• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

悉皆的二次代謝経路推定に向けたデータベースおよび要素技術の研究開発

Planned Research

Project AreaBiosynthetic machinery: Deciphering and regulating the system for bioactive metabolite diversification
Project/Area Number 22108009
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

金谷 重彦  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (90224584)

Keywords二次代謝物 / データベース / バイオインフォマティクス / 酵素 / ゲノム / タンパク質 / 反応機構 / 酵素反応
Research Abstract

遺伝子情報からの代謝物の推定法を活用し、実験により得られた新規化合物について部分構造に基づいた類似化合物の生合成経路から出発物質と代謝経路を予測する、あるいは、逆方向に類似の生産物質から出発物質の予測をする。また、遺伝子のアミノ酸配列情報と候補となる二次代謝物の部分構造情報を活用した酵素遺伝子のアノーテーションづけを行うことを目標としたデータベース構築が本研究の課題である。
そこで、生合成マシナリー・データベースの構築に向けた情報収集ならびに生物種-代謝物-酵素の関係を体系化するためのデータベースを設計を行い、テルペノイドを中心とした二次代謝反応、代謝物、酵素名、報告された生物名、反応メカニズムからなるデータベースの構築を進め、現在までに約1500種の反応エントリをデータベースに蓄積した。データベース名をモーターサイクルと命名し、http://kanaya.naist.jp/motorcycle/top2.htmlからの公開を進めた。本データベースは酵素名、生物名、遺伝子名、反応様式、さらには酵素のアミノ酸配列からも検索できる。また、二次代謝物の分類体系を構築し、モノテルペン、セスキテルペン、ジテルペン、トリテルペンにおける環化反応を中心に、文献を整理し順次データベース化を進めた。これをさらに全二次代謝反応へと拡張をすすめるべく、研究を計画している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

二次代謝反応を遺伝子情報、反応メカニズムとともにデータベース化するための基本概念設計がスムーズに進んだため、現在、データ蓄積に集中できるようになり、残りの期間でデータ・コンテンツの充実を図りたい。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画通りに二次代謝反応様式にもとづいて酵素を分類する指針を確立しデータベース構築を進め、公開に至っている。今後は、文献情報からの情報抽出により、データベースさらなる充実を図るとともに、二次代謝反応様式の体系化を進め、得られた成果を随時論文等で公開していく予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Systems biology approaches and metabolomics for understanding Japanese traditional Kampo medicine2012

    • Author(s)
      Afendi FM, Katsuragi, T., Kato A., Nishihara, N., Nakamura, K., Nakamura, Y., Tanaka, K., Hirai Morita, A, Altaf-Ul-Amin, Takahashi, H., Kanaya, S.
    • Journal Title

      Curr.Pharmacogenomics Personal Med.

      Volume: 10 Pages: 1-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] KNApSAcK family databases : Integrated metabolite-plant species databases for multifaceted plant research2011

    • Author(s)
      Afendi, FM., Okada, T., Yamazaki, M., Hirai-Morita, A., Nakamura, Y., Nakamura, K., Ikeda, S., Takahashi, H., Md., Altaf-Ul-Amin, Darusman, L.K., Saito, K., Kanaya S.
    • Journal Title

      Plant Cell Phyisiol

      Volume: 53 Pages: e1.1-12

    • DOI

      doi:10.1093/pcp/pcr165

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 農芸化学会シンポジウム「ゲノムスケールの数理モデリングに基づく代謝システムの理解とデザイン2012

    • Author(s)
      金谷重彦
    • Organizer
      日本農芸化学会2012年度大会
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2012-03-23
  • [Presentation] Integrated metabolite-plant species databases for multifaceted plant researches : KNApSAcK Family2012

    • Author(s)
      金谷重彦
    • Organizer
      第53回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2012-03-20
  • [Presentation] 生物代謝物データベースKNApSAcK Family DB:多目的利用に向けて2012

    • Author(s)
      金谷重彦
    • Organizer
      第202回生存圏シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都府宇治市
    • Year and Date
      2012-03-05
  • [Presentation] KNApSAcKファミリー:生物種-代謝物データベース(KNApSACK Family)2011

    • Author(s)
      金谷重彦
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市(複数日発表)
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] 生物代謝物データベースKNApSAcK-生物活性物質構造多様性創出システムの解明と制御に向けたデータベースの構築-2011

    • Author(s)
      金谷重彦
    • Organizer
      生合成マシナリー第3回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都文京区
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] 植物の持続可能な利用に向けた多目的データベース(KNApSACK Family)の構築2011

    • Author(s)
      金谷重彦
    • Organizer
      第48回植物化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪府豊中市
    • Year and Date
      2011-11-25
  • [Presentation] KNApSAcKファミリー:生物種-代謝物データベース(KNApSACK Family)2011

    • Author(s)
      金谷重彦
    • Organizer
      漢方薬日中シンポジウム
    • Place of Presentation
      奈良県奈良市
    • Year and Date
      2011-11-09
  • [Presentation] KNApSAcKファミリー:生物種-代謝物データベース(KNApSACK Family)2011

    • Author(s)
      金谷重彦
    • Organizer
      トーゴーの日シンポジウム2011
    • Place of Presentation
      東京都江東区
    • Year and Date
      2011-10-05
  • [Presentation] Species-metabolite relation database KNApSAcK and its multifaceted retrieval system KNApSAcK Family2011

    • Author(s)
      金谷重彦
    • Organizer
      Globalization of Jamu Brand Indonesia
    • Place of Presentation
      インドネシアボゴール
    • Year and Date
      2011-05-03
  • [Presentation] Species metabolite Relation KNApSAcK and its Multifaceted Retrieval System, KNApSAcK Family2011

    • Author(s)
      金谷重彦
    • Organizer
      26th Philippine Chemistry Congress
    • Place of Presentation
      フィリピンセブ島
    • Year and Date
      2011-04-03

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi