• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Synthesis of precision polymer

Planned Research

Project AreaDevelopment of next-generation pharmaceuticals through evolutionary engineering of precision polymers
Project/Area Number 22H05048
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

星野 友  九州大学, 工学研究院, 教授 (40554689)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長尾 匡憲  九州大学, 工学研究院, 助教 (40904008)
Project Period (FY) 2022-05-20 – 2025-03-31
Keywords高分子進化 / 精密高分子 / プラスチック抗体 / 分子認識 / 創薬 / ブロック重合 / 均一高分子 / ラジカル重合
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は、アクリル酸やtertブチルアクリルアミドのような様々な官能基を有する汎用性のモノマーを制御ラジカル重合し、クロマト技術を駆使して組成・配列・構造の差異により分離する ことで精密オリゴマーのライブラリを作成した。次に得られた精密オリゴマーとモデル標的分子であるペプチドとの相互作用スクリーニングにより標的ペプチドの特定の配列に強く結合する精密オリゴマーを同定し、組成、配列 を決定した。さらに、標的ペプチドの異なる部位を認識するオリゴマーをナノ粒子内に導入する技術を開発した。最後に、様々な組み合わせのオリゴマーを導入したナノ粒子と標的ペプチドの相互作用スクリーニングを行い、標的ペプチドの異なるアミノ酸配列を協同的に認識することで標的ペプチドを特異的に強く認識可能なナノ粒子の同定に成功した。以上の結果を世界で初めての配列が均一な分子認識ナノ粒子としてAngew Chem誌に発表した。また、高分子の末端に官能基を道入する技術を開発し、末端同士を反応させることで環状の高分子を合成する技術を開発した。また当該環状高分子が標的タンパク質と強く結合することを明らかとした。また、A02班と共に、精密高分子の高速進化システムの開発をスタートした。さらに、A03班とともに、分子進化工学を用いて互いを強く認識する精密高分子・ペプチドペアを取得した。また、A04班と共に動物実験に温度応答性高分子よりによる新しいガンの治療方法を実証した。さらに、完全に立体構造が均一なオリゴマーの単離に成功し、2件のポスター賞を受賞した。また、側鎖を部位特異的に変換する技術の開発を行い、1件のポスター賞を受賞した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

2022年度は、アクリル酸やtertブチルアクリルアミドのような汎用性のモノマーの配列を完全に制御した形でナノ粒子内に導入することで極めて高度な標的分子認識能を発揮できるを世界で初めて報告し、Angew Chem誌に発表することができた。また、高分子の末端に官能基を道入する技術を開発し、末端同士を反応させることで環状の高分子を合成する技術を開発し、Polym. Chem.誌に発表することができた。さらに、完全に立体構造が均一なオリゴマーの単離に成功し、2件のポスター賞を受賞した。また、側鎖を部位特異的に変換する技術の開発を行い、1件のポスター賞を受賞した。特に立体構造が均一なオリゴマーの単離および部位特異的な変換技術の開発については初年度想定した以上の研究の進展であった。

Strategy for Future Research Activity

汎用性モノマー、連鎖移動剤、開始剤を用いて大規模ライブラリを作成する。ライブラリーのラベル化のための末端修飾条件を確立する。ライ ブラリー拡張の為の側鎖変換技術を開発する。導入した分取式UPLCを用いてライブラリーを高速・分取ラベル化する技術を開発する。多連式QC Mやプレートリーダーを駆使した相互作用スクリーニングにより癌の標的分子VEGFや敗血症の標的分子ヒストンと強く結合する精密高分子を同 定しA03班に提供する。同時にA02班と高分子のDNAタグ化条件を検 討し条件が決まり次第A02にライブラリを提供する。また、安全試験用にラ イブラリを合成し、A04班に提供する。

  • Research Products

    (22 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 6 results) Remarks (4 results)

  • [Int'l Joint Research] カリフォルニア大学アーバイン 校(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      カリフォルニア大学アーバイン 校
  • [Journal Article] Cooling-induced, localized release of cytotoxic peptides from engineered polymer nanoparticles in living mice for cancer therapy2023

    • Author(s)
      Koide Hiroyuki、Saito Kazuhiro、Yoshimatsu Keiichi、Chou Beverly、Hoshino Yu、Yonezawa Sei、Oku Naoto、Asai Tomohiro、Shea Kenneth J.
    • Journal Title

      Journal of Controlled Release

      Volume: 355 Pages: 745~759

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2023.02.020

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Polymer Nanoparticles with Uniform Monomer Sequences for Sequence‐Specific Peptide Recognition2022

    • Author(s)
      Saito Yusuke、Honda Ryutaro、Akashi Sotaro、Takimoto Hinata、Nagao Masanori、Miura Yoshiko、Hoshino Yu
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 61 Pages: e202206456

    • DOI

      10.1002/anie.202206456

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of well-defined cyclic glycopolymers and the relationship between their physical properties and their interaction with lectins2022

    • Author(s)
      Nagao Masanori、Hoshino Yu、Miura Yoshiko
    • Journal Title

      Polymer Chemistry

      Volume: 13 Pages: 5453~5457

    • DOI

      10.1039/D2PY00941B

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 部位特異的な側鎖変換によるアクリルポリマーの配列制御法の開発2023

    • Author(s)
      森口 ほの華, 齋藤 勇輔, 岩本 日菜子, 井芹 将太, 小野 利和, 嶌越 恒, 星野 友
    • Organizer
      日本化学会 第103春季年会
  • [Presentation] RAFT重合を利用した色素積層型発光性オリゴマーの創製2023

    • Author(s)
      井福 雅也, 井芹 将太, 小西 悠斗, 嶌越 恒, 小野 利和, 星野 友
    • Organizer
      日本化学会 第103春季年会
  • [Presentation] 不均一なモノマー配列を有しないプラスチック抗体の開発2022

    • Author(s)
      星野 友、斎藤 勇輔,明石 壮太郎,三浦 佳子
    • Organizer
      第38回日本DDS学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] モノマー配列が規定されたプラスチック抗体の開発2022

    • Author(s)
      星野 友
    • Organizer
      59回化学関連支部合同九州大会
    • Invited
  • [Presentation] ラジカル重合で作製した互いの立体構造を認識する均一フェニルアクリルアミドオリゴマー2022

    • Author(s)
      岩本日菜子, 福田哲生, 明石壮太郎, 齋藤勇輔, 星野友, 三浦佳子
    • Organizer
      バイオ・高分子研究会
  • [Presentation] Polymer Nanoparticles with Uniform Monomer Sequences for Sequence Specific Peptide Recognition2022

    • Author(s)
      Yu, Hoshino
    • Organizer
      The 72nd Conference of Japan Society of Coordination Chemistry
    • Invited
  • [Presentation] タンパク質のような高度な機能を発現する合成高分子の開発2022

    • Author(s)
      星野 友
    • Organizer
      奈良先端科学技術大学院大学 光ナノサイエンス特別講義
    • Invited
  • [Presentation] ペプチドを認識する精密高分子の進化2022

    • Author(s)
      星野 友
    • Organizer
      第17回 ナノ・バイオメディカル学会
    • Invited
  • [Presentation] アクリル系ポリマーの部位特異的な側鎖変換反応の開発2022

    • Author(s)
      森口ほの華、齋藤勇輔、岩本日菜子、井芹将太、星野友
    • Organizer
      令和4年度九州地区高分子若手研究会・冬の講演会
  • [Presentation] RAFT重合を利用したキラルな発光性オリゴマーの創製2022

    • Author(s)
      井福雅也, 井芹将太, 小西悠斗, 小野利和, 星野友
    • Organizer
      令和4年度九州地区高分子若手研究会・冬の講演会
  • [Presentation] Chirality-dependent self-assembly of oligo(N-phenylacrylamides) prepared by controlled radical polymerization2022

    • Author(s)
      H. Iwamoto, S. Fukuda, S. Akashi, Y. Saito, Y. Miura, T. Ono, W. Shimakoshi, Y. Hoshino
    • Organizer
      第32回日本MRS年次大会
  • [Presentation] 配列特異的なペプチド認識のための均一なモノマー配列を有するナノ粒子の開発2022

    • Author(s)
      星野 友, 斉藤 勇輔, 本田 竜太朗, 明石 壮太郎, 瀧本 日向, 長尾 匡憲, 三浦 佳子
    • Organizer
      第32回日本MRS年次大会
  • [Presentation] 血液中で標的分子を中和するポリマーリガンド修飾リポソームの開発2022

    • Author(s)
      小出裕之、星野 友、奥 直人、浅井知浩
    • Organizer
      第71回高分子討論会
    • Invited
  • [Presentation] 温度に応答して標的分子を吸着・放出する多官能性ナノ粒子の開発とがん治療への応用2022

    • Author(s)
      山口和馬、小出裕之、齊藤和弘、星野 友、奥 直人、浅井知浩
    • Organizer
      遺伝子・デリバリー研究会第20回夏期セミナー
  • [Remarks] 星野研究室webページ

    • URL

      https://sites.google.com/view/hoshinolab-kyushu/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%86%85%E5%AE%B9

  • [Remarks] 学術変革領域B『精密高分子による次世代医薬開拓』webページ

    • URL

      https://polymer-shinka.org/index.html#s04

  • [Remarks] 学術変革領域(B)「高分子進化工学」領域紹介

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=oFp_oGVBVvY

  • [Remarks] 小出 裕之(静岡県立大・薬学部・准教授)

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=gAmvKOAk_V4

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi