• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Genomic and epigenomic analyses of neuronal cells of psychiatric disorders

Planned Research

Project AreaUnraveling micro-endophenotypes of psychiatric disorders at the molecular, cellular and circuit levels.
Project/Area Number 24116009
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

岩本 和也  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (40342753)

Project Period (FY) 2012-06-28 – 2017-03-31
Keywords神経細胞 / 体細胞変異 / 死後脳 / 精神疾患
Outline of Annual Research Achievements

本年度の実績として、前年度確立した、ヒト死後脳の高深度全ゲノム解析データからの体細胞変異検出とアンプリコンシークエンシングによる独立した実験手法による検証実験系を、統合失調症関連障害に関して不一致な一卵性双生児血液試料に適用した。双生児試料は計4組の血液由来ゲノムDNAを用いたエクソーム解析データを用いた。その結果、1組の双生児において合計6カ所の体細胞変異の同定に成功した。3%以上とアレル頻度の高い変異箇所に関しては、パイロシークエンシング法による追試にも成功した。これらのアレル頻度の高い体細胞変異は、発生初期に生じ様々な臓器で共有されていると考えられ、双生児間の表現型差異に貢献している可能性が考えられた。
脳神経系ゲノムのエピゲノム解析からは、これまで取得したデータを基に、特にトランスポゾン関連配列に着目したメチル化及びハイドロキシメチル化解析を行った。進化的に新しLINE-1サブファミリーほどDNAメチル化率が低く、ハイドロキシメチル化レベルが上昇することを見出した。この傾向は神経細胞で顕著に認められ、public databaseを利用した解析でも追試できた。一方で、肝臓試料ではこのような傾向は認められなかった。
また、reduced representative bisulfite sequencing法による網羅的メチル化解析データを用い、双極性障害患者神経細胞および非神経細胞でのトランスポゾン配列におけるメチル化差異を健常者と比較検討したところ、GABA神経系関連遺伝子群近傍のトランスポゾン配列に統計学的に有意なメチル化差異が検出され、病態との関連が示唆された。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Epigenome-wide association study of DNA methylation in panic disorder.2017

    • Author(s)
      Shimada-Sugimoto M, Otowa T, Miyagawa T, Umekage T, Kawamura Y, Bundo M, Iwamoto K, Tochigi M, Kasai K, Kaiya H, Tanii H, Okazaki Y, Tokunaga K, Sasaki T.
    • Journal Title

      Clinical Epigenetics

      Volume: 9 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s13148-016-0307-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enrichment of deleterious variants of mitochondrial DNA polymerase gene (POLG1) in bipolar disorder.2017

    • Author(s)
      Kasahara T, Ishiwata M, Kakiuchi C, Fuke S, Iwata N, Ozaki N, Kunugi H, Minabe Y, Nakamura K, Iwata Y, Fujii K, Kanba S, Ujike H, Kusumi I, Kataoka M, Matoba N, Takata A, Iwamoto K, Yoshikawa T, Kato T.
    • Journal Title

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      Volume: in press Pages: -

    • DOI

      10.1111/pcn.12496

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Use of human methylation arrays for epigenome research in the common marmoset (Callithrix jacchus).2017

    • Author(s)
      Ueda J, Murata Y, Bundo M, Oh-Nishi A, Kassai H, Ikegame T, Zhao Z, Jinde S, Aiba A, Suhara T, Kasai K, Kato T, Iwamoto K
    • Journal Title

      Neuroscience Research

      Volume: in press Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.02.005

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] LINE-1 copy number analysis of schizophrenic patients.2017

    • Author(s)
      Bundo M, Kato T, Iwamoto K.
    • Organizer
      More Epigenetics in Clinical Medicine, The 2nd Tore Nilson/Karolinska Institutet conference in Nobel Forum on clinical epigenetics
    • Place of Presentation
      Stockholm, Sweden
    • Year and Date
      2017-04-26 – 2017-04-28
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] エピゲノム解析による精神疾患の新規病因・病態解明2016

    • Author(s)
      岩本和也
    • Organizer
      第35回日本認知症学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム、東京
    • Year and Date
      2016-12-01 – 2016-12-03
    • Invited
  • [Presentation] 気分安定薬・抗精神病薬がエピゲノム状態に与える影響について2016

    • Author(s)
      岩本和也
    • Organizer
      第26回日本臨床精神神経薬理学会
    • Place of Presentation
      ホルトホール大分、大分
    • Year and Date
      2016-11-17 – 2016-11-18
    • Invited
  • [Presentation] 精神疾患患者神経細胞におけるゲノム・エピゲノム変異の探索2016

    • Author(s)
      岩本和也
    • Organizer
      第46回日本神経精神薬理学会第5回学術奨励賞受賞講演
    • Place of Presentation
      ソウル、韓国
    • Year and Date
      2016-07-02
    • Invited
  • [Remarks] 研究室webサイト

    • URL

      https://www.molbrain.com/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi