• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

上皮管腔形成過程における細胞動態と機能分子動態の3次元イメージング解析

Planned Research

Project AreaRegulation of polarity signaling during morphogenesis, remodeling, and breakdown of epithelial tubular structure
Project/Area Number 23112005
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

大橋 一正  東北大学, 生命科学研究科, 准教授 (10312539)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2016-03-31
Keywords上皮細胞 / 機械的シグナル / アクチン骨格 / Rho / GEF
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、管腔形成過程の上皮細胞集団の秩序化におけるアクチン骨格の再構築制御機構とメカノストレス応答の役割を解明することを目的として研究を進めてきた。乳腺上皮細胞の細胞外基質の硬さ依存的な形質転換に関与するRho-GEFとして同定したFarp1の機能解析を行い、Farp1は、N末端のFERMドメインを介してインテグリンに結合し、上皮細胞の基質への接着依存的な細胞増殖に寄与することを明らかにした。また、繰り返し伸展刺激に対するメカノストレス応答に関与するRho-GEFの網羅的探索を行い、11種類のRho-GEFが関与することを同定した。その中の一つのSoloについて研究を進め、MDCK細胞に対する繰り返し伸展刺激依存的なRhoAの活性化に必要であることを明らかにした。さらに、上皮細胞におけるSoloの結合タンパク質を探索し、単層上皮特異的なケラチン8/18線維と結合することを明らかにした。さらに、SoloがMDCK細胞内のケラチン8/18線維の正常なネットワーク形成に必要であることを明らかにした。また、MDCK細胞に張力を負荷すると、細胞はその力の方向にstress fiberを形成するが、Solo又はケラチン18の発現抑制により、その張力負荷によるstress fiber形成が抑制されることを明らかにした。Soloはケラチン8/18線維を介したメカノシグナルによって活性化され、RhoAの活性化とstress fiberの形成を引き起こすことを明らかにした。さらに、Soloは、MDCK細胞のコラーゲンゲル上の集団移動速度に関与することを見出し、MDCK細胞のコラーゲンゲル内の3次元培養によるHGF依存的な管腔形成モデルを用いた解析から、Soloは管腔の形状と内腔の大きさを制御することを示唆する結果が得られた。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Interplay between Solo and keratin filaments is crucial for force-induced stress fiber reinforcement.2016

    • Author(s)
      Fujiwara, S., Ohashi, K., T. Mashiko, Kondo, H., Mizuno, K.
    • Journal Title

      Mol. Biol. Cell

      Volume: 27 Pages: 954-966

    • DOI

      10.1091/mbc.E15-06-0417

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Rho guanine nucleotide exchange factors involved in cyclic-stretch-induced reorientation of vascular endothelial cells.2015

    • Author(s)
      Abiko, H., Fujiwara, S., Ohashi, K., Hiatari, R., Mashiko, T., Sakamoto, N., Sato, M., and Mizuno, K.
    • Journal Title

      J. Cell Sci.

      Volume: 128 Pages: 1683-1695

    • DOI

      10.1242/ jcs.157503

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Roles of cofilin in development and its mechanisms of regulation.2015

    • Author(s)
      Ohashi, K.
    • Journal Title

      Develop. Growth Differ.

      Volume: 57 Pages: 275-290

    • DOI

      10.1111/dgd.12213

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] メカノストレス応答に寄与するRhoGEF, Soloの上皮細胞集団の秩序化における機能2016

    • Author(s)
      大橋一正、藤原佐知子、酒井高輝、安彦日和、近藤洋志、増子寿弥、水野健作
    • Organizer
      2016年 生体運動合同班会議プログラム
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都 5階第一講義室(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-01-08 – 2016-01-10
  • [Presentation] Rho-GEF Soloによる細胞骨格の制御と力覚応答における機能2015

    • Author(s)
      藤原佐知子、安彦日和、大橋一正、増子寿弥、近藤洋志、佐藤正明、水野健作
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] The role of Solo, a Rho-GEF involved in mechanotransduction, in the dynamical ordering of epithelial cell populations2015

    • Author(s)
      大橋一正
    • Organizer
      The Second International Meeting for Epithelial Tubulology
    • Place of Presentation
      北海道大学医学部 学友会館フラテホール(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2015-08-22 – 2015-08-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] RhoA/RhoC特異的GEFであるSoloの力覚応答における役割2015

    • Author(s)
      大橋一正、藤原佐知子、増子寿弥、安彦日和、佐藤正明、水野健作
    • Organizer
      第67回日本細胞生物学会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • Year and Date
      2015-06-30 – 2015-07-02
  • [Presentation] Rho-GEF Soloによるアクチン繊維と中間径フィラメントの制御とメカノセンシングにおける機能2015

    • Author(s)
      藤原佐知子、安彦日和、大橋一正、増子寿弥、水野健作
    • Organizer
      日本生化学会東北支部 第81回例会・シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学さくらホール(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2015-05-09 – 2015-05-09
  • [Remarks] 東北大学 大学院生命科学研究科 情報伝達分子解析分野 水野研究室

    • URL

      http://www.biology.tohoku.ac.jp/lab-www/mizuno_lab/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi