• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

脳内環境における封入体形成のメカニズム:封入体と神経細胞死の関連性について

Planned Research

Project AreaBrain Environment
Project/Area Number 23111003
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

服部 信孝  順天堂大学, 医学部, 教授 (80218510)

Project Period (FY) 2011-07-25 – 2016-03-31
Keywords封入体 / パーキンソン病 / 遺伝性パーキンソン病 / 神経細胞死 / リソソーム / タンパク質分解
Research Abstract

若年発症遺伝性パーキンソン病の病態としてオートファジーリソソーム系の関与が有力であり、PINK1/Parkinの機能不全によるミトコンドリア品質管理の破綻もその一端である。一方で、我々は本邦における若年発症遺伝性パーキンソン病PARK9(ATP13A2のF182L変異)の家系を見出してきた。その原因遺伝子産物ATP13A2がリソソームに局在するとの知見から、本疾患においてもタンパク分解系の異常が関与しているであろうとの仮説のもと若年発症遺伝性パーキンソン病に共通の病態を明らかにすると共に凝集体の形成の有無を検討した。
培養細胞にATP13A2変異体を一過性に発現させることにより局在の変化を観察したところ予想とは異なり小胞体に局在することを確認した。そこで安定抑制細胞株を採取し、リソソームの機能を生化学的に評価するとともに、電顕により凝集体や微細構造物の蓄積を観察した。さらにATP13A2コンディショナルノックアウトマウスにて同様な解析を行った。ATP13A2は本来リソソームに局在するが、変異タンパク質は小胞体からリソソームに輸送されないことによりリソソームの機能異常をきたすことが推測された。そこでATP13A2遺伝子を抑制すると、神経系細胞特異的に細胞死を誘発することが明らかとなった。ノックダウン細胞には膜様構造物や異常なリソソームが多数存在し、カテプシンD活性が有意に低下した。同様な膜様構造物はノックアウトマウスにも観察された。これらの現象はリソソームの機能不全による二次的な変化と考えられた。タンパク質分解系の異常が凝集体形成に関与することが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

遺伝性パーキンソン病の分子病態の一端が明らかになったため。

Strategy for Future Research Activity

遺伝性パーキンソン病の遺伝産物に着目しその病態解析を推進してきたが、いまだ謎の多い孤発性パーキンソン病におけるsynuclein凝集のメカニズムに迫る。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results) Book (5 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] PARK2/Parkin-mediated mitochondrial clearance contributes to proteasome activation during slow-twitch muscle atrophy via NFE2L1 nuclear translocation.2014

    • Author(s)
      Furuya N, Ikeda SI, Sato S, Soma S, Ezaki J, Trejo JA, Takeda-Ezaki M, Fujimura T, Arikawa-Hirasawa E, Tada N, Komatsu M, Tanaka K, Kominami E, Ueno T.
    • Journal Title

      Autophagy

      Volume: 10 Pages: 631-41

    • DOI

      doi: 10.4161/auto.27785

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EIF4G1 gene mutations are not a common cause of Parkinson's disease in the Japanese population2014

    • Author(s)
      Nishioka K, Funayama M, Vilarino-GuellC, Ogaki K, Li Y, Sasaki R, Kokubo Y, Kuzuhara S, Kachergus JM, Cobb SA, Takahashi H, Mizuno Y, Farrer MJ, Ross OA, Hattori N
    • Journal Title

      Parkinsonism Relat Disord.

      Volume: 20 Pages: pii: S1353-8020

    • DOI

      doi: 10.1016/j.parkreldis.2014.03.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The evaluation of polyglutamine repeats in autosomal dominant Parkinson's disease.2014

    • Author(s)
      Yamashita C, Tomiyama H, Funayama M, Inamizu S, Ando M, Li Y, Yoshino H, Araki T, Ichikawa T, Ehara Y, Ishikawa K, Mizusawa H, Hattori N.
    • Journal Title

      Neurobiol Aging.

      Volume: 35 Pages: 1779.e17-21

    • DOI

      doi: 10.1016/j.neurobiolaging.2014.01.022. Epub 2014 Jan 25. PubMed PMID: 24534762.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ATP13A2 deficiency induces a decrease in cathepsin D activity, fingerprint-like inclusion body formation, and selective degeneration of dopaminergic neurons.2013

    • Author(s)
      Matsui H, Sato F, Sato S, Koike M, Taruno Y, Saiki S, Funayama M, Ito H, Taniguchi Y, Uemura N, Toyoda A, Sakaki Y, Takeda S, Uchiyama Y, Hattori N, Takahashi R.
    • Journal Title

      FEBS Lett.

      Volume: 587 Pages: 1316-25

    • DOI

      doi:10.1016/j.febslet.2013.02.046.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tricornered/NDR kinase signaling mediates PINK1-directed mitochondrial quality control and tissue maintenance2013

    • Author(s)
      Wu Z, Sawada T, Shiba K, Liu S, Kanao T, Takahashi R, Hattori N, Imai Y, Lu B. .
    • Journal Title

      Genes Dev.

      Volume: 27 Pages: 157-62

    • DOI

      doi:10.1101/gad.203406.112.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Presidential Lecture, Impaired mitochondorial dysnamics and function in the pathogenesis of Parkinson's disease2013

    • Author(s)
      Hattori N.
    • Organizer
      International Symposium on Mitochondoria 2013, The 13th Conference of Japaneses Society of Mitochondrial Research and Medicine(J-mit)
    • Place of Presentation
      六本木ヒルズ アカデミーヒルズ、東京
    • Year and Date
      20131106-20131107
  • [Presentation] PINK1/parkin過剰発現によるmictophagyとapoptosis誘導作用について2013

    • Author(s)
      江口博人、今泉美佳、塚口ケネス、福嶋佳保里、佐藤栄人、舩山 学、斉木臣二、波田野琢、久保紳一郎、今居譲、永松信哉、服部信孝
    • Organizer
      第54回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム、東京
    • Year and Date
      20130529-20130601
  • [Presentation] GBA変異によるグルコシルセラミダーゼの局在の検討2013

    • Author(s)
      王子 悠、森 聡生、波田野琢、久保紳一郎、服部信孝
    • Organizer
      第54回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム、東京
    • Year and Date
      20130529-20130601
  • [Presentation] PLA2G6における細胞内局在の検討2013

    • Author(s)
      森 聡生、王子 悠、波田野琢、久保紳一郎、服部信孝
    • Organizer
      第54回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム、東京
    • Year and Date
      20130529-20130601
  • [Presentation] ペリー症候群の原因遺伝子産物ダイナクチンの機能解析2013

    • Author(s)
      福嶋佳保里、今居 譲、吉田繁治、石濱 泰、金尾智子、佐藤栄人、服部信孝
    • Organizer
      第54回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム、東京
    • Year and Date
      20130529-20130601
  • [Book] 04抗パーキンソン病薬、治療薬ハンドブック2014 薬剤選択と処方のポイント(監修:高久史麿、編集:堀正二、他)2014

    • Author(s)
      服部信孝
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      株式会社 じほう
  • [Book] 12番染色体に連鎖する遺伝性パーキンソン病(PARK8)、III変性疾患、錐体外路系疾患・パーキンソニズムを主とする疾患、家族性パーキンソン病 優性遺伝性パーキンソン症候群、別冊 日本臨床 新領域別症候群シリーズ No.27、神経症候群(第2版)(II)2014

    • Author(s)
      富山弘幸、服部信孝
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      日本臨床社、大阪
  • [Book] 16番染色体に連鎖する遺伝性パーキンソン病(PARK17)、III変性疾患、錐体外路系疾患・パーキンソニズムを主とする疾患、家族性パーキンソン病 優性遺伝性パーキンソン症候群、別冊 日本臨床 新領域別症候群シリーズ No.27、神経症候群(第2版)(II)2014

    • Author(s)
      舩山 学、安藤真矢、服部信孝.
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      日本臨床社、大阪
  • [Book] 6番染色体に連鎖する遺伝性パーキンソン病(PARK2)、III変性疾患、錐体外路系疾患・パーキンソニズムを主とする疾患、家族性パーキンソン病 優性遺伝性パーキンソン症候群、別冊 日本臨床 新領域別症候群シリーズ No.27、神経症候群(第2版)(II)2014

    • Author(s)
      西岡健弥、服部信孝.
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      日本臨床社、大阪
  • [Book] 1番染色体に連鎖する遺伝性パーキンソン病(PARK6, PARK7, PARK9(Kufor-Rakeb症候群), PARK10, PARK16)、III変性疾患、錐体外路系疾患・パーキンソニズムを主とする疾患、家族性パーキンソン病 優性遺伝性パーキンソン症候群、別冊 日本臨床 新領域別症候群シリーズ No.27、神経症候群(第2版)(II)2014

    • Author(s)
      波田野琢、服部信孝
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      日本臨床社、大阪
  • [Patent(Industrial Property Rights)] パーキンソン病予防治療薬剤2013

    • Inventor(s)
      服部信孝、斉木臣二、井本正哉、藤巻貴宏
    • Industrial Property Rights Holder
      服部信孝、斉木臣二、井本正哉、藤巻貴宏
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2013-091903
    • Filing Date
      2013-04-25

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi