• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Development of platform technologies for the analysis of thermal signaling in muscle

Planned Research

Project AreaTrans-scale thermal signalling in muscle
Project/Area Number 22H05054
Research InstitutionNational Institutes for Quantum Science and Technology

Principal Investigator

大山 廣太郎  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 先端機能材料研究部, 主幹研究員 (70632131)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大山 智子  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 先端機能材料研究部, 主幹研究員 (90717646)
石井 秀弥  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 量子機能創製研究センター, 博士研究員 (10880651)
Project Period (FY) 2022-05-20 – 2025-03-31
Keywords温度制御 / 温度計測 / 骨格筋 / リアノジン受容体 / 悪性高熱症 / 量子ビーム科学
Outline of Annual Research Achievements

本計画研究班は、タンパク質から、細胞、臓器までトランススケールに波及する筋熱シグナル解析のためのプラットフォーム技術開発を担う。最先端の光量子科学技術により、筋熱シグナル解明のための顕微解析システムの構築、トランススケール解析基盤の創出を目指す。
そこで初年度は、筋肉の熱シグナリングを解析するために、単一細胞スケールにおける時間的・空間的な温度勾配を自在に操作する顕微システム(水の吸収効率の良い近赤外光を対物レンズで集光し、細胞内外の任意の箇所を迅速かつ局所的に加熱することができる光熱変換顕微鏡)を用いて、熱シグナルによりカルシウムイオンチャネルである1型リアノジン受容体のカルシウムイオン放出が起こる現象(Heat-induced Ca2+ release; HICR)を発見し、変異による温度感受性の違いを明らかにした。また、悪性高熱症モデル動物から単離した骨格筋ファイバーを対象に、細胞内部の発熱原となる筋小胞体の温度計測を行い、麻酔薬によって生じた細胞内カルシウムイオン濃度上昇に伴って、筋小胞体の温度が上昇することを明らかにした。これらの成果はA01班、A03班との共同研究として、国際学術誌に発表し、プレスリリースを行った(Oyama et al., PNAS 2022, Tuboi et al., J. Gen. Physiol. 2022)。また、細胞熱シグナリングに関する解説記事をA01班と共同執筆した(大山、石井、鈴木 生物工学会誌, 2022)。この他、精製タンパク質を用いて筋収縮システムにおける熱シグナルの生理的意義を顕微解析した成果に関する学会発表、量子ビームで作製した培養基材についての解説記事執筆や学会発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画通りに研究を遂行し、一部の成果に関しては学術論文誌での発表、プレスリリースをすることができたため。

Strategy for Future Research Activity

引き続き研究計画に従い、研究を推進し、研究成果を学術論文誌で発表することを目指す。研究計画の変更あるいは研究を遂行する上での問題点として特筆することはない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 4 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 6 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Russian Academy of Sciences(ロシア連邦)

    • Country Name
      RUSSIA FEDERATION
    • Counterpart Institution
      Russian Academy of Sciences
  • [Journal Article] Heat-hypersensitive mutants of ryanodine receptor type 1 revealed by microscopic heating2022

    • Author(s)
      Oyama Kotaro、Zeeb Vadim、Yamazawa Toshiko、Kurebayashi Nagomi、Kobirumaki-Shimozawa Fuyu、Murayama Takashi、Oyamada Hideto、Noguchi Satoru、Inoue Takayoshi、Inoue Yukiko U.、Nishino Ichizo、Harada Yoshie、Fukuda Norio、Ishiwata Shin’ichi、Suzuki Madoka
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      Volume: 119 Pages: e2201286119

    • DOI

      10.1073/pnas.2201286119

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Mice with R2509C-RYR1 mutation exhibit dysfunctional Ca2+ dynamics in primary skeletal myocytes2022

    • Author(s)
      Tsuboi Yoshitaka、Oyama Kotaro、Kobirumaki-Shimozawa Fuyu、Murayama Takashi、Kurebayashi Nagomi、Tachibana Toshiaki、Manome Yoshinobu、Kikuchi Emi、Noguchi Satoru、Inoue Takayoshi、Inoue Yukiko U.、Nishino Ichizo、Mori Shuichi、Ishida Ryosuke、Kagechika Hiroyuki、Suzuki Madoka、Fukuda Norio、Yamazawa Toshiko
    • Journal Title

      Journal of General Physiology

      Volume: 154 Pages: e202213136

    • DOI

      10.1085/jgp.202213136

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A five-course meal symposium on “The Future of Muscle is Now”2022

    • Author(s)
      Suzuki Madoka、Oyama Kotaro
    • Journal Title

      Biophysics and Physicobiology

      Volume: 19 Pages: e190029

    • DOI

      10.2142/biophysico.bppb-v19.0029

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 特集 形態形成の統合的理解 Ⅱ.技術による推進 三次元組織モデルの実現に向けた柔軟な培養基材の開発2022

    • Author(s)
      大山 智子、大山 廣太郎、三好 洋美、田口 光正
    • Journal Title

      生体の科学

      Volume: 73 Pages: 317~321

    • DOI

      10.11477/mf.2425201528

  • [Journal Article] 光熱変換を利用した細胞機能の光操作2022

    • Author(s)
      大山 廣太郎、石井 秀弥、鈴木 団
    • Journal Title

      生物工学会誌

      Volume: 100 Pages: 433~436

    • DOI

      10.34565/seibutsukogaku.100.8_433

    • Open Access
  • [Presentation] 量子ビームによる表面改質技術の開発と医学応用2023

    • Author(s)
      大山 智子, 大山 廣太郎, 木村 敦, 田口 光正
    • Organizer
      第18回表面技術会議
    • Invited
  • [Presentation] Microscopic heat pulses induce activation of cardiac and skeletal thin filaments in the absence of Ca2+2023

    • Author(s)
      石井 秀弥, 大山 廣太郎, 小比類巻 生, 中西 智博, 石渡 信一 , 福田 紀男
    • Organizer
      日本生理学会 第100回記念大会
  • [Presentation] Microscopic heat pulses induce activation of striated muscle thin filaments2022

    • Author(s)
      石井 秀弥, 福田 紀男
    • Organizer
      第60回生物物理学会年会
    • Invited
  • [Presentation] Malignant hyperthermia-implicated heat hypersensitive mutations in the central region of RyR1 channel studied by a local heat pulse method2022

    • Author(s)
      劉 楚傑, 村山 尚, 山澤 徳志子, 大山 廣太郎, 原田 慶恵, 鈴木 団
    • Organizer
      第60回生物物理学会年会
  • [Presentation] Flexible cell culture substrates to regulate cellular processes2022

    • Author(s)
      Oyama Tomoko, Oyama Kotaro, Miyoshi Hiromi, Taguchi Mitsumasa
    • Organizer
      JSME International Conference on Materials and Processing 2022
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Progress and issues in cellular thermal signaling2022

    • Author(s)
      Oyama Kotaro
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会年会
    • Invited
  • [Presentation] Functional cell culture substrates to regulate cellular processes2022

    • Author(s)
      Oyama Tomoko, Oyama Kotaro, Miyoshi Hiromi, Taguchi Mitsumasa
    • Organizer
      Radtech Asia 2022
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Flexible cell culture substrates for mimicking in vivo environment2022

    • Author(s)
      大山 智子, 大山 廣太郎, 三好 洋美, 田口 光正
    • Organizer
      55th Annual Meeting of JSDB
    • Invited
  • [Remarks] 熱中症の発症予測・メカニズム解明にも寄与 タンパク質の過敏な熱応答で体温上昇が止まらない!

    • URL

      https://www.qst.go.jp/site/press/20220808.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi