• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

バイオミネラルの無機組織構造に学ぶ融合マテリアルの構築

Planned Research

Project AreaFusion Materials: Creative Development of Materials and Exploration of Their Function through Molecular Control
Project/Area Number 22107007
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

大槻 主税  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00243048)

Project Period (FY) 2010-06-23 – 2015-03-31
Keywordsハイブリッド材料 / 融合マテリアル / セラミックス / 機能性高分子 / 生体材料 / ヒドロキシアパタイト / バイオミネラル / 擬似体液
Research Abstract

骨や歯といったバイオミネラルは、しなやかで高強度な構造を持ちながら、周囲の環境に応答して、分解と再構築が繰り返される機能を持つ環境応答材料である。本研究は、バイオミネラルが作る巧みな無機/有機融合構造を規範にして、有機高分子のテンプレートに水酸アパタイト(ヒドロキシアパタイト; HAp)や炭酸カルシウム、チタニア、酸化鉄などの無機結晶を階層的に複合化したハイブリッド材料の構築プロセスの確立を目指している。
本年度においては、無機結晶や有機高分子の種類を拡張しながら、有機高分子としてポリアクリルアミド、ポリビニルアルコール、ポリグルタミン酸を用いて、無機結晶の析出に、高分子の濃度や官能基の導入が与える影響を調べた。その結果、高分子の濃度に依存して、繊維状のリン酸カルシウムの形態を制御できることや、カルボキシ基の導入により生成するリン酸カルシウムの結晶相を制御できることを明らかにした。さらに、酸化鉄を高分子マトリックス中に分散させることで、酸化鉄とリン酸カルシウムの複合体を水和ゲル中で合成できることも見出した。一方、骨格となる無機固体(セラミックス)として、結晶形態の揃ったリン酸カルシウムを合成するとともに、それらの表面の擬似体液中における挙動も調べ、結晶面による石灰化現象の違いを明らかにした。さらに、酸化ケイ素やケイ酸カルシウムの球状粒子を合成し、それらの擬似体液中における挙動を調べ、医用複合材料としての可能性を検証した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

基板材料となる無機結晶の合成では、形態を制御するための条件を明らかにしている。さらに、高分子テンプレートを用いて無機結晶の生成する位置や形態とともに、結晶相を制御するための条件も解明している。リン酸カルシウム結晶の形態制御に関する基礎的な条件の解明に基づいて、酸化鉄の利用も可能になってきた。引き続き次年度に知見を収集し、各々の材料を高次に複合化する構造構築プロセスを開発する予定である。

Strategy for Future Research Activity

複合構造の構築については、その反応場をモデル化する手法を用いることで、順調に基礎的な知見を収集できている。この解析手法で得られた材料合成プロセスに関する知見を利用して、高次な複合化への展開を図る。より複雑な形態を温和な条件で構築する技術を、領域内での共同研究により積極的に進め、高次な複合材料を開発するうえでの課題の解決を図る。

  • Research Products

    (28 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (16 results) (of which Invited: 4 results) Book (2 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Formation of Serrated Nanorods of Hydroxyapatite through Organic Modification under Hydrothermal Processing2013

    • Author(s)
      S. Prakash Parthiban, Ill Yong Kim, Koichi Kikuta and Chikara Ohtsuki
    • Journal Title

      Journal of Nanoparticle Research

      Volume: 15 Pages: 1657-1666

    • DOI

      10.1007/s11051-013-1657-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Formation of c-Axis-Oriented Columnar Structures through Controlled Epitaxialgrowth of Hydroxyapatite2013

    • Author(s)
      Wensi Wang, Yuya Oakia, Chikara Ohtsuki, Takayoshi Nakano and *Hiroaki Imai
    • Journal Title

      Journal of Asian Ceramic Societies

      Volume: 1 Pages: 143-148

    • DOI

      10.1016/j.jascer.2013.03.009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biomimetic Mineralization of Calcium Phosphates in Polymeric Hydrogels Containing Carboxyl Groups2013

    • Author(s)
      Taishi Yokoi, Makasakazu Kawashita and Chikara Ohtsuki
    • Journal Title

      Journal of Asian Ceramic Societies

      Volume: 1 Pages: 155-162

    • DOI

      10.1016/j.jascer.2013.04.003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biomineralization on Chemicaly Synthesized Collagen Containing Immobilized Poly-γ-Glutamic Acid2013

    • Author(s)
      Toshiki Miyazaki, Akimasa Kuramoto, Atsuhide Hirakawa, Yuki Shirosaki and Chikara Ohtsuki
    • Journal Title

      Dental Materials Journal

      Volume: 32 Pages: 544-549

    • DOI

      10.4012/dmj.2012-324

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Apatite Mineralization Behavior on Polyglutamic Acid Hydrogels in Aqueous Condition: Effects of Molecular Weigh2013

    • Author(s)
      Toshiki Miyazaki, Juntarou Mukai, Eiichi Ishida and Chikara Ohtsuki
    • Journal Title

      Bio-Medical Materials and Engineering

      Volume: 23 Pages: 339-347

  • [Journal Article] Behavior of Hydroxyapatite Crystals in a Simulated Body Fluid: Effects of Crystal Face2013

    • Author(s)
      Hiroyuki Shibata, Taishi Yokoi, Tomoyo Goto, Ill Yong Kim, Masakazu Kawashita, Koichi Kikuta and Chikara Ohtsuki
    • Journal Title

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      Volume: 121 Pages: 807-812

    • DOI

      10.2109/jcersj2.121. 807

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Polymer Concentration on the Morphology of Calcium Phosphate Crystals Formed in Polyacrylamide Hydrogels2013

    • Author(s)
      Taishi Yokoi, Masakazu Kawashita and Chikara Ohtsuki
    • Journal Title

      Journal of Crystal Growth

      Volume: 383 Pages: 166-171

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2013.08.029

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] バイオミメティック溶液を利用するヒドロキシアパタイトの合成:基板のヒドロキシ基が与える影響2014

    • Author(s)
      近藤早紀奈, 森棟せいら, 金 日龍, 鳴瀧彩絵, 大槻主税
    • Organizer
      セラミックス協会年会2014年会,
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス, 横浜
    • Year and Date
      20140317-20140319
  • [Presentation] 体液模倣環境における酸化チタン表面でのヒドロキシアパタイト形成:金属酸化物の添加が与える影響2014

    • Author(s)
      申 義燮, 金 日龍, 大槻主税, 趙 晟佰
    • Organizer
      セラミックス協会年会2014年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス, 横浜
    • Year and Date
      20140317-20140319
  • [Presentation] Hydroxyapatite Formation on Calcite Single Crystal under Hydrothermal Condition: Effects of Crystal Face of Calcite2013

    • Author(s)
      Ill Yong Kim and Chikara Ohtsuki
    • Organizer
      6th Nagoya Univ.-Tsinghua Univ.-Hokkaido Univ.-Guangxi Univ. Joint Symposium
    • Place of Presentation
      Guangxi University, Nanning, China
    • Year and Date
      20131211-20131214
  • [Presentation] Reinforcement of α-Tricalcium Phosphate Porous Blocks by Coating Gellan Gum2013

    • Author(s)
      Jian Wen, Ill Yong Kim and Chikara Ohtsuki
    • Organizer
      6th Nagoya Univ.-Tsinghua Univ.-Hokkaido Univ.-Guangxi Univ. Joint Symposium
    • Place of Presentation
      Guangxi University, Nanning, China
    • Year and Date
      20131211-20131214
  • [Presentation] Preparation of Porous Spherical Particles of Alpha-Tricalcium Phosphate to Control Their Calcium Release2013

    • Author(s)
      Kousuke Ujihara, Ill Yong Kim and Chikara Ohtsuki
    • Organizer
      13th Asian BioCeramics Symposium
    • Place of Presentation
      Kyoto University, Kyoto
    • Year and Date
      20131204-20131206
  • [Presentation] 融合マテリアル:分子制御による材料創成と機能開拓2013

    • Author(s)
      大槻主税
    • Organizer
      第35回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀, 東京
    • Year and Date
      20131125-20131126
    • Invited
  • [Presentation] 複合型リン酸カルシウムペーストを用いた薬剤放出制御2013

    • Author(s)
      神谷祐輔, 金 日龍, 大槻主税
    • Organizer
      第35回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀, 東京
    • Year and Date
      20131125-20131126
  • [Presentation] 水和ゲル中における配向したヒドロキシアパタイト結晶の生成2013

    • Author(s)
      伊藤雅人, 横井太史, 大槻主税
    • Organizer
      第3回CSJ化学フェスタ2013
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀, 東京
    • Year and Date
      20131021-20131023
  • [Presentation] 水熱合成により得られるヒドロキシアパタイトの結晶形態2013

    • Author(s)
      木村功太郎, 金 日龍, 大槻主税, 後藤知代
    • Organizer
      第3回CSJ化学フェスタ2013
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀, 東京
    • Year and Date
      20131021-20131023
  • [Presentation] 水和ゲルマトリックス中での繊維状ヒドロキシアパタイトの形成を利用した有機/無機融合構造の構築2013

    • Author(s)
      大槻主税, 横井太史, 伊藤雅人, 川下将一
    • Organizer
      第62回(2013年)高分子討論会
    • Place of Presentation
      金沢大学, 金沢
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] Osteoconductive Composites Consisting of PEEK and CaO-SiO2 Microspheres2013

    • Author(s)
      Ill Yong Kim and Chikara Ohtsuki
    • Organizer
      2013年度韓国材料学会春季学術大会
    • Place of Presentation
      MVL ホテル麗水, 韓国
    • Year and Date
      20130523-20130524
    • Invited
  • [Presentation] バイオミネラルの無機組織構造に学ぶ融合マテリアルの構築

    • Author(s)
      大槻主税, 金 日龍
    • Organizer
      「融合マテリアル」第7回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス, 横浜
  • [Presentation] 生体活性セラミックスの機能を利用した新素材の創成

    • Author(s)
      大槻主税
    • Organizer
      2013年度第1回生体材料・医用デバイス研究開発コアセンター研究会
    • Place of Presentation
      新潟大学工学部, 新潟
    • Invited
  • [Presentation] 生体活性ガラスの機能を用いるバイオマテリアルの創成

    • Author(s)
      大槻主税
    • Organizer
      平成25年度第2回ガラス科学技術研究会
    • Place of Presentation
      日本ガラス工業センター, 東京
    • Invited
  • [Presentation] バイオミメティック環境を利用したヒドロキシアパタイト/マグネタイト/水和ゲル複合体の構築

    • Author(s)
      村上 歩, 橫井太史, 大槻主税
    • Organizer
      公益社団法人日本セラミックス協会東海支部2013年学術研究発表会
    • Place of Presentation
      名城大学, 愛知
  • [Presentation] バイオミネラルの無機組織構造に学ぶ融合マテリアルの構築

    • Author(s)
      大槻主税, 金 日龍
    • Organizer
      「融合マテリアル」第8回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      ホテル広島ガーデンパレス, 広島
  • [Book] 未来型人工関節を目指して-その歴史から将来展望まで-2013

    • Author(s)
      大槻主税, 横井太史
    • Total Pages
      415 (うち8ページ担当)
    • Publisher
      日本医学館
  • [Book] 太陽エネルギー社会を築く材料テクノロジー(I)-材料・デバイス編-2013

    • Author(s)
      大槻主税
    • Total Pages
      213 (うち21ページ担当)
    • Publisher
      コロナ社
  • [Remarks] 名古屋大学大学院工学研究科結晶材料工学専攻

    • URL

      http://www.xtal.nagoya-u.ac.jp/xtal/3-1.html

  • [Remarks] 教員詳細-大槻主税

    • URL

      http://profs.provost.nagoya-u.ac.jp/view/html/100003664_ja.html

  • [Remarks] 大槻研究室の研究業績

    • URL

      http://www.apchem.nagoya-u.ac.jp/ketsu5/Achievement/Achievement_2013.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi