2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project Area | Elucidation of neural computation for prediction and decision making: toward better human understanding and applications |
Project/Area Number |
23120011
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
疋田 貴俊 京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (70421378)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中西 重忠 公益財団法人大阪バイオサイエンス研究所, システムズ生物学部門, 所長 (20089105)
矢和多 智 公益財団法人大阪バイオサイエンス研究所, システムズ生物学部門, 研究員 (90455246)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 大脳基底核 / 意思決定 / 報酬行動 / 忌避行動 / 可塑性 / 神経回路 |
Outline of Annual Research Achievements |
大脳基底核は運動機能、報酬・忌避行動、意思決定を司り、その障害はパーキンソン病や薬物依存症などの精神神経疾患につながる。いままでに、大脳基底核神経回路の直接路と間接路のそれぞれに特異的な可逆的神経伝達阻止法(Reversible Neurotransmission Blocking; RNB法)を開発し、直接路は報酬行動と薬物依存症に、間接路は忌避行動にそれぞれ関与することを見いだしてきた。本研究は、報酬・忌避の意志決定における大脳基底核神経回路機構を解明することを目的としている。大脳基底核神経回路の直接路と間接路のそれぞれに特異的な可逆的神経伝達阻止法を一側の側坐核に適応し、その反対側の側坐核にさまざまな神経伝達物質受容体のアゴニストやアンタゴニストを投与した後に、行動観察をするasymmetric RNB法を開発することによって、報酬行動には直接路D1ドーパミン受容体の活性化が、忌避行動及び行動柔軟性には間接路D2受容体の不活性化が、それぞれ重要であることを示してきた。さらに、報酬・忌避行動において、神経伝達物質受容体の関与による神経可塑性機構によって、直接路と間接路の情報伝達効率の可塑性によるスイッチングが起こることが分かってきた。これらの結果から報酬・忌避の意志決定における大脳基底核神経回路の制御機構を明らかにした。現在、報酬・忌避刺激の予測といった高度な意思決定の神経回路機構を調べている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
報酬・忌避行動における神経伝達物質受容体の関与による神経回路機構を解明した。
|
Strategy for Future Research Activity |
報酬・忌避学習に基づく予測による意思決定行動における大脳基底核神経回路機構を調べる。
|
Research Products
(21 results)