Research Abstract |
持続可能社会の実現には,既存の有機合成がもたらす環境負荷を大幅に低減する必要があるが,既知反応の改良には限界があり,全く新しい概念に基づく新しい有機合成反応の創出が急務である.そのような背景から申請者は,ニッケル触媒とルイス酸触媒を複合的に利用して,その協働作用によって初めて達成できる不活性結合の新規変換反応をこれまでに多数開発してきた.本研究では,これを発展させ,低原子価遷移金属と高原子価金属(ルイス酸性金属)を複合的に利用し,その協働触媒作用によってC(sp^3)-H,C-C,C-N,C-O結合を活性化することによって,有機分子を事前に官能基化することなく環化付加反応や付加反応,閉環反応,カップリング反応を行なう新しいC-C結合形成手法の開発を行なっている.平成22年度は,ニッケルとアルミニウムの協働触媒によるピリジンの4位選択的アルケニル化およびアルキル化反応,次にギ酸アミドとアルキンの脱水素[4+2]環化付加反応の開発に成功した.前者の研究では,ルイス酸と配位子の嵩高さによって,ニッケル触媒によるピリジン環の炭素-水素結合活性化の位置選択性を制御し,前例の全くないピリジンの4位選択的な変換反応を達成した.後者の研究では,ニッケル/ルイス酸協働触媒によって,ホルミル基C(sp^2)-H結合とメチル基C(sp^3)-H結合を連続的に活性化して,ビルディングブロックとして有用な多置換ジヒドロ-2-ピリドンを一段階で合成できる全く新形式の環化付加反応を実現した.入手容易な光学活性アミン由来のホルムアミドを用いると,立体化学を失うことなく,光学活性多置換ジヒドロ-2-ピリドンを得ることも示した.
|