2015 Fiscal Year Annual Research Report
オリゴデンドロサイト前駆細胞と神経回路の機能的相互作用
Project Area | Glial assembly: a new regulatory machinery of brain function and disorders |
Project/Area Number |
25117007
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
竹林 浩秀 新潟大学, 医歯学系, 教授 (60353439)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
榎戸 靖 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 病理学部, 室長 (90263326)
|
Project Period (FY) |
2013-06-28 – 2018-03-31
|
Keywords | オリゴデンドロサイト |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究提案では、オリゴデンドロサイト系譜細胞が脳機能発現にどのような影響を与えるのか、という点に着目して研究を進めている。オリゴデンドロサイトは、中枢神経系のミエリン形成グリア細胞である。オリゴデンドロサイト前駆細胞は、胎仔期神経管の限局した場所で産生され、増殖しながら細胞移動をおこない、中枢神経系全体に広がる。そして、出生後に成熟オリゴデンドロサイトに最終分化してミエリンを形成する。オリゴデンドロサイトの発生に必須の因子であるOlig2転写因子に結合する因子のfloxマウスを作成し、その中枢神経系特異的なコンディショナル(cKO)マウスの作成を行った。cKOマウスは、出生後に致死になることが判明した。cKOマウスの組織学的解析を行い、脊髄のオリゴデンドロサイト系譜細胞に異常を見出した。本cKOマウスでは、オリゴデンドロサイト前駆細胞の細胞数が減少することが判明した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
Olig2転写因子に結合する因子の遺伝子改変floxマウスを用いて、中枢神経系特異的コンディショナルノックアウト(cKO)マウスの解析を中心に行い、オリゴデンドロサイト系譜の異常を観察した。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、中枢神経系特異的なコンディショナルノックアウト(cKO)マウス作成に加えて、成熟オリゴデンドロサイト特異的なcKOマウス、そして、オリゴデンドロサイト前駆細胞特異的cKOマウスを作成し、オリゴデンドロサイトの発生や分化のどの段階に作用する因子であるのかを明らかにする。
|
Remarks |
新潟大学大学院医歯学総合研究科 神経生物・解剖学分野ホームページ http://www.med.niigata-u.ac.jp/an2/index.html
|