• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

コンドロイチン硫酸を中心とした糖鎖による神経活動の制御機構

Planned Research

Project AreaDeciphering sugar chain-based signals regulating integrative neuronal functions
Project/Area Number 23110003
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Research InstitutionKobe Pharmaceutical University

Principal Investigator

北川 裕之  神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (40221915)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田村 純一  鳥取大学, 地域学部, 教授 (30221401)
Keywordsプロテオグリカン / コンドロイチン硫酸 / 硫酸基転移酵素 / 神経可塑性 / 眼優位性可塑性 / 臨界期 / 視覚野 / グリコサミノグリカン
Research Abstract

コンドロイチン硫酸(CS)は、外傷性障害を受けた成体脳において、再生軸索の伸長を阻害する主要な分子として知られる一方で、特定の硫酸化された構造をもつCSには、初代培養神経細胞の神経突起伸長を促進する働きがある。この一見矛盾した結果は、CSの硫酸化構造の違いに起因すると考えられる。最近、ペリニューロナルネット(PNN)に存在するCSと経験依存的可塑性の関連性が報告されているので、本年度は硫酸化構造を改変したマウスを用い、経験依存的可塑性にCSの硫酸化構造がどのように関わるのかを解析した。
CS鎖はグルクロン酸とN-アセチルガラクトサミン(GalNAc)の二糖が数十回交互に繰り返し重合した直鎖状の糖鎖を基本骨格にもつ。生合成過程でGalNAc残基の大部分は、その6位もしくは4位が、コンドロイチン6-0-硫酸基転移酵素(C6ST-1)もしくは4-0-硫酸基転移酵素によって硫酸化される。我々は、脳の発生に伴うCS鎖の硫酸化パターンの変動を解析したところ、6硫酸化CSは発生初期に多く存在し発生に伴い減少するが、4硫酸化CSは発生に伴い増加し、結果として6硫酸化CSに対する4硫酸化CSの比率(4S/6S比)が顕著に増加することが分かった。マウス視覚野では、臨界期を挟んで、この4S/6S比の変動が起こることから、CS硫酸化パターンによって、臨界期が調節されるのではないかと考え、C6ST-1を過剰発現するトランスジェニック(TG)マウスを作成した。成体の野生型マウス視覚野では、ほとんどのPV細胞がWFAレクチン陽性のPNNによって覆われるが、C6ST-1 TGマウスでは、WFA陽性のPNN数が減少していた。さらに、C6ST-1 TGマウスは成体でも、眼優位性の可塑性を維持していた。したがって、発生に伴うCS鎖の硫酸化パターンの変動が、臨界期の終了に必要であることを示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本年度の目標は、経験依存的可塑性にCSの硫酸化構造がどのように関わるのかを解析することが目標であったが、実験が計画以上に進展し、CSの硫酸化構造が眼優位性可塑性をin vivoで制御しており、その制御には抑制性神経細胞の成熟度が関係するという興味深い結果が得られ、Nature Neurosci.に報告できたため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、本年度に得られた結果に基づき、CS鎖による抑制性神経細胞の制御機構を明らかにすると共に、神経突起伸長の制御に関与するCS機能ドメインの解明も行い、CS鎖による神経活動の制御機構を明らかにしていく。

  • Research Products

    (32 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (18 results) Book (5 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Chondroitin 4-O-sulfotransferase-2 regulates the number of chondroitin sulfate chains initiated by chondroitin N-acetylgalactosaminyltransferase-12012

    • Author(s)
      Izumikawa, T., et al
    • Journal Title

      Biochem.J.

      Volume: 441 Pages: 697-705

    • DOI

      10.1042/BJ20111472

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and interaction with midkine of biotinylated chondroitin sulfate tetrasaccharides2012

    • Author(s)
      Tamura, J., et al
    • Journal Title

      Bioorg.Med.Chem.Lett.

      Volume: 22 Pages: 1371-1374

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2011.12.054

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Persistent cortical plasticity by upregulation of chondroitin 6-sulfation2012

    • Author(s)
      Miyata, S., et al
    • Journal Title

      Nature Neurosci.

      Volume: 15(3) Pages: 414-422

    • DOI

      10.1038/nn.3023

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chondroitin sulfate-E fine-tunes osteoblast differentiation via ERK1/2, Smad3 and Smad 1/5/8 signaling by binding to N-cadherin and cadherin-112012

    • Author(s)
      Koike, T., et al
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      Volume: 420 Pages: 523-529

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.03.024

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 6-硫酸化コンドロイチンの過剰発現により大脳皮質の神経可塑性が維持される2012

    • Author(s)
      宮田真路, 他
    • Journal Title

      ライフサイエンス新着論文レビュー

    • DOI

      http://first.lifesciencedb.jp/archives/4319

  • [Journal Article] Sulfation of glucuronic acid in the linkage tetrasaccharide by HNK-1 sulfotransferase is an inhibitory signal for the expression of a chondroitin sulfate chain on thrombomodulin2011

    • Author(s)
      Nakagawa, N., et al
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      Volume: 415 Pages: 109-113

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.10.023

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chondroitin sulfate proteoglycans regulate experience-dependentneuronal plasticity2011

    • Author(s)
      Miyata, S., et al
    • Journal Title

      Trends Glycosci.Glycotechnol.

      Volume: 23(133) Pages: 239-247

    • DOI

      10.4052/tigg.23.239

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] コンドロイチン4-O-硫酸基転移酵素-2は、コンドロイチンN-アセチルガラクトサミン転移酵素-1によるコンドロイチン鎖の本数合成を制御する2012

    • Author(s)
      泉川友美, 他
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] ビオチンリンカーに結合したコンドロイチン硫酸オリゴ糖の合成と糖-Midkine間の相互作用2012

    • Author(s)
      武田尚子, 他
    • Organizer
      日本農芸化学会2012年度大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20120322-20120326
  • [Presentation] コンドロイチン硫酸鎖の神経突起伸長活性の発現機構2012

    • Author(s)
      三上雅久, 他
    • Organizer
      新学術領域「神経糖鎖生物学」第2回領域会議
    • Place of Presentation
      淡路
    • Year and Date
      20120217-20120218
  • [Presentation] 6-硫酸化コンドロイチンの過剰発現によって大脳皮質の神経可塑性が維持される2012

    • Author(s)
      宮田真路, 他
    • Organizer
      新学術領域「神経糖鎖生物学」第2回領域会議
    • Place of Presentation
      淡路
    • Year and Date
      20120217-20120218
  • [Presentation] ゴルジ体ストレス応答を利用したプロテオグリカンの糖鎖修飾調節機構2012

    • Author(s)
      灘中里美, 他
    • Organizer
      新学術領域「神経糖鎖生物学」第2回領域会議
    • Place of Presentation
      淡路
    • Year and Date
      20120217-20120218
  • [Presentation] 脳の柔らかさのはなし2012

    • Author(s)
      北川裕之, 他
    • Organizer
      名古屋大学オープンレクチャー2012
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2012-03-23
  • [Presentation] コンドロイチン硫酸鎖による骨格筋分化と神経可塑性の制御2012

    • Author(s)
      北川裕之
    • Organizer
      第19回プロテオグリカンフォーラム
    • Place of Presentation
      東京(招待講演)
    • Year and Date
      2012-02-11
  • [Presentation] 骨芽細胞分化におけるコンドロイチン硫酸鎖の機能2011

    • Author(s)
      小池敏靖, 他
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] Down-regulation of Chondroitin 4-O-sulfotransferase-1 by Wnt Signaling Triggers Diffusion of Wnt-3a2011

    • Author(s)
      Nadanaka, S., et al
    • Organizer
      The 7^<th> International Conference on Proteoglycans
    • Place of Presentation
      Sydney
    • Year and Date
      20111016-20111020
  • [Presentation] コンドロイチンN-アセチルガラクトサミン転移酵素-1によるコンドロイチン硫酸鎖の本数の制御機構2011

    • Author(s)
      泉川友美, 他
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] コンドロイチン硫酸合成に関する遺伝子改変マウスの神経系発生再生解析2011

    • Author(s)
      武内恒成, 他
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] Chondroitin 4-O-sulfotransferase-1 regulates the chain length of chondroitin sulfate in cooperation with chondroitin N-acetylgalactosaminyltransferase-22011

    • Author(s)
      Izumikavva, T., et al
    • Organizer
      21st International Symposium on Glycoconjugates
    • Place of Presentation
      Vienna
    • Year and Date
      20110821-20110826
  • [Presentation] ヒアルロン酸やコンドロイチンなどの糖鎖の機能2011

    • Author(s)
      北川裕之
    • Organizer
      神戸薬科大学同窓会南九州支部生涯研修セミナー
    • Place of Presentation
      宮崎(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-13
  • [Presentation] "Sugar code" regulates Wnt signaling and diffusion2011

    • Author(s)
      Kitagawa, H.
    • Organizer
      The 7^<th> International Conference on Proteoglycams
    • Place of Presentation
      Sydney(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-18
  • [Presentation] A Sugar code controls Wnt signaling and diffusion2011

    • Author(s)
      Kitagawa, H.
    • Organizer
      Glycobiology Japan-Netherland Joint Seminar 2011
    • Place of Presentation
      Nagoya(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-09
  • [Presentation] コンドロイチン硫酸による骨格筋分化の制御2011

    • Author(s)
      北川裕之
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] Sulfation patterns of chondroitin sulfate proteoglycans regulate critical period plasticity in the visual cortex2011

    • Author(s)
      Miyata, S., et al
    • Organizer
      第31回内藤記念コンファレンス
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] Biosynthetic mechanism of chondroitin sulfate chain elongation2011

    • Author(s)
      Kitagawa, H.
    • Organizer
      Second Joint Austria/Japan Seminar on Comparative and Developmental Glycobiology
    • Place of Presentation
      Vienna(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-20
  • [Book] グリコサミノグリカングルクロン酸転移酵素-I2011

    • Author(s)
      泉川友美, 他
    • Total Pages
      375-383
    • Publisher
      エル・アイ・シー
  • [Book] 1H-NMR{(2)オリゴ糖}2011

    • Author(s)
      北川裕之
    • Total Pages
      82-101
    • Publisher
      廣川書店
  • [Book] Enzyme assay of GAG glycosyltransferases for chondroitin sulfate2011

    • Author(s)
      Nadanaka., et al
    • Publisher
      GlycoPOD : GlycoScience Protocol Online http://jcggdb.ip/GlycoPOD/
  • [Book] Enzyme assay of GAG glycosyltransferases for heparan sulfate2011

    • Author(s)
      Nadanaka, S., et al
    • Publisher
      GlycoPOD : GlycoScience Protocol Online http://jcggdb.jp/GlycoPOD/
  • [Book] Enzyme assay of xylosyltransferase2011

    • Author(s)
      Koike, T., et al
    • Publisher
      GlycoPOD : GlycoScience Protocol Online http://jcggdb.jp/GlycoPOD/
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kobepharma-u.ac.jp/~biochem/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 骨格筋再生促進剤2011

    • Inventor(s)
      北川裕之, 三上雅久
    • Industrial Property Rights Holder
      北川裕之, 三上雅久
    • Industrial Property Number
      特願2011-202470
    • Filing Date
      2011-09-16

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi