2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project Area | Environmental sensing of plants: Signal perception, processing and cellular responses |
Project/Area Number |
22120005
|
Research Institution | Osaka Prefecture University |
Principal Investigator |
徳富 哲 大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (90142009)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉原 静恵 大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (20382236)
|
Project Period (FY) |
2010-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 植物光受容体 / フォトトロピン / フィトクロム / クリプトクロム / 光反応 / 分子構造 / 構造変化 / シグナル伝達 |
Outline of Annual Research Achievements |
光合成を行う植物にとって光は環境情報の中でも特に重要な環境情報の一つである。当班では光環境感覚に関与する分子に注目し、植物光受容体の分子構造と機能、光受容・シグナル伝達機構の解明を目指した研究を行った。 1 青色光受容体の一つフォトトロピン(phot)に関する研究。1)phot1のLOV2-キナーゼの各種アミノ酸置換体の解析から、LOV2のN-末端側のA'αとLOV2のN-末端Aβとの間のA'α/Aβ-GAPおよびLOV2とキナーゼドメインの間のlinker中間に存在する短いへリックス-ループ-ヘリックス(light-activation-module、LAMと命名)がキナーゼ活性制御に重要な役割を果たすことを明らかにした。 2)シロイヌナズナphot2全長試料のX線小角散乱による構造研究を中迫班と共同で行った。 2 赤色-遠赤色光受容体フィトクロム(phy)に関する研究。1) シロイヌナズナphyBの生理機能発現最小単位であるN-末端センソリーモジュール(phyB-N)のPr、およびそのPfr分子構造を模倣するアミノ酸置換体の結晶化の条件スクリーニングを行ったが未だ成功していない。2)phyBシグナル伝達因子の一つPIF3とPfrの共結晶化を目指してPIF3のphyB結合ドメインAPBの調製に成功した。c)PIF3のphyB-N分光学的性質に対する効果を調べ、PIF3が光反応にはほとんど影響しない、PfrからPrへの暗回帰を阻害することなどを明らかにした。3)phyB-Nをリガンドとするアフィニティーカラムから昨年度見つけられた、Pfr特異的に結合する新規の酵素タンパク質複合体に関する研究を行い、幾つかの有用なデータを得た。4)イネフィトクロムphyCで見られたPrピークの短波長シフトがシロイヌナズナでも見られことを確かめ、このphyC特異的な現象の生理学的意義を考察した。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
[Journal Article] Pressure-sensitive Reaction Yield of the TePixD Blue-light Sensor Protein.2015
Author(s)
Kuroi, K., Okajima, K., Ikeuchi, M., Tokutomi, S., Kamiyama, T. and Terazima, M.
-
Journal Title
J. Phys. Chem
Volume: 119
Pages: 2897-2907
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] The effects of phytochrome-mediated light signals on the developmental acquisition of photoperiod sensitivity in rice.2014
Author(s)
Yoshitake, Y., Yokoo, T., Saito, H., Tsukiyama, T., Quan, Xu., Zikihara, K., Katsura, H., Tokutomi, S., Aboshi, T., Mori, N., Inoue, H., Nishida, H., Kohchi, T., Teraishi, M., Okumoto, Y. and Tanisaka, T.
-
Journal Title
Sci. Rep.
Volume: 5
Pages: -
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Regulation of Ser/Thr Kinase by Light.2014
Author(s)
Tokutomi S, Okajima K, Kashojiya S.
Organizer
BIT's 4th Annual World Congress of Molecular & Cell Biology
Place of Presentation
Dalian International Conference Center, Dalian, China
Year and Date
2014-04-25 – 2014-04-28
Invited
-
-