• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

Structural Biology of Chromatin remodeling

Planned Research

Project AreaCoupling of replication, repair and transcription, and their common mechanism of chromatin remodeling
Project/Area Number 22131007
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

山縣 ゆり子  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 教授 (40183678)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森岡 弘志  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 教授 (20230097)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywordsタンパク質 / クロマチンリモデリング / ゲノム安定性 / 構造生物学
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ゲノム修復、複製、転写のカップリングと普遍的なクロマチンリモデリング機構の分野におけるさらに新しい視点で、他に波及効果の大きい点として、1)裸のDNA ではなくクロマチンレベルでのDNA を考慮する構造生物学として、クロマチンリモデリングに関わるタンパク質複合体のX線結晶構造解析、2)ゲノム修復、複製に関わる酵素に関して時間軸も加えた4 次元構造(反応過程の追跡)レベルの機能解明と3)これまでの構造生物学ではほとんど考慮されて来なかった水素原子の位置(超高分解能X 線結晶構造解析と中性子結晶構造解析を合わせた精密構造解析)のレベルでの働く仕組みの解明、以上を目的としている。
本年度は、ATP依存的リモデリング複合体ファミリーの中で安井らが損傷認識とカップルして働くと発見したISWIファミリー複合体の構成タンパク質、CHRAC15/17とACF1ΔCとの3元複合体の結晶化、CHRAC15/17、SNF2HC-1の結晶化、CHRAC15/17とACF1とSNF2Hとの4元複合体の単離等を行い、放射光においてSNF2HC-1の結晶の回折実験を行った。また、本年度もJAXAが行っている宇宙での結晶化実験に参加し、hMTH1-基質並びに阻害剤とMutT-基質の結晶についてこれまでの最高分解能の回折データを得ることができた。さらに、原研との共同研究で23年度に1mmの結晶を得たのに続き、中性子構造解析に必要な1辺1.5mmの大型結晶作成にも目処がついた。最も研究が進展したのは、損傷乗越え複製に働くDNAポリメラーゼηの低温トラップ法による時分割X線結晶構造解析(4次元構造解析)で、ポリメラーゼ反応過程を詳細に解析でき、これまでの2個のMg2+の関与に加え第3のMg2+の寄与を初めて明らかにできた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

極めて短期間に損傷乗越え複製に働くDNAポリメラーゼηの低温トラップ法による時分割X線結晶構造解析(4次元構造解析)で、ポリメラーゼ反応過程を詳細に解析でき、これまでの2個のMg2+の関与に加え第3のMg2+の寄与を初めて明らかにできたことが予想以上の成果である。さらに水素原子の位置を決める研究では、中性子構造解析と超高分解能X線構造解析をあわせて行うために、大型結晶、高品質結晶の調製が必須であるが、原研、JAXAとの共同研究で予想通り進展している。また、クロマチンリモデリングに関わるタンパク質複合体ISWIに関しても順調に4元複合体の同定やそれぞれの構成タンパク質の結晶化が進展しつつある。

Strategy for Future Research Activity

CHRAC タンパク質の構成タンパク質ACF1ΔC1、SNF2HC-1、CHRAC15/17 をそれぞれの遺伝子を単独のものや共発現によって、SF9や大腸菌から大量発現させ、単独タンパク質やタンパク質複合体を高純度に精製する。4元(ACF1ΔC1、SNF2HC-1、CHRAC15/17)複合体、3 元(ACF1ΔC1、CHRAC15/17)複合体、2 元(ACF1ΔC1/SNF2HC-1 並びにCHRAC15/17)複合体とSNF2HC-1 の結晶構造解析を目指し、結晶化スクリーニングを行う。その際、種々の鎖長のタンパク質試料を調製し、それぞれの相互作用解析から、相互作用が強く結晶化に適する試料を選ぶことで、結晶化を成功に導く。

  • Research Products

    (16 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 5 results)

  • [Journal Article] Crystallization and preliminary X-ray analysis of human MTH1 with a homogeneous N-terminus2013

    • Author(s)
      Yukari Koga
    • Journal Title

      Acta Cryst.F

      Volume: 69 Pages: 45-48

    • DOI

      doi: 10.1107/S1744309112048002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 時分割タンパク質結晶学によるDNA ポリメラーゼη のヌクレオチド転移反応の可視化2013

    • Author(s)
      中村照也
    • Journal Title

      日本結晶学会誌

      Volume: 55 Pages: 42-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanism of the nucleotidyl-transfer reaction in DNA polymerase revealed by time-resolved protein crystallography2013

    • Author(s)
      Teruya Nakamura
    • Journal Title

      Biophysics

      Volume: 9 Pages: 31-36

    • DOI

      doi: 10.2142/biophysics.9.31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human MTH3 (NUDT18) hydrolyzes the oxidized forms of guanosine and deoxyguanosine diphosphates: A comparison with MTH1 and MTH22012

    • Author(s)
      Yasumitsu Takagi
    • Journal Title

      J. Biol. Chem.

      Volume: 287 Pages: 21541-21549

    • DOI

      doi: 10.1074/jbc.M112.363010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Watching DNA polymerase η make a phosphodiester bond2012

    • Author(s)
      Teruya Nakamura
    • Journal Title

      Nature

      Volume: 487 Pages: 196-201

    • DOI

      doi: 10.1038/nature11181

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DNAポリメラーゼ#61544;によるヌクレオチド転移反応の可視化2013

    • Author(s)
      中村照也
    • Organizer
      日本薬学会第133回年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜・横浜
    • Year and Date
      2013-03-27 – 2013-03-30
  • [Presentation] DNA修複関連酵素の構造生物学的研究における中性子回折計への期待2013

    • Author(s)
      山縣ゆり子
    • Organizer
      シンポジウム「構造生物学研究における中性子と放射光の連携~J-PARC/MLF生体高分子専用高分解能中性子回折計の建設実現に向けて」
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム・東京
    • Year and Date
      2013-01-22
    • Invited
  • [Presentation] クロマチンリモデリング複合体HuCHRACにおける分子間相互作用の解析2012

    • Author(s)
      辻 美保子
    • Organizer
      第29回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      熊本大学薬学部・熊本
    • Year and Date
      2012-12-08 – 2012-12-09
  • [Presentation] Visualization of oxidized nucleotide processing by E. coli MutT2012

    • Author(s)
      Teruya Nakamura
    • Organizer
      Nucleic Acids Conference 2012
    • Place of Presentation
      Riviera Maya, Mexico
    • Year and Date
      2012-11-14 – 2012-11-18
    • Invited
  • [Presentation] DNAポリメラーゼ#61544;によるヌクレオチド転移反応の時分割X線結晶構造解析2012

    • Author(s)
      中村照也
    • Organizer
      平成24年度日本結晶学会年会
    • Place of Presentation
      東北大学片平キャンパス・仙台
    • Year and Date
      2012-10-25 – 2012-10-26
  • [Presentation] DNA修復関連酵素の反応過程解明における中性子構造解析の展望2012

    • Author(s)
      山縣ゆり子
    • Organizer
      平成24年度第1回生物構造学研究会
    • Place of Presentation
      研究社英語センター大会議室・東京
    • Year and Date
      2012-10-02
    • Invited
  • [Presentation] DNAポリメラーゼ#61544;が行うヌクレオチド転移反応の観察2012

    • Author(s)
      中村照也
    • Organizer
      第7回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス・名古屋
    • Year and Date
      2012-09-22 – 2012-09-23
    • Invited
  • [Presentation] 酸化損傷ヌクレオチド分解酵素MTH1のpH依存的な基質認識変化2012

    • Author(s)
      古賀由香里
    • Organizer
      第11回次世代を担う若手ファーマバイオフォーラム2012
    • Place of Presentation
      九州大学病院キャンパス・福岡
    • Year and Date
      2012-09-15 – 2012-09-16
  • [Presentation] The effects of salt concentrations on pH dependent substrate recognition in hMTH12012

    • Author(s)
      Yukari Koga
    • Organizer
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場・名古屋
    • Year and Date
      2012-06-20 – 2012-06-22
  • [Presentation] クロマチンリモデリング・ゲノム修復に関わるタンパク質群の相互作用解析2012

    • Author(s)
      辻 美保子
    • Organizer
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場・名古屋
    • Year and Date
      2012-06-20 – 2012-06-22
  • [Presentation] Structural studies on the substrate specificity and hydrolysis mechanism of oxidized nucleotide processing2012

    • Author(s)
      Teruya Nakamura
    • Organizer
      4th US-JAPAN DNA REPAIR MEETING
    • Place of Presentation
      Virginia, USA
    • Year and Date
      2012-04-11 – 2012-04-14
    • Invited

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi