• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

動物・植物細胞のシグナル検知と伝達の構造生物学

Planned Research

Project AreaStructural basis of cell-signalling complexes mediating signal perception, transduction and responses
Project/Area Number 22121002
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

箱嶋 敏雄  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (00164773)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三島 正規  首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (70346310)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywords構造生物学 / 分子生物学 / 生化学 / タンパク質 / 相互作用
Outline of Annual Research Achievements

【動物細胞における細胞骨格系を制御するタンパク質】
細胞運動野研究としては、RacGEFであるTiam1のPHCCExドメインと相互作用のNMRによる解析を進めるとともに、運動機能のリン酸化による制御に重要なRho-キナーゼのPH-C1ドメインの溶液中での構造決定と相互作用を解析した(三島・箱嶋)。また、新たに軸索伸長で重要な成長円錐の運動に関与するタンパク質の生化学的/構造学的研究の予備実験を終了した(箱嶋)。運動の方向の研究では、ミオシン-Xによる成長円錐端への特異的輸送機構を、tubulinやintegrinとの複合体結晶の作成の可能性を検討した(箱嶋)。更に、 力学的応答の研究に関しては、vinculinとα-cateninでの複合体、ならびに、自己阻害型のα-cateninのデータ収集や構造解析を完成するとともに、更に、張力センサー部位のAFMによる伸長実験やシュミレーションにより、力応答曲線を求めて、定量的なバネ特性を明らかにする研究に拡張した(箱嶋・平野)。また、密着結合でのアクチン繊維制御に関わるRacGEFであるRich1や、その制御に関わるアクチン結合AMOTの生化学的解析と構造決定した(箱嶋)。発展型として、細胞の張力依存性と細胞の大きさや細胞の増殖抑制との関係で重要と考えられるα-cateninとmerlin、あるいはYAP1との相互作用解析も開始した。
【植物シグナル伝達における構造生物学の新展開】
DELLAタンパク質関連の研究では、GRASドメインの結晶構造解析を完成した。また、GRASドメインと相互作用する転写因子との相互作用解析や結晶化を進めた(箱嶋・平野)。 更に、植物ホルモン受容体:strigolactoneの受容体候補となっているD14タンパク質や、karrikinの受容体候補のD14Lの複合体の構造を決定して論文発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では、1.動物細胞のシグナル検知と伝達制御と、2.植物細胞のシグナル検知と伝達制御の研究を推進してきた。前者では、RacGEFであるTiam1の自己阻害・接着分子等の認識・活性化の機構解明による細胞運動研究の成果(箱嶋・三島)、ミオシン-Xによる成長円錐端への特異的輸送機構解明による運動方向の研究成果、α-cateninの張力センサー機構の構造的・生物物理学的特性の解明による力学的応答研究の成果(箱嶋・平野)があり、後者では、ジベレリン経路でのDELLAタンパク質等で重要なGRASドメインタンパク質のタンパク質レベルでの生化学的・構造学的研究成果や、植物ホルモン(strigolactoneやkarrikin)の受容体による検知機構の解明で成果が挙がっており(箱嶋・平野)、これらの成果について論文発表等が進んでおり、当初予定をほぼ完了しており、論文発発表と新たな展開を目指した展開を進めている。

Strategy for Future Research Activity

概ね順調に進んでいるので、引き続き、これまで通りの体制、本研究の始動期に形成した体制である博士研究員1名、研究員3名、技術補佐員1名、ならびに共同研究者である准教授1名と、連携研究者である助教1名と大学院生10名程度で引き続き推進していく。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Structural insights into the recruitment of SMRT by the corepressor SHARP under phosphorylative regulation.2014

    • Author(s)
      Mikami S, Kanaba T, Takizawa N, Kobayashi A, Maesaki R, Fujiwara T, Ito Y,Mishima M.
    • Journal Title

      Structure.

      Volume: 22 Pages: 35-46

    • DOI

      10.1016/j.str.2013.10.007.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structure of the RecQ C-terminal domain of human Bloom syndrome protein.2013

    • Author(s)
      Kim SY, Hakoshima T, Kitano K.
    • Journal Title

      Sci Rep.

      Volume: 3 Pages: 3294

    • DOI

      10.1038/srep03294.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An in-cell NMR study of monitoring stress-induced increase of cytosolic Ca2+ concentration in HeLa cells.2013

    • Author(s)
      Hembram DS, Haremaki T, Hamatsu J, Inoue J, Kamoshida H, Ikeya T, Mishima M,Mikawa T, Hayashi N, Shirakawa M, Ito Y.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 438 Pages: 653-659

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.07.127.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structure of the second RRM domain of Nrd1, a fission yeast MAPK target RNA binding protein, and implication for its RNA recognition and regulation.2013

    • Author(s)
      Kobayashi A, Kanaba T, Satoh R, Fujiwara T, Ito Y, Sugiura R, Mishima M.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 437 Pages: 12-17

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.06.008.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural and functional analysis of the yeast N-acetyltransferase Mpr1 involved in oxidative stress tolerance via proline metabolism.2013

    • Author(s)
      Nasuno R, Hirano Y, Itoh T, Hakoshima T, Hibi T, Takagi H.
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      Volume: 110 Pages: 11821-11826

    • DOI

      10.1073/pnas.1300558110.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Divergent DNA-binding specificities of a group of ETHYLENE RESPONSE FACTOR transcription factors involved in plant defense.2013

    • Author(s)
      Shoji T, Mishima M, Hashimoto T.
    • Journal Title

      Plant Physiol.

      Volume: 162 Pages: 977-990

    • DOI

      10.1104/pp.113.217455.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 創薬を指向したタンパク質結晶学2014

    • Author(s)
      箱嶋 敏雄
    • Organizer
      日本薬学会第134年会 一般シンポジウムS38 薬学における結晶学とその応用―2014 世界結晶年を記念して―
    • Place of Presentation
      パレア(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • Invited
  • [Presentation] MAPキナーゼによりリン酸化されるRNA結合タンパク質Nrd1の構造解析2013

    • Author(s)
      小林彩保, 佐藤亮介, 藤原俊伸, 伊藤隆, 杉浦麗子, 三島正規
    • Organizer
      第52回 NMR討論会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2013-11-12 – 2013-11-14
  • [Presentation] マルチドメインタンパク質Protein kinase Cの構造解析の試み2013

    • Author(s)
      金場哲平, 矢巻菜央, 秋吉克昂, 前崎綾子, 宮崎健介, 伊藤隆, 三島正規
    • Organizer
      第52回 NMR討論会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2013-11-12 – 2013-11-14
  • [Presentation] リン酸化されたSHARP/SMRTキメラの構造解析2013

    • Author(s)
      飯沼純弥,小林彩保,金場哲平,伊藤隆,三島正規
    • Organizer
      第52回 NMR討論会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2013-11-12 – 2013-11-14
  • [Presentation] 分裂酵母由来の MAP キナーゼによりリン酸化される RNA 結合タンパク質 Nrd1 の構造解析2013

    • Author(s)
      Kobayashi A., Satoh R., Fujiwara T., Sugiura R., Ito Y., Mishima M.
    • Organizer
      第 51 回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2013-10-28 – 2013-10-30
  • [Presentation] 酵母の酸化ストレス耐性に関与するN-アセチルトランスフェラーゼMpr1の構造機能解析2013

    • Author(s)
      那須野 亮, 平野良憲, 伊藤貴文, 箱嶋敏雄, 日び隆雄, 高木博史
    • Organizer
      食品酵素化学研究会第13回学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学 I-siteなんば(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2013-09-19 – 2013-09-20
  • [Presentation] 構造細胞生物学と創薬2013

    • Author(s)
      箱嶋 敏雄
    • Organizer
      創薬薬理フォーラム第21回シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本薬学会長井記念館 (東京都渋谷区)
    • Year and Date
      2013-09-19
    • Invited
  • [Presentation] 膜貫通型プロテアーゼMT1-MMP のERM 蛋白質による細胞骨格連結の構造的基盤2013

    • Author(s)
      寺脇慎一, 北野健, 青山美樹, 箱嶋敏雄
    • Organizer
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)
    • Year and Date
      2013-06-12 – 2013-06-14
  • [Presentation] RNA結合蛋白質 Nrd1の NMR法による構造解析2013

    • Author(s)
      小林彩保, 佐藤亮介, 藤原俊伸, 伊藤隆, 杉浦麗子, 三島正規
    • Organizer
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)
    • Year and Date
      2013-06-12 – 2013-06-14
  • [Presentation] NMRを用いた溶液中のマルチドメインタンパク質 PKCの構造解析の試み2013

    • Author(s)
      金場哲平, 秋吉克昂, 前崎綾子, 宮崎健介, 伊藤隆, 三島正規
    • Organizer
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)
    • Year and Date
      2013-06-12 – 2013-06-14

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi