• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

Functional analysis of microcolumns in neocortical layer V

Planned Research

Project AreaMesoscopic neurocircuitry: towards understanding of the functional and structural basis of brain information processing
Project/Area Number 22115004
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

細谷 俊彦  独立行政法人理化学研究所, 局所神経回路研究チーム, チームリーダー (70272466)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywords脳 / 神経 / 大脳新皮質 / 哺乳類 / マウス / 視覚 / 体性感覚
Outline of Annual Research Achievements

細胞の3次元分布を脳全体から取得する方法を確立し、微小カラムの三次元分布と脳領野間での分布の詳細を解析した。この解析の結果、微小カラムが大脳新皮質に沿った特異的な2次元配置をとっていることがわかった。生きたマウスの大脳新皮質第5層の細胞の Ca 信号を画像化する手法の効率化を行い、微小カラムに含まれる細胞の活動計測を進めた。大脳皮質のギャップジャンクションの解析をスライスパッチ法を用いて行った。マウス大脳皮質第5層の興奮性細胞の間には、細胞タイプ特異性と空間配置特異性とを持ち微小カラムに関連した精密なギャップジャンクションネットワークがあることを発見した。このネットワークは発生期に特異的であり、微小カラムの神経回路の形成に関与している可能性がある。スライス電気生理学実験により、微小カラム内の細胞には共通な細胞から大きな入力がはいっていることを示す結果を得たので、入力源の探索実験を行なった。第5層への主たる入力源である第2/3層の興奮性細胞でチャンネルロドプシンを発現し、これらを光刺激して活動電位を発生させた状況下で微小カラムに入る共通入力を解析する実験系を作成した。第5層の細胞が、層内での細胞1-2個程度の深さの違いによって異なる遺伝子発現や軸索投射を示すことがわかったので、さらに多数の遺伝子を用いて解析を行った。その結果、第5層内の深さによって不連続に遺伝子発現が変わる場合があること、複数のタイプの興奮性細胞が同様な配置を示すことなどがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ギャップジャンクションネットワークの発見は予想外の進展であり、期待以上の達成であると考えている。微小カラムおよび関連する大脳新皮質回路の形成に関与している可能性が高く、さらなる発展が期待できる。 微小カラムの3次元分布の詳細が明らかになりつつある点は期待通りと考えている。 In vivo Ca imaging は、第5層が脳深部であることなどから条件の最適化に予想より時間がかかった。十分な感度を達成するにいたったので、データ取得の効率化を行う。

Strategy for Future Research Activity

微小カラムの三次元分布について、詳細の解析を継続する。GFP組み込みマウス、神経トレーサーなどの複数の方法で、細胞を染色した解析を行う。In vivo Ca イメージングの実験を継続し、微小カラム内や隣接カラムの細胞の活動相関を測定する。ギャップジャンクションネットワークの詳細を解析する。微小カラムへの共通入力をもたらす細胞の探索を継続する。 多様な細胞の3次元分布を解析し、微小カラムとの関連を検討する。微小カラムの神経可塑性への関与の検討を開始する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012 Other

All Presentation (10 results) (of which Invited: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 大脳新皮質の微細モザイク構造2013

    • Author(s)
      細谷俊彦
    • Organizer
      大阪大学蛋白質研究所セミナー「中枢神経研究を拓く新しい潮流」
    • Place of Presentation
      大阪大学蛋白研究所 日本
    • Year and Date
      2013-03-08 – 2013-03-09
    • Invited
  • [Presentation] 大脳新皮質モザイク構造の発見と精神医学研究への展望2012

    • Author(s)
      細谷俊彦
    • Organizer
      グローバルCOE 第36回プログレスレポート会議
    • Place of Presentation
      名古屋 日本
    • Year and Date
      2012-12-04 – 2012-12-05
    • Invited
  • [Presentation] Mosaic Organization in the Brain2012

    • Author(s)
      Toshihiko Hosoya
    • Organizer
      13th Japanese-American Frontiers of Science Symposium
    • Place of Presentation
      USA Irvain
    • Year and Date
      2012-11-29 – 2012-12-04
  • [Presentation] 大脳新皮質第5層微細モザイク構造の3次元解析2012

    • Author(s)
      細谷俊彦
    • Organizer
      新学術領域研究「メゾスコピック神経回路から探る脳の情報処理基盤」 平成24年度 第2回領域会議
    • Place of Presentation
      熱海 日本
    • Year and Date
      2012-11-07 – 2012-11-08
  • [Presentation] Micromosaic organization in the neocortex2012

    • Author(s)
      Toshihiko Hosoya
    • Organizer
      Rutgers University
    • Place of Presentation
      Newark USA
    • Year and Date
      2012-10-22 – 2012-10-23
    • Invited
  • [Presentation] Three-dimensional analysis of the precise organization in neocortical layer V2012

    • Author(s)
      Toshihiko Hosoya
    • Organizer
      42nd Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience2012)
    • Place of Presentation
      USA New Orleans
    • Year and Date
      2012-10-12 – 2012-10-17
  • [Presentation] 大脳新皮質の新しいモザイク構造2012

    • Author(s)
      細谷俊彦
    • Organizer
      京都大学医学研究科「第52回 脳のセミナー」
    • Place of Presentation
      京都 日本
    • Year and Date
      2012-10-02 – 2012-10-02
    • Invited
  • [Presentation] 脳深部および単一細胞の活動計測と操作を目的とした光生理学2012

    • Author(s)
      細谷俊彦
    • Organizer
      第34回日本生物学的精神医学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 日本
    • Year and Date
      2012-09-28 – 2012-09-28
    • Invited
  • [Presentation] 大脳新皮質第5層の機能的微細秩序構造2012

    • Author(s)
      細谷俊彦
    • Organizer
      新学術領域研究「メゾスコピック神経回路から探る脳の情報処理基盤」 平成24年度 第1回領域会議
    • Place of Presentation
      仙台国際センター 日本
    • Year and Date
      2012-07-24 – 2012-07-26
  • [Presentation] Ordered three-dimensional architecture of neocortical layer V2012

    • Author(s)
      Toshihiko Hosoya
    • Organizer
      COLD SPRING HARBOR LABORATORY [ Neuronal Circuits ]
    • Place of Presentation
      USA New York
    • Year and Date
      2012-04-01 – 2012-04-02
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.brain.riken.jp/jp/faculty/details/17

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi