• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

パーソナルゲノムの高次構造に基づくアルツハイマー病発症病態の解析

Planned Research

Project AreaPersonal genome-based initiatives toward understanding bran diseases
Project/Area Number 22129004
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

桑野 良三  新潟大学, 脳研究所, フェロー (20111734)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柿田 明美  新潟大学, 脳研究所, 教授 (80281012)
Project Period (FY) 2010-06-23 – 2015-03-31
Keywordsアルツハイマー病 / パーソナルゲノム / 次世代シークエンサー / 遺伝子発現 / 脳組織 / 家族内発症 / エクソーム / 変異
Research Abstract

単一遺伝病のみならず多くのありふれた病気も個人ゲノム情報が深く関与していると考えられる。アルツハイマー病の大多数を占める孤発性についても、一般集団における発症頻度と比較して同一家系内に複数発症していることが多い。比較的頻度の高いSNP(集団内で1%以上存在)を用いた大規模GWAS (Genome-wide association study)で遺伝的危険因子の探索が行われてきたが、強力なリスク遺伝子APOEに匹敵する遺伝子は見出されなかった。そこで、本研究では、家族内多発家系または同胞発症例のなかで既知の原因遺伝子には変異のない家系についてパーソナルシークエンスをおこなって、家系ごとに稀な変異、挿入/欠失等の包括的ゲ ノム情報を徹底的に取得する。
H24~25年度は、同一家族内に複数発症者と非発症者の家系の13人について全パーソナルゲノムシークエンスを行った。3家系共通の遺伝子を同定したが、この変異は正常一般集団にも同じ変異が見られた。このことは,家系共通の変異に絞るのではなく、家系ごとに原因遺伝子が存在して家系によって原因遺伝子は異なるが、アルツハイマー病発症プロセスのパスウェイの上にある遺伝子(群)と捉えることが正しいのではないか、との新しい考え方を提供したことに意義がある。また、同胞発症例を対象にエクソーム解析を一部の検体について行い解析中である。
発現解析:アルツハイマー病発症病理に関連する遺伝子機能を解明するために、アルツハイマー病、パーキンソン病、ALS等の脳における遺伝発現解析を行った。神経病理学診断された凍結脳からRNAを抽出し
次世代シークエンサーを用いてRNAシークエンスならびにエクソンアレイやreal time RT-PCR法による発現量解析を行った。アルツハイマー病発症と進行に関連する候補遺伝子(群)を見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

精度の高い臨床および神経病理学的診断のリソースを収集し、次世代シークエンサーのサンプル調製、シークエンシング、大量生データ品質チェック、既知の配列と比較の情報科学処理などの基礎条件検討が終了した。H24年度は、同一家系内に複数発症の17家系を含む61人のエクソーム/全ゲノムシークエンスを行い、リスク遺伝子の絞り込みを行っている。また神経病理学的に診断されたヒト凍結脳から高品質の RNAを抽出し、次世代シークエンサーによるRNAシークエンスデータを取得することができた。

Strategy for Future Research Activity

H25年度までの基礎的な検討および家族症例のシークエンスが順調に進んだので、当初の計画通りに研究を推進する。研究精度をあげるために、さらに多くの家族内発症ならびに遺伝的背景が強いと考えられる若年発症の被験者を発掘する。これらのパーソナルシークエンシングによって各家系に特徴的なrare variantsから原因遺伝子(群)を同定する。さらにアルツハイマー病の家系に共通する原因遺伝子が見つからない場合、家系ごとに原因遺伝子は異なるがアルツハイマー発症プロセスに共通するパスウエイを探索する新しい解析法を目指す。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Lack of genetic association between TREM2 and late-onset Alzheimer’s disease in a Japanese population2014

    • Author(s)
      Akinori Miyashitaa, Yanan Wen 他
    • Journal Title

      J Alzheimer's Dis.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.3233/JAD-140225

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical and neuroimaging features of patient with early-onset Parkinson's disease with dementia carrying SNCA p.G51D mutation.2014

    • Author(s)
      Tokutake T, Ishikawa A, Yoshimura N, Miyashita A, Kuwano R, Nishizawa M, Ikeuchi T
    • Journal Title

      Parkinsonism Relat Disord

      Volume: 20 Pages: 262-264

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2013.11.008.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ALS-associated protein FIG4 is localized in Pick and Lewy bodies, and neuronal nuclear inclusions in polyglutamine and intranuclear inclusion body diseases.2014

    • Author(s)
      Kon T, Mori F, Yanji F, Miki Y, Toyoshima Y, Yoshida M, Sasaki H, Kakita A, Takahashi H, Wakabayashi K
    • Journal Title

      Neuropathology

      Volume: 34 Pages: 19-26

    • DOI

      10.1111/neup.12056.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Haploinsufficiency of CSF-1R and clinicopathological characterization in patients with HDLS.2014

    • Author(s)
      Konno T, Tada M, Tada M, Koyama A, Nozaki H, Harigaya Y, Nishimiya J, Matsunaga A, Yoshikura N, Ishihara K, Arakawa M, Isami A, Okazaki K, Yokoo H, Ihoh K, Yoneda M, Kawamura M, Inuzuka T, Takahashi H, Nishizawa M, Onodera O, Kakita A, Ikeuchi T
    • Journal Title

      Neurology

      Volume: 82 Pages: 139-148

    • DOI

      10.1212/WNL.0000000000000046.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Argyrophilic grains are reliable disease-specific features of corticobasal degeneration.2014

    • Author(s)
      Tatsumi S, Mimuro M, Iwasaki Y, Takahashi R, Kakita A, Takahashi H, Yoshida M
    • Journal Title

      J Neuropathol Exp Neurol

      Volume: 73 Pages: 30-38

    • DOI

      doi: 10.1097/NEN.0000000000000022.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 15. Identification of unstable network modules reveals disease modules associated with the progression of Alzheimer's disease2013

    • Author(s)
      Kikuchi M, Ogishima S, Miyamoto T, Miyashita A, Kuwano R, Nakaya J, Tanaka H
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 8 Pages: e76162

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0076162

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mutations in COQ2 in familial and sporadic multiple-system atrophy2013

    • Author(s)
      Multiple-System Atrophy Research Collaboration
    • Journal Title

      N Engl J Med

      Volume: 369 Pages: 233-424

    • DOI

      10.1056/NEJMoa1212115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cerebrospinal fluid levels of phosphorylated tau and Aβ1-38/Aβ1-40/Aβ1-42 in Alzheimer's disease with PS1 mutations.2013

    • Author(s)
      Ikeda M, Yonemura K, Kakuda S, Tashiro Y, Fujita Y, Takai E, Hashimoto Y, Makioka K, Furuta N, Ishiguro K, Maruki R, Yoshida J, Miyaguchi O, Tsukie T, Kuwano R, Yamazaki T, Yamaguchi H, Amari M, Takatama M, Harigaya Y, Okamoto K
    • Journal Title

      Amyloid

      Volume: 20 Pages: 107-712

    • DOI

      10.3109/13506129.2013.790810.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cognitive impairment and cortical degeneration in neuromyelitis optica.2013

    • Author(s)
      Saji E, Arakawa M, Yanagawa K, Toyoshima Y, Yokoseki A, Okamoto K, Otsuki M, Akazawa K, Kakita A, Takahashi H, Nishizawa M, Kawachi I
    • Journal Title

      Annals of Neurology

      Volume: 73 Pages: 65-76

    • DOI

      10.1002/ana.23721.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Brain expression level and activity of HDAC6 protein in neurodegenerative dementia.2013

    • Author(s)
      Odagiri S, Tanji K, Mori F, Miki Y, Kakita A, Takahashi H, Wakabayashi K
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 430 Pages: 397-399

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.11.034.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] AD/GD CNVdb: アルツハイマー病のコピー数変異データベース.2013

    • Author(s)
      中谷 明弘, 宮下 哲典, 菊地 正隆, 長谷川 舞衣, 原 範和, 西田 奈央, 徳永 勝士, 井原 康夫, 池内 健, 桑野 良三
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] 2) 細胞特異的なゲノム高次構造解析法の検討2013

    • Author(s)
      長谷川 舞衣, 原 範和, 菊地 正隆, 宮下 哲典, 中谷 明弘, 池内 健, 桑野 良三
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] SORL1 is Genetically Associated With Late-Onset Alzheimer's Disease in Japanese, Koreans and Caucasians.2013

    • Author(s)
      Miyashita A, Kuwano R, Schellenberg G, Ihara Y, Kanazawa I, Tsuji S, Yamamoto K, Tokunaga K, Nishida N, Yoshida M, Pericak-Vance M, Haines J, Mayeux R, St. George-Hyslop P, Kim JW, Takahashi S, Wang LS, Jun G, Koike A, Farrer L
    • Organizer
      AAIC
    • Place of Presentation
      アメリカ、ボストン
    • Year and Date
      20130713-20130718
  • [Presentation] 認知症の表現型を説明する遺伝子解析の試み

    • Author(s)
      桑野良三
    • Organizer
      第18回日本認知神経科学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi