2016 Fiscal Year Annual Research Report
Baryon-baryon interactions with multi-strangeness
Project Area | Nuclear matter in neutron stars investigated by experiments and astronomical observations |
Project/Area Number |
24105002
|
Research Institution | High Energy Accelerator Research Organization |
Principal Investigator |
高橋 俊行 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (50281960)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
仲澤 和馬 岐阜大学, 教育学部, 教授 (60198059)
佐藤 進 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 先端基礎研究センター, 研究副主幹 (70302346)
|
Project Period (FY) |
2012-06-28 – 2017-03-31
|
Keywords | ダブルΛハイパー核 / Ξハイパー核 / Hダイバリオン / 原子核乾板 |
Outline of Annual Research Achievements |
放射能漏えい事故により利用運転が大幅に遅れたJ-PARCハドロン実験施設において、ハイブリッドエマルジョン実験を開始した。これまで整備を行ってきたKURAMAスペクトロメータをはじめとする装置のコミッショニングの後にエマルジョン18スタックにビーム照射を行った。エマルジョンのサンプル解析では、スペクトロメータ情報からエマルジョン中に入射したΞ粒子を追うハイブリッド法でΞ粒子がエマルジョン中で止まる事象や飛行中に崩壊する事象などが正しく同定され、また、スペクトロメータ解析でエマルジョンに入射するΞ粒子を同定できた数より、実験計画通りの事象数が得られることが確認できた。本格解析が進行中である。また、実験が順調に進んでいることから、予算不足で運転時間の確保が困難な中、残りのエマルジョンへの照射のためにビームタイムは2017年度に確保された。 2015年に出版した世界初となるΞハイパー核の事象発見の論文が第22回日本物理学会論文賞を受賞した。 Hダイバリオン探索実験(E42実験)の主要検出器であるハイペロンスペクトロメータが完成した。2015年度に製作したヘルムホルツ型超伝導電磁石は、共同研究者グループで用意された電磁石電源・冷凍機圧縮機と本研究費で整備したモニター系を用いて冷却・励磁試験を行った。電磁石中に設置されるTPC検出器の実機が完成して、東北大電子光研究センターの陽電子ビームを用いて検出器および読出し回路の試験を行い、基本的に問題がないことが確認できた。これらの成果をJ-PARC PACに示し、E42実験は、ビームタイムの割り当てが検討されるステージ2採択を獲得した。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(12 results)