• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

胎児・新生児シミュレーションに基づく初期発達原理とその障害の解明

Planned Research

Project AreaConstructive Developmental Science; Revealing the Principles of Development from Fetal Period and Systematic Understanding of Developmental Disorders
Project/Area Number 24119002
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

國吉 康夫  東京大学, 情報理工学系研究科, 教授 (10333444)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 多賀 厳太郎  東京大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (00272477)
長久保 晶彦  独立行政法人産業技術総合研究所, 知能システム研究部門, 研究員 (00357617)
大村 吉幸  東京大学, 情報理工学(系)研究科, 助教 (10598022)
原田 達也  東京大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (60345113)
山田 重人  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80432384)
森 裕紀  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80610849)
Project Period (FY) 2012-06-28 – 2017-03-31
Keywords認知発達 / 発達障害 / ロボティクス / シミュレーション / 胎児
Outline of Annual Research Achievements

本年度は以下の成果を上げた.
1.発達シミュレーション実験:認知発達の重要な初期基盤である身体図式獲得に関して,発達障害との関連が疑われる3条件の下で発達シミュレーションを行い,条件ごとに異なる異常が発生することを示した.これは,当初H27年度以後に実施予定のものを前倒しで実施したもの.また,視覚と体性感覚の統合についてシミュレータでの実験を行い,手の動きに伴う視覚像に関して,体性感覚と視覚をまたがる予期的表象の獲得が確認された.
2.シミュレータの高度化・精緻化,認知運動計測・解析技術: 既存胎児標本のMRI/CT計測(京大)データ等に基づき胎児身体モデルの精密化を進め,従来より格段に精密・正確な,筋数494(従来は198)のモデルを構築した.当初想定外の進展として,脳活動シミュレータの開発過程で計算量を劇的に縮減するアルゴリズムの開発に成功し,従来法に比べ100倍以上の性能を達成した.これにより,本年度予定していた脳シミュレーションは既有設備で処理可能となり,上記1.の成果を挙げた.そこで目標を引き上げて,全脳の大域結合構造を反映した100万ニューロン以上の規模の脳シミュレーションを目指すこととし,B01班から新生児脳DTIデータの提供を受け,白質繊維結合解析等を実施し,新たな大脳新皮質モデルの構築に着手した.これに伴い,本年度予定していたシミュレーション用の計算システムの購入は,新モデル完成後の次年度に延期することとし,相当分の本年度予算は一旦返納し,次年度に配分を申請することとした.この他,H25までに開発した認知運動計測・解析技術を改良しつつ臨床計測に適し,その結果に基づき,初期運動発達の機序および発達予後との関連性についての研究を進めた.
3.臨床データとの比較・検証,当事者研究との協働解釈・支援法探索: B01,B02,C01班の協力のもと検討と作業を進めた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初計画内容は順調に進捗し,それに加え,当初計画ではH27年度以後に予定していた早産児条件シミュレーション実験を行い,結果を出したことは想定以上の進捗といえる.また,脳活動シミュレーションのアルゴリズムの劇的性能向上は当初想定外の成果であり,これにより,脳シミュレーションに関して当初計画よりさらに高い目標を設定することが可能になり,B01班からの脳計測データ提供とその解析とモデル化に基づく周産期児全脳モデルの構築という,世界的にも未だ例を見ない新たな研究まで実施することができた.

Strategy for Future Research Activity

発達脳シミュレーションに関して,平成27年度には新たに構築した周産期児モデルを用いた発達シミュレーションを実行する.このため,内定済み予算額に加えて,平成26年度に返納した予算額と同額の配分を申請し,これにより上記シミュレーションを高速実行するための処理装置を導入する.
また,A01全体としては,平成26年度までに確立した初期発達シミュレーション研究法と,B01,B02班による胎児期から乳児期までのデータと,本領域共通の発達脳モデルに基づき,胎児期から乳児期までの環境―身体の相互作用が導く,個体内に起こる感覚運動発達が社会的認知基盤の獲得に至る連続的定型発達を構成し,A02班による社会的相互作用(関係性)がもたらす発達のモデルに接続する.また,これを基盤として,発達障害要因や介入に対応する条件変動発達実験を行い,その効果や影響の解明と,適切かつ有効な介入,支援法の提案に寄与することを目指す.以上の研究を進めるために,発達シミュレーションの高度化,胎児・新生児認知行動計測・解析技術の開発・改良,臨床データとの定量比較と検証,および当事者支援技術の開発を体系的に推進する.

  • Research Products

    (78 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (17 results) (of which Peer Reviewed: 13 results,  Open Access: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results) Presentation (54 results) (of which Invited: 12 results) Book (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Magnetic Resonance Microscopy of Chemically Fixed Human Embryos with a Large Image Matrix2015

    • Author(s)
      Otake Y, Handa S, Kose K, Shiota K, Yamada S, Uwabe C
    • Journal Title

      Magn Reson Med Sci

      Volume: 14(2) Pages: 153-158

    • DOI

      10.2463/mrms.2014-0034

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Morphogenesis of the spleen during the human embryonic period2015

    • Author(s)
      Endo A, Ueno S, Yamada S, Uwabe C, Takakuwa T
    • Journal Title

      Anat Rec (Hoboken)

      Volume: 298(5) Pages: 820-826

    • DOI

      10.1002/ar.23099

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 「初期運動発達に関わる神経発達」2015

    • Author(s)
      大村吉幸, 國吉康夫
    • Journal Title

      ベビーサイエンス

      Volume: Vol.14 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Parabrachial nucleus is a center of emotional expressions2015

    • Author(s)
      Y. Ohmura, Y. Kuniyoshi
    • Journal Title

      The journal of Physiological sciences

      Volume: Vol.65 Pages: -

  • [Journal Article] Reintegration of the regenerated and the remaining tissues during joint regeneration in the newt Cynops pyrrhogaster2015

    • Author(s)
      Tsutsumi R, Inoue T, Yamada S, Agata K
    • Journal Title

      Regeneration

      Volume: 2 Pages: 26-36

    • DOI

      10.1002/reg2.28

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Hard Negative Classes for Multiple Object Detection2014

    • Author(s)
      Asako Kanezaki, Sho Inaba, Yoshitaka Ushiku, Yuya Yamashita, Hiroshi Muraoka, Yasuo Kuniyoshi and Tatsuya Harada
    • Journal Title

      2014 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2014)

      Volume: - Pages: 3066-3073

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Probabilistic Partial Canonical Correlation Analysis2014

    • Author(s)
      Yusuke Mukuta, Tatsuya Harada
    • Journal Title

      Proceedings of the 31st International Conference on Machine Learning (ICML 2014)

      Volume: 32 Pages: 1449-1457

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Functional connectivity of the cortex of term and preterm infants and infants with Down’s syndrome2014

    • Author(s)
      Imai, M., Watanabe, H., Yasui, K., Kimura, Y., Shitara, Y., Tsuchida, S.,Takahashi, N., & Taga, G.
    • Journal Title

      Neuroimage

      Volume: 85 Pages: 272-278

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2013.04.080

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Precursors of dancing and singing to music in three- to four-months-old infants.2014

    • Author(s)
      Fujii, S., Watanabe, H., Oohashi, H., Hirashima, M., Nozaki, D., & Taga, G.
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 9 Pages: e97680

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0097680

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Jerky spontaneous movements at term age in preterm infants who later developed cerebral palsy.2014

    • Author(s)
      Kanemaru, N., Watanabe,H., Kihara, H., Nakano, H., Nakamura, T., Nakano, J., Taga, G., & Konishi, Y.
    • Journal Title

      Early Human Development

      Volume: 90 Pages: 387-392

    • DOI

      10.1016/j.earlhumdev.2014.05.004

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Decomposition of spontaneous movements of infants as combinations of limb synergies.2014

    • Author(s)
      Kato, M., Hirashima, M., Oohashi, H., Watanabe, H., & Taga, G.
    • Journal Title

      Experimental Brain Research

      Volume: 232 Pages: 2919-2930

    • DOI

      10.1007/s00221-014-3972-3

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 複雑系としての脳と身体の発達2014

    • Author(s)
      多賀 厳太郎
    • Journal Title

      精神科

      Volume: 24 Pages: 277-281

  • [Journal Article] A detailed comparison of mouse and human cardiac development.2014

    • Author(s)
      Krishnan A, Samtani R, Dhanantwari P, Lee E, Yamada S, Shiota K, Donofrio MT, Leatherbury L, Lo CW
    • Journal Title

      Pediatr Res

      Volume: 76(6) Pages: 500-507

    • DOI

      10.1038/pr

  • [Journal Article] High-resolusion histological 3D-imaging: Episcopic Fluorescence Image Capture (EFIC) is widely applied for experimental animals2014

    • Author(s)
      Tsuchiya M, Yamada S
    • Journal Title

      Cong Anom

      Volume: 54(4) Pages: 250-251

    • DOI

      10.1111/cga.12057

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Three-dimensional reconstruction of rat knee joint using episcopic fluorescence image capture2014

    • Author(s)
      Takaishi R, Aoyama T, Zhang X, Higuchi S, Yamada S, Takakuwa T
    • Journal Title

      Osteoarthritis and Cartilage

      Volume: 22(10) Pages: 1401-1409

    • DOI

      10.1016/j.joca.2014.06.016

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 言語理解を可能にする左半球ネットワーク2014

    • Author(s)
      乾 敏郎
    • Journal Title

      神経心理学

      Volume: 30 Pages: 284-295

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ヒトのミラーニューロンシステム2014

    • Author(s)
      乾 敏郎
    • Journal Title

      BRAIN and NERVE

      Volume: 66 Pages: 647-653

  • [Presentation] 胎児・新生児の発達を どのように理解したらよいか2015

    • Author(s)
      森裕紀
    • Organizer
      日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤謝恩ホール, 東京都文京区
    • Year and Date
      2015-03-22 – 2015-03-22
    • Invited
  • [Presentation] ホルマリン保存ヒト胎児を用いたMRI撮像の試み2015

    • Author(s)
      釜谷美翔子、山本憲、宮崎伶菜、巻島美幸、岡田知久、冨樫かおり、山田重人
    • Organizer
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場, 兵庫県神戸市
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] 新生児の自発運動とその後の発達2015

    • Author(s)
      儀間裕貴
    • Organizer
      第12回 子どもの認知神経リハビリテーション研究会
    • Place of Presentation
      広島県健康福祉センター、広島県広島市
    • Year and Date
      2015-03-01 – 2015-03-01
  • [Presentation] 前頭前野と大脳基底核の役割2015

    • Author(s)
      乾 敏郎
    • Organizer
      臨床作業療法勉強会(COG)
    • Place of Presentation
      森ノ宮病院, 大阪市城東区
    • Year and Date
      2015-02-01 – 2015-02-01
    • Invited
  • [Presentation] 3-Dimensional Motion Recognition by 4-Dimensional Higher-oder Local Auto-correlation.2015

    • Author(s)
      Hiroki Mori, Takaomi Kanda, Dai Hirose, and Minoru Asada
    • Organizer
      the Fourth International Conference on Pattern Recognition Applications and Methods
    • Place of Presentation
      リスボン、ポルトガル
    • Year and Date
      2015-01-12 – 2015-01-12
  • [Presentation] 胎児・新生児発達への構成論的アプローチ2014

    • Author(s)
      森裕紀
    • Organizer
      計測自動制御学会中部支部 制御理論研究委員会・組込みシステムと制御研究委員会 合同研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス, 愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2014-12-17 – 2014-12-17
    • Invited
  • [Presentation] コミュニケーションを支える三つの脳内機構2014

    • Author(s)
      乾 敏郎
    • Organizer
      応用脳科学アカデミー
    • Place of Presentation
      エッサム本社ビル、東京都千代田区
    • Year and Date
      2014-12-16 – 2014-12-16
    • Invited
  • [Presentation] 小児期の発達と障害の理解に向けて~構成論的発達科学から~2014

    • Author(s)
      國吉康夫
    • Organizer
      鍼灸学会Tokyo 平成26年度 第3回研修会
    • Place of Presentation
      東京大学医学部図書館,東京都文京区
    • Year and Date
      2014-12-07 – 2014-12-07
    • Invited
  • [Presentation] 聴覚フィードバックの遅延順応実験による吃音者の聴覚フィードバックと内部予測の問題の検討2014

    • Author(s)
      飯村 大智, 朝倉 暢彦, 笹岡 貴史, 乾 敏郎
    • Organizer
      電子情報通信学会NC研究会
    • Place of Presentation
      東北大学、宮城県仙台市
    • Year and Date
      2014-11-21 – 2014-11-22
  • [Presentation] 他者意図推定における自己・他者視点切り替え機構の検討2014

    • Author(s)
      鈴木 佐知歌, 朝倉 暢彦, 乾 敏郎
    • Organizer
      電子情報通信学会NC研究会
    • Place of Presentation
      東北大学、宮城県仙台市
    • Year and Date
      2014-11-21 – 2014-11-22
  • [Presentation] 心の理論のベイジアンネットワークモデル2014

    • Author(s)
      西尾 直也, 朝倉 暢彦, 乾 敏郎
    • Organizer
      電子情報通信学会NC研究会
    • Place of Presentation
      東北大学、宮城県仙台市
    • Year and Date
      2014-11-21 – 2014-11-22
  • [Presentation] 出生前診断の実施状況に関する全国調査報告 第1報 出生前診断の本邦における実施状況について2014

    • Author(s)
      山田重人、三宅秀彦、左合治彦、松原洋一、関沢明彦、高田史男、有森直子、金井誠、平原史樹、増崎英明、澤井英明、山内泰子、小笹由香、久具宏司
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第59回大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀, 東京都江戸川区
    • Year and Date
      2014-11-19 – 2014-11-22
  • [Presentation] 出生前診断の実施状況に関する全国調査報告 第2報 臨床遺伝専門職による出生前診断への関与2014

    • Author(s)
      三宅秀彦、山田重人、左合治彦、松原洋一、関沢明彦、高田史男、有森直子、金井誠、平原史樹、増崎英明、澤井英明、山内泰子、小笹由香、久具宏司
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第59回大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀, 東京都江戸川区
    • Year and Date
      2014-11-19 – 2014-11-22
  • [Presentation] 幻肢痛治療のための多感覚統合型バーチャルリアリティシステムの開発とその臨床応用に関する基礎的検討2014

    • Author(s)
      和家尚希,佐野 祐子,相宅 玲志,住谷 昌彦,熊谷 晋一郎,國吉 康夫
    • Organizer
      第27回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会
    • Place of Presentation
      昭和大学,東京都品川区
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-15
  • [Presentation] カウンセリングの果たすべき役割2014

    • Author(s)
      山田重人
    • Organizer
      第37回母体胎児医学会シンポジウム「形態と機能—出生前診断の現在と未来—」
    • Place of Presentation
      ハウステンボス ,長崎県佐世保市
    • Year and Date
      2014-11-07 – 2014-11-08
  • [Presentation] 口蓋帆挙筋の発生についての研究~耳管機能との関わりも含めて~2014

    • Author(s)
      岸本英明、山田重人、勝部元紀、益岡弘、河合勝也、鈴木茂彦
    • Organizer
      第32回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪市中央公会堂, 大阪府大阪市
    • Year and Date
      2014-11-06 – 2014-11-07
  • [Presentation] Developmental origin of auditory-motor synchronization: Precursors of dancing and singing to music in human infants.2014

    • Author(s)
      Fujii, S., & Taga, G.
    • Organizer
      The 4th International Congress on Complex Systems in Sports and Healthy Ageing
    • Place of Presentation
      Groningen, オランダ
    • Year and Date
      2014-10-30 – 2014-10-30
  • [Presentation] 初期認知発達研究の現状と展望2014

    • Author(s)
      乾 敏郎
    • Organizer
      日本発達神経科学学会第3回大会
    • Place of Presentation
      東京大学武田ホール、東京文京区
    • Year and Date
      2014-10-19 – 2014-10-19
  • [Presentation] 超・極低出生体重児に対する哺乳評価と修正6ヵ月時発達の関連2014

    • Author(s)
      儀間裕貴・木原秀樹・渡辺はま・中村友彦・多賀厳太郎
    • Organizer
      第1回小児理学療法学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道文教大学、北海道恵庭市
    • Year and Date
      2014-10-18 – 2014-10-18
  • [Presentation] ホルマリン固定標本を用いたヒト胎児中枢神経系のMRI撮像の試み2014

    • Author(s)
      釜谷美翔子、宮崎玲奈、山本憲、岡田知久、富樫かおり、山田重人
    • Organizer
      日本発達神経科学会第3回大会
    • Place of Presentation
      東京大学武田ホール, 東京都文京区
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-18
  • [Presentation] ヒト胚子期における脳形態形成の解析2014

    • Author(s)
      白石直樹、片山愛里、中島 崇、上部千賀子、巨瀬 勝美、山田 重人、高桑 徹也
    • Organizer
      日本発達神経科学会第3回大会
    • Place of Presentation
      東京大学武田ホール, 東京都文京区
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-18
  • [Presentation] ヒト胚子におけるWillis動脈輪の形成について2014

    • Author(s)
      小池哲平、山田重人、上部千賀子、高桑徹也
    • Organizer
      日本発達神経科学会第3回大会
    • Place of Presentation
      東京大学武田ホール, 東京都文京区
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-18
  • [Presentation] 胚子・胎児期における口蓋帆挙筋の3次元画像解析2014

    • Author(s)
      岸本英明、山田重人、勝部元紀、益岡弘、河合勝也、鈴木茂彦
    • Organizer
      第23回日本形成外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      キッセイ文化ホール, 長野県松本市
    • Year and Date
      2014-10-09 – 2014-10-10
  • [Presentation] 9.4T/54mm開口縦型超伝導磁石を用いたヒト胚子標本向け高分解能MRIの開発2014

    • Author(s)
      大竹陽介、 山田拓馬、 巨瀬勝美、 拝師智之、山田重人
    • Organizer
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      ホテルグランヴィア京都, 京都府京都市
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [Presentation] ヒト胚子化学固定標本のNMRパラメタによる最適撮像シーケンスの検討2014

    • Author(s)
      巨瀬勝美、大竹陽介、 山田拓馬、 拝師智之、 山田重人
    • Organizer
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      ホテルグランヴィア京都, 京都府京都市
    • Year and Date
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [Presentation] Simulating Human Fetal Development - Embodied Sensory-Motor Experiences Shape Early Brain2014

    • Author(s)
      國吉康夫
    • Organizer
      日本神経科学大会シンポジウムS1-C-2「体性感覚: 生体警告、運動制御、発達、自己意識のための基本感覚システム」
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜,神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-11
    • Invited
  • [Presentation] Fetal pituitary hyperintensity on T1-weighted images: Appearance in less than 21 weeks gestational age fetuses.2014

    • Author(s)
      11. Mehemed TM, Fushimi Y, Okada T, Yamamoto A, Kanagaki M, Okada T, Sakamoto R, Takakuwa T, Yamada S, Togashi K
    • Organizer
      International Congress of Radiology ICR2014
    • Place of Presentation
      Dubai, UAE
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-12
  • [Presentation] スパイキングニューロンによる脳幹-脊髄-触覚モデル2014

    • Author(s)
      森裕紀,鈴木淳一,熱田洋史,浅田稔
    • Organizer
      第32回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      福岡産業大学, 福岡県福岡市
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-04
  • [Presentation] 聴覚フィードバックの遅延順応実験による吃音者の聴覚フィードバックと内部予測の問題の検討2014

    • Author(s)
      飯村 大智, 朝倉 暢彦, 笹岡 貴史, 乾 敏郎
    • Organizer
      日本吃音・流暢性障害学会第2回大会
    • Place of Presentation
      目白大学岩槻キャンパス、埼玉県さいたま市
    • Year and Date
      2014-08-29 – 2014-08-30
  • [Presentation] 脳科学からみる子どものこころの育ち2014

    • Author(s)
      乾 敏郎
    • Organizer
      第43回教育展望セミナー
    • Place of Presentation
      アルカディア市ヶ谷、東京都千代田区
    • Year and Date
      2014-08-04 – 2014-08-04
    • Invited
  • [Presentation] 脳科学から見る発達障害2014

    • Author(s)
      乾 敏郎
    • Organizer
      うめだ・あけぼの学園「発達が気になる子の育ちを考える夏季セミナー」
    • Place of Presentation
      浜離宮朝日ホール、東京都中央区
    • Year and Date
      2014-08-02 – 2014-08-02
    • Invited
  • [Presentation] Fetusoid35: A robot serearch platform for neural development of both fetuses and perterm infants and for developmental care.2014

    • Author(s)
      Hiroki Mori, Daii Aktsu, and Minoru Asada.
    • Organizer
      the 3rd Conference on Biomimetic and Biohybrid Systems (Living Machines 2014)
    • Place of Presentation
      ミラノ、イタリア
    • Year and Date
      2014-07-30 – 2014-07-30
  • [Presentation] ヒト胚子期における脳形態形成の解析2014

    • Author(s)
      白石 直樹、片山 愛里、中島  崇、山田 重人、上部千賀子、巨瀬 勝美、高桑 徹也
    • Organizer
      第54回日本先天異常学会
    • Place of Presentation
      麻布大学, 神奈川県相模原市
    • Year and Date
      2014-07-26 – 2014-07-27
  • [Presentation] ヒト胚子におけるWillis 輪の発生2014

    • Author(s)
      小池 哲平、山田 重人、上部千賀子、高桑 徹也
    • Organizer
      第54回日本先天異常学会
    • Place of Presentation
      麻布大学, 神奈川県相模原市
    • Year and Date
      2014-07-26 – 2014-07-27
  • [Presentation] ヒト外耳初期発生過程の解析2014

    • Author(s)
      尾関 舞美、山田 重人、上部千賀子、石津 浩一、高桑 徹也
    • Organizer
      第54回日本先天異常学会
    • Place of Presentation
      麻布大学, 神奈川県相模原市
    • Year and Date
      2014-07-26 – 2014-07-27
  • [Presentation] 位相コントラストX 線イメージングを用いた外表正常ヒト胚子でみられた肝臓形成異常群2014

    • Author(s)
      金橋 徹、田中 美玲、廣瀬あゆみ、山田 重人、上部千賀子、米山 明男、武田 徹、巨瀬 勝美、高桑 徹也
    • Organizer
      第54回日本先天異常学会
    • Place of Presentation
      麻布大学, 神奈川県相模原市
    • Year and Date
      2014-07-26 – 2014-07-27
  • [Presentation] ヒト消化管の初期形態形成と分化2014

    • Author(s)
      上野 沙季、山田 重人、高桑 徹也
    • Organizer
      第54回日本先天異常学会
    • Place of Presentation
      麻布大学, 神奈川県相模原市
    • Year and Date
      2014-07-26 – 2014-07-27
  • [Presentation] 3 次元プリンタを用いたヒト胚子由来立体模型の作製2014

    • Author(s)
      大坂 美穂、酒井 晃二、山田 重人、高桑 徹也
    • Organizer
      第54回日本先天異常学会
    • Place of Presentation
      麻布大学, 神奈川県相模原市
    • Year and Date
      2014-07-26 – 2014-07-27
  • [Presentation] 大型類人猿とヒトにおける胎児期を含めた骨格の比較発生研究2014

    • Author(s)
      中務真人、森本直記、山田重人、荻原直道
    • Organizer
      第30回日本霊長類学会大会
    • Place of Presentation
      大阪科学技術センタービル, 大阪府大阪市
    • Year and Date
      2014-07-04 – 2014-07-06
  • [Presentation] A synthetic approach toward fetal development: Can whole body fetal simulation lead to new insights for human development studies?2014

    • Author(s)
      Hiroki Mori
    • Organizer
      Computational Models of Infant Development, International Conference on Infant Studies (ICIS 2014) Pre-Conference
    • Place of Presentation
      ベルリン、ドイツ
    • Year and Date
      2014-07-02 – 2014-07-02
    • Invited
  • [Presentation] ランドテーブル「胎児期からの発達とその 障害~振る舞いから探る初期脳発達~」2014

    • Author(s)
      國吉康夫
    • Organizer
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会
    • Place of Presentation
      日本女子大学 西生田キャンパス,神奈川県川崎市
    • Year and Date
      2014-06-22 – 2014-06-22
    • Invited
  • [Presentation] 「胎児期からの発達とその障害 振る舞いから探る初期脳発達」2014

    • Author(s)
      大村吉幸
    • Organizer
      日本赤ちゃん学会第14回学術集会 ラウンドテーブル4
    • Place of Presentation
      日本女子大学, 神奈川県川崎市
    • Year and Date
      2014-06-22 – 2014-06-22
  • [Presentation] 広汎性発達障がい児の出生早期における運動・行動特性2014

    • Author(s)
      儀間裕貴・木原秀樹・中野尚子・渡辺はま・中村友彦・多賀厳太郎
    • Organizer
      第14回日本赤ちゃん学会
    • Place of Presentation
      日本女子大学、神奈川県川崎市
    • Year and Date
      2014-06-21 – 2014-06-21
  • [Presentation] 日本国内における無侵襲的出生前遺伝学的検査関連情報の報道~新聞記事内容分析による検討A newspaper content analysis of NIPT in Japan.2014

    • Author(s)
      福江美咲、三宅秀彦、山田重人、秋山奈々、高井響子、小杉眞司
    • Organizer
      遺伝カウンセリング学会
    • Place of Presentation
      近畿大学, 大阪府東大阪市
    • Year and Date
      2014-06-17 – 2014-06-29
  • [Presentation] 低出生体重児の神経学的評価(Dubowitz評価)と3歳時発達の関係2014

    • Author(s)
      儀間裕貴・木原秀樹・渡辺はま・中村友彦・多賀厳太郎
    • Organizer
      第32回ハイリスク児フォローアップ研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学、大阪府吹田市
    • Year and Date
      2014-06-15 – 2014-06-15
  • [Presentation] 認知発達のルーツ:その後の展開2014

    • Author(s)
      乾 敏郎
    • Organizer
      認知発達理論分科会第43回例会
    • Place of Presentation
      芝蘭会館別館、京都市左京区
    • Year and Date
      2014-06-14 – 2014-06-14
  • [Presentation] 超・極低出生体重児におけるgeneral movements(GMs)評価と発達予後の関連性2014

    • Author(s)
      中野尚子・木原秀樹・多賀厳太郎・渡辺はま・中野純司・小西行郎
    • Organizer
      第49回 日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-05-31
  • [Presentation] 脳卒中後片麻痺者における麻痺側への重心移動練習が歩行に与える即時効果 筋の同時活動と3 次元動作解析による検討2014

    • Author(s)
      北谷 亮輔、大畑 光司、 山上 菜、橋口 優、 佐久間 香、 渡邊 亜紀佐藤 周平、 川井 康平、 阿河 由巳、大迫 小百合、山田 重人
    • Organizer
      第49回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2014-05-30 – 2014-06-01
  • [Presentation] 脳性麻痺児における歩行時筋活動パターン 非負値行列因子分解により算出されるSynergy パターンと痙縮,選択的運動制御障害の関係性2014

    • Author(s)
      橋口 優、大畑 光司、北谷 亮輔、 山上 菜月、 阿河 由巳、大迫 小百合、正木 光裕、 古谷 槇子、山田 重人
    • Organizer
      第49回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2014-05-30 – 2014-06-01
  • [Presentation] 口蓋帆挙筋の神経支配についての考察2014

    • Author(s)
      岸本英明、山田重人、益岡 弘、河合勝也、鈴木茂彦
    • Organizer
      第38回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター,北海道札幌市
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-30
  • [Presentation] 動きの変化により人とハンドベル演奏タスクにおける役割分担を行う協調ロボットの改札2014

    • Author(s)
      糸谷侑紀, 國吉康夫
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2014(Robomech2014)
    • Place of Presentation
      富山市総合体育館,富山県富山市
    • Year and Date
      2014-05-27 – 2014-05-27
  • [Presentation] Granger causalityに基づく多次元時系列データからのCausal Pattern抽出2014

    • Author(s)
      朴鍾範、森裕紀,浅田稔
    • Organizer
      第58回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      京都テルサ, 京都府京都市
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-22
  • [Presentation] Neural mechanisms of embodied sentence comprehension:Concrete/abstract understanding, perspective shift, and hierarchical processing.2014

    • Author(s)
      Inui, T.
    • Organizer
      The 7th Conference on Language, Discourse, and Cognition (CLDC 2014)
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      2014-05-03 – 2014-05-04
    • Invited
  • [Presentation] Embodiment as the Source of Skills and Cognition2014

    • Author(s)
      Yasuo Kuniyoshi
    • Organizer
      Symposium on Biomechnics and Human Movement
    • Place of Presentation
      東京大学弥生講堂, 東京都文京区
    • Year and Date
      2014-04-19 – 2014-04-19
    • Invited
  • [Book] リハビリテーションのための人間発達学 第2版(胎児期・新生児期の発達)2015

    • Author(s)
      儀間裕貴
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      メディカルプレス
  • [Book] 脳性麻痺ハンドブック 第2版(運動発達評価-量的変化と質的変化-)2015

    • Author(s)
      儀間裕貴
    • Total Pages
      362
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
  • [Book] ≪標準理学療法学・作業療法学 専門基礎分野≫解剖学 第4版2015

    • Author(s)
      野村儀、山田重人、井上馨、河上敬介、安井幸彦、小林邦彦
    • Total Pages
      476
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 「発達科学ハンドブック」第8巻2015

    • Author(s)
      乾 敏郎(共著)
    • Total Pages
      -
    • Publisher
      新曜社
  • [Book] 標準ディベロップメンタルケア(早産児の神経行動発達の評価とディベロップメンタルケアへの応用)2014

    • Author(s)
      儀間裕貴
    • Total Pages
      306
    • Publisher
      メディカ出版
  • [Book] Clinical Neuroembryology, 2nd ed2014

    • Author(s)
      ten Donkelaar HJ, Yamada S, Shiota K, van der Vliet T
    • Total Pages
      659
    • Publisher
      Springer, Heidelberg-Dordrecht-London-New York
  • [Remarks] 構成論的発達科学-胎児からの発達原理の解明に基づく発達障害のシステム的理解-

    • URL

      http://devsci.isi.imi.i.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi