2012 Fiscal Year Annual Research Report
Atmospheric transport modeling of radioactive fallout materials and understanding of its transfer process
Project Area | Interdisciplinary Study on Environmental Transfer of Radionuclides from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident |
Project/Area Number |
24110002
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
中島 映至 東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (60124608)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
梶野 瑞王 気象庁気象研究所, 環境・応用気象研究部, 研究官 (00447939)
滝川 雅之 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 主任研究員 (30360754)
近藤 裕昭 独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 副研究部門長 (60357051)
山澤 弘実 名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70345916)
五藤 大輔 独立行政法人国立環境研究所, 地域環境研究センター, 研究員 (80585068)
|
Project Period (FY) |
2012-06-28 – 2017-03-31
|
Keywords | 東日本大震災 / 福島第一原子力発電所事故 / 放射能汚染 / 放射性核種 / エアロゾル / 大気物質輸送モデリング |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)研究期間中に使用するモデルを確定し、その整備を行った。WRF-Chem, WRF-CMAQ, AIST-MM, MRI-EMTACS, MM5+LHIRAT(以上領域モデル), WRF-FLEXPART, NICAM+SPRINTARS, MIROC+SPRINTARS(以上全球モデル)が参加している。これらのモデルによるシミュレーションのために必要な物理・化学過程、地表面データ、排出シナリオについて整備をおこなった。2011年3月と4月の計算を開始し、モデルが観測データの主な特徴を再現することを確認した。また、県スケール程度の中距離での環境データを用いた放出率逆推定を行い、新たな排出シナリオを作成した。これらの研究過程で、モデリング誤差を縮減するためには放射性物質の湿性沈着と乾性沈着のパラメタリゼーションのさらなる調整が重要なことも明らかになった。(2)シミュレーション結果と比較するための、雲分布、降雨レーダのデータ、気象データ、空間線量率、放射性核種ごとの沈着データ、エアロゾルおよび気体の大気中濃度のデータを整備した。その結果、自治体が有する多数のベータ線吸収式大気浮遊粒子状物質自動計測機データから大気中のセシウム137の1時間ごとの時系列が世界で初めて得るなど、事故直後の放射性核種の大気中の挙動に関する知見を得た。(3)気象場と衛星画像を分析して、雲・降水が及ぼす沈着過程への影響評価が行われた。(4)得られた成果をとりまとめて、学術雑誌と国内外の研究集会にて発表を行った。またマスメディア対応も行った。(5)日本学術会議「原発事故による環境汚染調査に関する検討小委員会」のモデル比較ワーキンググループの活動に貢献した。世界に呼びかけ、9領域大気モデル、6全球大気モデル、7海洋モデルの比較が始まった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
各分担者と連携研究者、研究協力者が十分準備を行って来たために、初年度におけるモデル準備とデータ整備は順調である。計画したモデルからの放射性セシウム、放射性ヨウ素に関する2011年3月と4月の結果が集まり、相互に比較中である。特に、ダイアモンドNICAMと呼ばれる次世代型の非静力学モデルに組み込まれたSPRINTARSエアロゾル・モデルが稼働して、放射性物質の輸送が数キロメートル分解能で得られ始めた。これはSPRINTARSが組み込まれたNICAM全球非静力学大気モデルやMIROC気候モデルが持つ全球計算能力に加えて、新たに領域計算能力を追加するものであり、これによってSPRINTARSが全球と領域の両方をカバーすることができるようになった。このことは、モデル開発者の少ない我が国においては恩恵が大きいと考えられる。すでに、観測データとの比較も始まり、この部分については計画よりも若干早い達成度である。
|
Strategy for Future Research Activity |
他班から出てくる観測データとの比較によるモデルの検証を積極的に進めたい。また課題は社会対応を含むために、政府、学術会議等の動きに対応できるよう心がける。
|
Research Products
(55 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Long-range transport of polluted and dust aerosols at Phimai, Thailand by surface measurements and CALIOP data analysis.2012
Author(s)
Tsuruta, H., Oikawa, E., Inoue, T., Goto, D., Takemura, T., Sudo, S., Yonemura, S., Sera, K., Chotpitayasunon, J., Thana, B., Shirasuna, Y., Hirano, K., Hayasaka, T., and Nakajima, T.
Organizer
12th IGAC Open Science Conference
Place of Presentation
Beijing, China
Year and Date
2012-09-17 – 2012-09-21
-
[Presentation] Radioactivity measurement for air-dust and soil collected in eastern Japan area after the nuclear accident at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station.2012
Author(s)
Zhang, Z., K. Kakitani, K. Ninomiya, N. Takahashi, Y. Yamaguchi, T. Yoshimura, T. Saito, S. Kojima, Y. Igarashi, H. Tsuruta, A. Watanabe, K. Kita, S. Higaki, A. Shinohara
Organizer
International Conference on Nuclear and radiochemistry (NRC-8)
Place of Presentation
Como, Italy
Year and Date
2012-09-16 – 2012-09-21
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-