• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

劣悪化する土壌環境に適応するための植物の知恵

Planned Research

Project AreaIntegrated analysis of strategies for plant survival and growth in response to global environmental changes
Project/Area Number 22119002
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

馬 建鋒  岡山大学, その他部局等, 教授 (80260389)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山地 直樹  岡山大学, その他部局等, 准教授 (00444646)
藤原 徹  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (80242163)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywords酸性土壌 / アルミニウム毒性 / 養分欠乏 / 適応機構 / 耐性遺伝子
Outline of Annual Research Achievements

1.植物のアルミニウム耐性遺伝子の機能同定と発現制御
イネのアルミニウム耐性遺伝子Nrat1の配列、組織局在と発現量を耐性品種と感受性品種とで比較した。その結果、Nrat1の局在には差がなかったが、アミノ酸配列にいくつかの置換があった。しかし、この置換はNrat1の輸送活性に影響しなかった。一方、Nrat1の発現量とアルミニウム耐性との間に、正の相関が見られ、Nrat1の発現量の違いがイネアルミニウム耐性の品種間差の原因の一つであることを示した。またソバの根と葉でアルミニウムに応答して発現する遺伝子を網羅的に解析し、約8万の遺伝子contigにアノテーションを付けることができた。6時間の処理した根において発現量が5倍以上増加した遺伝子は487個、1/5以下に低下したものは408個あった。一方、葉では20μM Al,24時間の処理によって発現が5倍以上に増加したものは496個、1/5以下に低下したものは499個あった。そのうち根と葉で共通で増加したものは 25個、共通で低下したものは20個存在した。さらに、普通ソバと同様、ダッタンソバと野生ソバもアルミニウムに応答して根から素早くシュウ酸を分泌し、根と葉では、アルミニウム-シュウ酸、導管液にはアルミニウム-クエン酸の錯体で存在していることがわかった。
2.他のミネラル吸収に関与する遺伝子の機能解析
マグネシウムに対する感受性の高まったシロイヌナズナ変異株から原因遺伝子を複数見いだした。マグネシウム輸送体の変異によって、欠乏感受性になった変異株や、マグネシウム輸送体のスプライシングに影響を与える遺伝子の変異によって欠乏感受性となった変異株が見いだされ、マグネシウム欠乏に対する適応にはスプライシング制御が重要であることを見いだした。その他、イネの根の伸長にOsASL1によって合成されたアルギニンが必要であることを明らかにした。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Global transcriptome analysis of Al-induced genes in an Al-accumulating species, common buckwheat (Fagopyrum esculentum Moench)2014

    • Author(s)
      Yokosho, K., Yamaji, N. and Ma, J. F.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol.

      Volume: 55 Pages: 2077-2091

    • DOI

      doi: 10.1093/pcp/pcu135

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Differential expression of Nrat1 is responsible for Al-tolerance QTL on chromosome 2 in rice2014

    • Author(s)
      Xia, J., Yamaji, N., Che, J., Shen, R. F. and Ma, J. F.
    • Journal Title

      J. Exp. Bot.

      Volume: 65 Pages: 4297-4304

    • DOI

      doi:10.1093/jxb/eru201

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Normal root elongation requires arginine produced by argininosuccinate lyase in rice2014

    • Author(s)
      Xia, J., Yamaji, N., Che, J., Shen, R. and Ma, J. F.
    • Journal Title

      Plant J.

      Volume: 78 Pages: 215-226.

    • DOI

      doi: 10.1111/tpj.12476doi: 10.1111/tpj.12476

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Molecular mechanisms of Al tolerance in gramineous plants2014

    • Author(s)
      Ma, J. F., Chen, Z. C. and Shen, R. F. .
    • Journal Title

      Plant Soil

      Volume: 381 Pages: 1-12.

    • DOI

      DOI 10.1007/s11104-014-2073-1

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Physiological and molecular characterization of Si uptake in wild rice species. .2014

    • Author(s)
      Mitani-Ueno, N., Ogai, H., Yamaji, N. and Ma, J. F.
    • Journal Title

      Physiol. Plant.

      Volume: 151 Pages: 200-207

    • DOI

      doi:10.1111/ppl.12125

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 環境変動に対する輸送体の応答機構2014

    • Author(s)
      山地直樹・馬 建鋒
    • Organizer
      シンポジウム「植物栄養と数理モデルの接点-数理モデルで植物栄養の仕組みを理解する」,日本土壌肥料学会年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [Presentation] Silicon transporters and their role in plants2014

    • Author(s)
      Ma, J. F., Yamaji, N. and Mitani-Ueno, N.
    • Organizer
      6th International Conference on Silicon in Agriculture
    • Place of Presentation
      Stockholm, Sweden
    • Year and Date
      2014-08-26 – 2014-08-30
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi