• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

Regulation of MAPK pathways by protein sumoylation and O-GlcNAcylation and its dysregulation in human diseases

Planned Research

Project AreaRegulation of signal transduction by post-translational modifications and its pathogenic dysregulation
Project/Area Number 22117003
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

武川 睦寛  東京大学, 医科学研究所, 教授 (30322332)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 冨田 太一郎  東京大学, 医科学研究所, 助教 (70396886)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywordsシグナル伝達 / MAPキナーゼ / 癌 / ストレス応答
Outline of Annual Research Achievements

1.蛋白質SUMO化によるERK経路の活性化制御機構と癌におけるその破綻
ERK経路の新たな活性調節機構として、MEK(MAPKK)が細胞内でSUMO化される事を見出し、更にMEKのSUMO化がERK経路の過剰な活性化を防いで発癌阻止に作用する事を明らかにした。また癌遺伝子Rasが、MEKのSUMO化を抑制する作用を持つ事を見出し、実際にRasに変異を有する癌細胞ではMEKのSUMO化が消失している事を確認した。更に活性型RasによるMEK-SUMO化阻害機構に関しても解析を行い、癌遺伝子RasがMEKのSUMO-E3であるMEKK1に直接結合して、そのリガーゼ活性を阻害する事を明らかにした。また、Ras以外の特定の癌遺伝子によってもMEKのSUMO化が阻害される事を見出した。
2.ストレス応答MAPK経路による染色体安定性保持機構
ストレス刺激に応答して、ストレス応答MAPKKKがPLK(中心体複製に必須のキナーゼ)を直接リン酸化して活性化する事を見出した。またMAPKKKによるPLKの活性化が、ストレス誘導アポトーシスを抑制する作用を持つ事を示した。即ちストレス応答MAPKKKは、MAPKKを活性化するのみならず、同時にPLKをも活性化して、ストレスに曝された細胞のアポトーシス制御と染色体安定性保持に直接的な役割を果たしている事を明らかにした。更に癌細胞で認められるMKK4の機能喪失変異によって、ストレス刺激後のSAPK経路とPLK経路の活性化のバランスが破綻し、中心体の過剰複製と染色体異常が惹起される事を明らかにした。
3.ERKの新規基質分子の同定と生理機能の解明
ERKの基質分子を網羅的に同定する新たなスクリーニングシステムを開発し、機能未知の新規基質分子を単離する事に成功した。更にこの分子が、癌の転移に重要な上皮間葉転換の制御に関与する事を見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

SUMO化によるMEK活性の制御に関しては、極めて順調に研究が進行しており、当初目標であった「MEKのSUMO化を担うE3リガーゼ、及び脱SUMO化を担うプロテアーゼの同定」という目標を既に達成し、E3としてMEKK1を、またプロテアーゼとして特定のSENP分子を同定することに成功した。さらに癌遺伝子Rasが、MEKK1のE3活性を阻害して、MEKのSUMO化を抑制する機能を持つ事を明らかにし、論文発表した(Nat Cell Biol,13,282)。この成果はScience Signaling誌のEditor’s choice欄で紹介されると共に、Faculty of 1000のmust read paperにも選ばれた。
一方、O-GlcNAc化の研究に関しては、今年度までに新たなO-GlcNAc化蛋白質として複数のシグナル伝達分子を同定することに成功した。しかしながら、O-GlcNAc化研究における最大の問題点として、未だ充分な解析技術が確立されていない点が挙げられる。そこで我々はまず、蛋白質のO-GlcNAc化を定量的・生化学的に解析する基盤技術の開発を行った。その結果、これまでに3つの新たなO-GlcNAc化解析技術の開発に成功している。今後これらの新技術を利用することで、O-GlcNAc化の研究が飛躍的に進むものと期待している。
また、本研究を推進する過程で、ストレス応答MAKKKによる中心体制御、ERKの新規基質分子による上皮間葉転換の制御など、研究開始当初には予期していなかった複数の新知見が得られており、今後も研究の更なる発展が期待される。

Strategy for Future Research Activity

申請者がこれまでに得た知見を基に、SUMO化/O-GlcNAc化/リン酸化/酸化などの翻訳後修飾によるMAPK経路の制御メカニズムを分子レベルで解明する研究を推進し、細胞運命決定(増殖、分化や死)におけるMAPK経路の役割を明らかにする。また、未知のシグナル伝達分子や翻訳後修飾を同定するスクリーニング実験なども積極的に実施し、新たなシグナル伝達制御機構の解明を目指す。更に、遺伝子欠損マウスや翻訳後修飾サイトに変異を持つノックインマウスを作成し、シグナル伝達および翻訳後修飾の異常が、癌、自己免疫疾患や神経変性疾患を始めとする難治性疾患の発症や病態形成に果たす役割を個体レベルでも明らかにする。

Remarks

http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/dcsmm/DCSMM/Top.html

  • Research Products

    (26 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (20 results) (of which Invited: 8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] SAPK pathways and p53 cooperatively regulate PLK4 activity and centrosome integrity under stress.2013

    • Author(s)
      Nakamura, Takanori
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The temporal pattern of stimulation determines the extent and duration of MAPK activation in a caenorhabditis elegans sensory neuron.2012

    • Author(s)
      Tomida, Taichiro
    • Journal Title

      Science Signaling

      Volume: 5 Pages: -

    • DOI

      10.1126/scisignal.2002983

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 細胞内シグナル伝達と分子標的薬剤の作用機構2012

    • Author(s)
      中村 貴紀
    • Journal Title

      Medical Science Digest

      Volume: 38 Pages: 150~153

  • [Journal Article] ユビキチンおよびユビキチン様タンパク質によるMAPキナーゼ経路の制御2012

    • Author(s)
      久保田 裕二
    • Journal Title

      実験医学増刊

      Volume: 30 Pages: 72~79

  • [Journal Article] JNK/p38-AP1経路とストレス反応系2012

    • Author(s)
      中村 貴紀
    • Journal Title

      日本臨床増刊号

      Volume: 70 Pages: 218~224

  • [Presentation] Regulation of human MAPK pathways and its failure in cancer.2013

    • Author(s)
      Takekawa, Mutsuhiro
    • Organizer
      1st International Symposium on Protein Modifications in Pathogenic Dysregulation of Signaling
    • Place of Presentation
      東大医科研(東京)
    • Year and Date
      2013-02-01 – 2013-02-02
    • Invited
  • [Presentation] 癌および先天性Ras/MAPK症候群における変異型MEKの異常活性化メカニズムの解明と選択的阻害剤の開発2013

    • Author(s)
      久保田 裕二
    • Organizer
      平成24年度「がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動」公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京)
    • Year and Date
      2013-01-29 – 2013-01-30
  • [Presentation] A novel ERK-substrate protein, MSP1, regulates ERK-induced epithelial mesenchymal transition (EMT).2012

    • Author(s)
      Ichikawa, Kenji
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会ワークショップ
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2012-12-11 – 2012-12-14
    • Invited
  • [Presentation] 癌および先天性Ras/MAPK症候群におけるMEK変異体の異常活性化メカニズムの解明2012

    • Author(s)
      久保田 裕二
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2012-12-11 – 2012-12-14
  • [Presentation] 恒常的活性型JNK変異体の単離と新規基質分子の同定2012

    • Author(s)
      中 亮介
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2012-12-11 – 2012-12-14
  • [Presentation] Feedback phosphorylation of MEK by activated MAPKs and its relationship to tumor development.2012

    • Author(s)
      西城 伸之
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2012-12-11 – 2012-12-14
  • [Presentation] MAPキナーゼシグナルによる細胞運命決定機構と癌におけるその破綻2012

    • Author(s)
      武川 睦寛
    • Organizer
      第67回病態生化学セミナー
    • Place of Presentation
      島根大学医学部(出雲)
    • Year and Date
      2012-11-30 – 2012-11-30
    • Invited
  • [Presentation] 癌および先天性Ras/MAPK症候群におけるMEK変異体の異常活性化機構と特異的阻害剤の開発2012

    • Author(s)
      久保田 裕二
    • Organizer
      2012年度「修飾シグナル病」若手ワークショップ
    • Place of Presentation
      ホテルあかね(湯河原)
    • Year and Date
      2012-10-03 – 2012-10-05
  • [Presentation] 出芽酵母を用いた機能的スクリーニング法による恒常的活性型JNK変異体の同定2012

    • Author(s)
      中 亮介
    • Organizer
      2012年度「修飾シグナル病」若手ワークショップ
    • Place of Presentation
      ホテルあかね(湯河原)
    • Year and Date
      2012-10-03 – 2012-10-05
  • [Presentation] A novel role of the stress-responsive MAPK pathways in preventing centrosome amplification and its failure in cancer.2012

    • Author(s)
      Takekawa, Mutsuhiro
    • Organizer
      第71回日本癌学会学術総会Symposium
    • Place of Presentation
      教育文化会館(札幌)
    • Year and Date
      2012-09-19 – 2012-09-21
    • Invited
  • [Presentation] Identification and functional analysis of a novel substrate for the stress responsive MAPKKK,MTK1.2012

    • Author(s)
      Nakamura, Takanori
    • Organizer
      第71回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(札幌)
    • Year and Date
      2012-09-19 – 2012-09-21
  • [Presentation] Identification and functional analysis of a novel substrate for the stress responsive MAPKKK2012

    • Author(s)
      Nakamura, Takanori
    • Organizer
      平成24年度がん若手支援ワークショップ
    • Place of Presentation
      蓼科グランドホテル(蓼科)
    • Year and Date
      2012-09-05 – 2012-09-08
  • [Presentation] MAPキナーゼ情報伝達経路による細胞運命決定機構と癌におけるその破綻2012

    • Author(s)
      武川 睦寛
    • Organizer
      第5回Symphony
    • Place of Presentation
      メトロポリタンエドモント(東京)
    • Year and Date
      2012-09-01 – 2012-09-02
    • Invited
  • [Presentation] A novel ERK substrate MSP1 regulates Epithelial-Mesenchymal Transition (EMT).2012

    • Author(s)
      Ichikawa, kenji
    • Organizer
      East Asia Joint Symposium
    • Place of Presentation
      韓国(ソウル)
    • Year and Date
      2012-08-23 – 2012-08-24
  • [Presentation] Feedback phosphorylation of MEK by activated MAPKs and its relationship to tumor development2012

    • Author(s)
      Saijyo, Nobuyuki
    • Organizer
      East Asia Joint Symposium
    • Place of Presentation
      韓国(ソウル)
    • Year and Date
      2012-08-23 – 2012-08-24
  • [Presentation] MAPキナーゼ・シグナル伝達システムの活性制御機構と癌におけるその破綻2012

    • Author(s)
      武川 睦寛
    • Organizer
      第63回日本電気泳動学会総会シンポジウム
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(那覇)
    • Year and Date
      2012-08-20 – 2012-08-21
    • Invited
  • [Presentation] Regulation of cell-fate decisions by MAPK signaling pathways and its failure in cancer2012

    • Author(s)
      Takekawa, Mutsuhiro
    • Organizer
      名古屋大学グローバルCOEプログラム「キャンサーサイエンスコース」セミナー
    • Place of Presentation
      名古屋大学医学部(名古屋)
    • Year and Date
      2012-07-10 – 2012-07-10
    • Invited
  • [Presentation] ストレス応答MAPKKK, MTK1の新規基質分子の同定と機能解析2012

    • Author(s)
      中村 貴紀
    • Organizer
      東京大学生命科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学安田講堂(東京)
    • Year and Date
      2012-06-30 – 2012-06-30
  • [Presentation] Regulation of cell-fate decisions by MAP kinase signaling pathways and its failure in cancer.2012

    • Author(s)
      Takekawa, Mutsuhiro
    • Organizer
      39th IMSUT Founding Commemorative Symposium
    • Place of Presentation
      東大医科研(東京)
    • Year and Date
      2012-05-31 – 2012-06-01
    • Invited
  • [Presentation] 癌遺伝子Rasの新たな発癌機構 蛋白質SUMO化による細胞増殖ERKシグナル制御と癌におけるその破綻2012

    • Author(s)
      久保田 裕二
    • Organizer
      第49回日本臨床分子医学会学術集会
    • Place of Presentation
      みやこめっせ(京都)
    • Year and Date
      2012-04-13 – 2012-04-14
  • [Book] 実験医学増刊「シグナル伝達研究最前線2012ー翻訳後修飾,解析技術,疾患との連関から創薬応用までー」2012

    • Author(s)
      井上 純一郎
    • Total Pages
      222
    • Publisher
      羊土社

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi