• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

格子歪エネルギー解析によるシンクロ型LPSO構造形成メカニズム解明

Planned Research

Project AreaMaterials Science of synchronized LPSO structure -Innovative Development of Next-Generation Lightweight Structural Materials-
Project/Area Number 23109006
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

古原 忠  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (50221560)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木口 賢紀  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (70311660)
Keywords金属物性 / 格子欠陥 / 構造・機能材料 / 自己組織化 / 表面・界面物性
Research Abstract

本研究では,各種構造相転移を想定しLPSO構造生成への格子歪の影響について実験,理論的に検討することを目的とし,(1)格子定数変化に伴うLPSO構造の変化およびLPSO構造形成に伴うせん断歪発生と歪緩和過程のマイクロメカニクス解析を用いた検討,(2)HRTEM観察によるLPSO構造および界面での局所格子歪の評価,(3)濃度変調から生じる弾性歪エネルギーの電子論に基づく評価およびせん断型構造相転移を取り扱うフェーズフィールド法によるLPSO構造形成過程の理論的検証,を行っている.
平成23年度は,LPSO構造に重要な積層欠陥状の析出物の生成に伴う歪エネルギーおよび拡散緩和の可能性に関しての検討をマイクロメカニクス解析により行った結果,積層変化に伴う歪の拡散緩和が十分起こりえない可能性が示唆された(古原).また,Mg_<97>Y_2Zn_1合金の時効処理材の電子顕微鏡解析を行った結果,時効により18Rから14Hへの構造転移が進行し,長時間時効では構造転移が完了することを明らかにした(木口).Mg-Y-Zn合金におけるLPSO構造形成の素過程として,(1)周期的な積層欠陥の導入,(2)Y,Znの規則的配列の2つを考え,積層欠陥先行型と溶質原子規則化先行型のそれぞれのシナリオについて,第一原理計算キネティックモンテカルロシミュレーターを開発した(西谷).また,Mg-Y-Zn合金における準安定hcp相の相分離過程についてフェーズフィールド法を用いた理論解析を行った結果,相分離初期では,純Mgコーナーで濃度差が小さくタイラインとは全く異なる方向に準安定スピノーダル分解が起こることを見出し,この分解がLPSO構造生成に深く関わる可能性を示した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

震災後の電子顕微鏡などの実験設備の復旧および研究活動の通常状態への復帰に時間がかかったため.

Strategy for Future Research Activity

積層欠陥やγ"相の弾性相互作用の影響とLPSO構造との関係を明らかにするための理論検討を行うと共に,外部応力によるLPSO構造の変化に関して実験を開始する.また,時効初期段階を中心にLPSO構造の高分解能観察による局所弾性場解析を進め,格子歪の発生挙動について詳細に検討する予定である。第一原理計算キネティックモンテカルロシミュレーションについては,系のサイズを拡大すると共に,今年度仮定した素過程以外に重要な機構を考慮する方向で検証を進める.フェーズフィールドシミュレーションでは,相分離の他に結晶変態や積層欠陥の形成などを同時に定量化できるモデルを開発する方向で研究を進めていく.

  • Research Products

    (12 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Quantitative Analysis of Variant Selection in Ausformed Lath Martensite2012

    • Author(s)
      Goro Miyamoto, Naomichi Iwata, Naoki Takayama, Tadashi Furuhara
    • Journal Title

      Acta Materialia

      Volume: 60 Pages: 1139-1148

    • DOI

      Doi:10.1016/j.actamat.2011.11.018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stacking faults in an epitaxially grown PbTiO_3 thick film and their size distribution2012

    • Author(s)
      K.Aoyagi, Y.Kodama, T.Kiguchi, Y.Ehara, H.Funakubo, T.J.Konno
    • Journal Title

      Materials Science and Engineering B

      Volume: 177 Pages: 528-531

    • DOI

      Doi:10.1016/j.mseb.2012.01.013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ALEMI : A Ten-Year History of Discussions of Alloying-Element Interactions with Migrating Interfaces2011

    • Author(s)
      G.Purdy, J.Agren, A.Borgenstam, Y.Brechet, M.Enomoto, T.Furuhara, E.Gamsjager, M.Goume, M.Hillert, C.Hutchinson, M.Militzer, H.Zurob
    • Journal Title

      Metallurgical and Materials Transactions A

      Volume: 42 Pages: 3703-3718

    • DOI

      Doi:10.1007/s11661-011-0766-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ferroelectric Domain Configuration and Local Elastic Interaction with Misfit Dislocation in PbTiO_3/SrTiO_3 Epitaxial Thin Film2011

    • Author(s)
      Takanori Kiguchi, Kenta Aoyagi, Yoshitaka Ehara, Hiroshi Funakubo, Tomoaki Yamada, Noritaka Usami, Toyohiko J.Konno
    • Journal Title

      Science and Technology of Advanced Materials

      Volume: 12 Pages: 034413-1-034413-9

    • DOI

      doi:10.1088/1468-6996/12/3/034413

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] セラミックスにおける内部組織形成および特性に対するフェーズフィールド解析2011

    • Author(s)
      小山敏幸
    • Journal Title

      セラミックス

      Volume: 12 Pages: 479-484

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mg-Y-Zn合金時効組織の透過電子顕微鏡観察2012

    • Author(s)
      二宮悠, 青柳健大, 佐藤和久, 木口賢紀, 今野豊彦
    • Organizer
      日本金属学会春期大会ポスターセッション
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] First principles calculations on Mg Alloys with Long-Period Stacking Ordered Structure2011

    • Author(s)
      Y.Masaki, Y.Yamamoto, S.R.Nishitani
    • Organizer
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜情報文化センター
    • Year and Date
      20111219-20111221
  • [Presentation] Mg-Y-Zn合金における準安定hcp相の相分離シミュレーション2011

    • Author(s)
      成田圭佑, 小山敏幸
    • Organizer
      日本金属学会秋期大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター
    • Year and Date
      20111107-20111109
  • [Presentation] Mg合金の長周期積層欠陥構造の第一原理計算2011

    • Author(s)
      正木佳宏, 西谷滋人
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] Mg-Y-Zn合金における準安定hcp相の相分離シミュレーションと状態図的検討2011

    • Author(s)
      成田圭佑, 塚田祐貴, 小山敏幸
    • Organizer
      日本金属学会・日本鉄鋼協会東海支部第21回学生による材料フォーラム
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2011-12-01
  • [Presentation] First principles calculations of 18R Mg alloys2011

    • Author(s)
      Y.Masaki, M.Sugimoto, Y.Yamamoto, Y.Miyamoto, S.R.Nishitani
    • Organizer
      Calphad XL
    • Place of Presentation
      Rio de Janeiro, Brazil
    • Year and Date
      2011-05-23
  • [Book] 材料設計計算工学計算組織学編-フェーズフィールド法による組織形成解析(材料学シリーズ)2011

    • Author(s)
      小山敏幸
    • Total Pages
      156
    • Publisher
      内田老鶴圃

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi