• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

高機能性反応活性種の創出に基づく炭化水素類の効率的分子変換

Planned Research

Project AreaMolecule Activation Directed toward Straightforward Synthesis
Project/Area Number 22105006
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

岩澤 伸治  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (40168563)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywords有機化学 / 合成化学 / ピンサー錯体 / ジアルミニウム化 / 求電子的活性化
Outline of Annual Research Achievements

本年度の研究ではまず、PSiPピンサー型5配位ボリルパラジウム錯体の熱的な異性化に関する検討を行い、この異性化が5配位の状態で熱的に進行すること、またその際これまで10族金属錯体ではほとんど例のない、turnstile型の機構で異性化を起こしていることを明らかにすることができた。また、このPSiPピンサー型パラジウム錯体の新たな利用法として、アルキンのジアルミニウム化反応を見出すことができた。すなわち、触媒量のPSiPピンサー型パラジウム錯体存在下、アルキンに対し2倍モル量の水素化ジイソブチルアルミニウムを作用させると速やかに反応が進行し、アルキンのそれぞれの炭素上にアルミニウムが導入されたジアルミノアルケンが生成することを見出した。本反応はアリール基の置換した末端アルキン化合物に対し良好な収率で進行する。この反応の反応機構について様々な検討を行った結果、反応生成物のX線構造解析に成功し、6員環構造を持つ二量化体、1,4-ジアルミナシクロヘキサジエンとして存在していることを明らかにすることができた。
次いで、PSiPピンサー型配位子を持つ7族金属錯体の合成について検討を行い、マンガンならびにレニウムカルボニル錯体を合成することに成功した。これらの錯体はmeridional型とfacial型の異性体が存在するものがあり、その光照射および熱的な条件下での異性化挙動についても興味深い知見を得ることができた。
また求電子的な遷移金属錯体を触媒として用いる反応開発に関しては、これまでに開発に成功した反応を基盤として有用天然有機化合物の全合成研究を行い、三環性インドールアルカロイドであるYuremamineの提案されている構造を持つ化合物の合成を達成した。しかしその化合物データは文献記載のものと一致せず、現在、立体化学の異なる他の異性体の合成を行い、その構造の確認を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

全体の計画は概ね順調に進展している。いくつかの課題で新たな展開が見られ、より詳細な検討が必要となったものもある。

Strategy for Future Research Activity

新しい反応開発を目指し反応活性種の創製を鍵として多面的な研究を継続する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Mechanistic Studies on the Stereoisomerization Between Two Stereoisomeric, Isolable Five-Coordinate Borylpalladium(II) Complexes Bearing a Phenylene-Bridged PSiP-Pincer Type Ligand2014

    • Author(s)
      J. Takaya, N. Kirai, and N. Iwasawa
    • Journal Title

      Organometallics

      Volume: 33 Pages: 1499-1502

    • DOI

      10.1021/om401004c

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Construction of Cyclohepta[b]indoles via Platinum Catalyzed Intermolecular Formal [4+3]-Cycloaddition Reaction of α,β-Unsaturated Carbene Complex Intermediates with Siloxydienes2013

    • Author(s)
      H. Kusama, H. Sogo, K. Saito, T. Suga, and N. Iwasawa
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 24 Pages: 1364-1370

    • DOI

      10.1055/s-0033-1338938

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] PSiP-Pincer Type Palladium-Catalyzed Dehydrogenative Borylation of Alkenes and 1,3-Dienes2013

    • Author(s)
      N. Kirai, S. Iguchi, T. Ito, J. Takaya, and N. Iwasawa
    • Journal Title

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      Volume: 86 Pages: 784-799

    • DOI

      10.1246/bcsj.20130004

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Cobalt-Salen Complex Catalyzed Oxidative Generation of Alkyl Radicals from Aldehydes for the Preparation of Hydroperoxides2013

    • Author(s)
      E. Watanabe, A. Kaiho, H. Kusama, and N. Iwasawa
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 135 Pages: 11744-11747

    • DOI

      10.1021/ja406028c

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] シリルピンサー型パラジウム錯体を利用する触媒反応開発2013

    • Author(s)
      鷹谷 絢,岩澤 伸治
    • Journal Title

      有機合成化学協会誌

      Volume: 71 Pages: 417-424

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.71.417

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 遷移金属触媒を用いるN-(シクロプロピル)アルキニルイミン誘導体の環化異性化反応2014

    • Author(s)
      櫻井貴文、鷹谷絢、岩澤伸治
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2014-03-30
  • [Presentation] PSiP-ピンサー型配位子を持つ7族金属錯体の合成と利用2014

    • Author(s)
      井口聖一朗、鷹谷絢、岩澤伸治
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2014-03-30
  • [Presentation] 異種二核金属錯体の効率的合成手法の開発:アルミニウムを配位子とする後周期遷移金属錯体の合成と構造2014

    • Author(s)
      鷹谷絢、岩澤伸治
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2014-03-28
  • [Presentation] PSiN-ピンサー型配位子をもつ白金錯体を触媒とする芳香族炭素ー水素結合ボリル化反応の開発2014

    • Author(s)
      野本浩礼、喜来直裕、鷹谷絢、岩澤伸治
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2014-03-28
  • [Presentation] タングステン触媒による鎖状トリエンインの連続環化反応を基盤としたIntegrifolinの合成研究2014

    • Author(s)
      下牧克也、東友香、草間博之、岩澤伸治
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2014-03-27
  • [Presentation] PSiP-ピンサー型パラジウム錯体を触媒とするアルキン類の1,2-ジアルミニウム化反応の開発2013

    • Author(s)
      安藤祐一朗、鷹谷絢、岩澤伸治
    • Organizer
      第3回CSJ化学フェスタ
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2013-10-21
  • [Presentation] タングステン触媒による鎖状トリエンインの連続環化反応を基盤としたIntegrifolinの合成研究2013

    • Author(s)
      下牧克也、東友香、草間博之、岩澤伸治
    • Organizer
      第30回有機合成化学セミナー
    • Place of Presentation
      せとうち児島ホテル(岡山県)
    • Year and Date
      2013-09-18
  • [Presentation] ゲルマニウム含有ピンサー型配位子を持つアルキルパラジウム錯体の合成と反応2013

    • Author(s)
      深山航、中村修平、伊藤龍好、鷹谷絢、岩澤伸治
    • Organizer
      第30回有機合成化学セミナー
    • Place of Presentation
      せとうち児島ホテル(岡山県)
    • Year and Date
      2013-09-18
  • [Presentation] PSiP-ピンサー型パラジウム錯体を触媒とするアルキン類の1,2-ジアルミニウム化反応の開発2013

    • Author(s)
      安藤祐一朗、鷹谷絢、岩澤伸治
    • Organizer
      第60回有機金属討論会
    • Place of Presentation
      学習院大学(東京都)
    • Year and Date
      2013-09-14
  • [Presentation] ゲルマニウム含有ピンサー型配位子を持つアルキルパラジウム錯体の合成と反応2013

    • Author(s)
      深山航、中村修平、伊藤龍好、鷹谷絢、岩澤伸治
    • Organizer
      第60回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      学習院大学(東京都)
    • Year and Date
      2013-09-12
  • [Presentation] Borylpalladium Complexes with a PSiP-Ligand: New Mechanism for B–Pd Bond Formation and its Synthetic Application2013

    • Author(s)
      Jun Takaya, Naohiro Kirai, Norio Miura, Nobuharu Iwasawa
    • Organizer
      OMCOS 17
    • Place of Presentation
      Fort Collins (USA)
    • Year and Date
      2013-07-29
  • [Presentation] Platinum(II) Catalyzed [4+3]-Cycloaddition Reaction of α,β-Unsaturated Carbene Complex Intermediates with 2-Siloxy-1,3-dienes2013

    • Author(s)
      Hideyuki Sogo, Takuya Suga, Hiroyuki Kusama, Nobuharu Iwasawa
    • Organizer
      20th International Symposium on Olefin Metathesis and Related Chemistry
    • Place of Presentation
      Todaiji-temple Lecture Hall (奈良県)
    • Year and Date
      2013-07-18

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi