• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

物理モデリングとスパースモデリングの融合による自然法則の抽出

Planned Research

Project AreaInitiative for High-Dimensional Data-Driven Science through Deepening of Sparse Modeling
Project/Area Number 25120010
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

福島 孝治  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (80282606)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大森 敏明  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10391898)
Project Period (FY) 2013-06-28 – 2018-03-31
Keywordsベイズ推定 / 走査型トンネル顕微鏡 / カルシウムイメージング / 逐次モンテカルロ法 / 計算物理
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,スパースモデリングにより高次元自然科学データから重要因子を抽出し,
解析目標を明確化し,理論・シミュレーションの物理モデリングとの接点を探ることにより,自然法則を抽出する普遍的なモデリング原理の構築することである。今年度は空間構造の形成法則の典型例として走査型トンネル顕微鏡(STM)の画像解析、時間発展ダイナミクスの抽出の典型例としてカルシウムイメージングのモデル解析を進めた。
STM画像解析には本質的に二次元スペクトル分解の方法を適用し、トポグラフィー像としての原子位置推定問題の定式化と人工データでの検証を行った。スペクトルピーク数が100以上あるような問題に対しては、少ない場合とはことなる定式化と解法が必要である。我々はレレバンスベクトルマシーンを用いた解法がこの問題に適していると考え、スパース仮定のもとでの刈りこみを行う方法を提案し、元のSTM像の解像度と同程度の精度での原子位置推定が可能であることを示した。この方法は一般的な走査型プローブ顕微鏡によるデータにも応用可能である。
カルシウムイメージング解析では、物理過程を取り入れた理論モデルの定式化とシミュレーションデータのスパースモデリングを行い,重要因子の比較から理論モデルの構築方法を開発した。解法としては逐次モンテカルロ法を用いて非線形性の効果を取り入れたモデリングを非摂動論的に解くことを試みた。ノイズの強さは部分観測のデータの粒度を変化させたときの推定パラメータの精度の頑健性を丁寧に調べた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

空間構造抽出としてのSTM画像解析はトポグラフィーデータを足がかりにベイズ推定の枠組みが整理された。カルシウムイメージングの問題もダイナミクス推定の基本的な問題として逐次モンテカルロ法を用いた汎用性の解法が確立できた。今後に二つを組み合わせた時空間構造抽出に向けた基盤をなすものあり、今年度の目的は達成できたと考える。

Strategy for Future Research Activity

空間構造抽出としてのSTM画像解析はトポグラフィーデータを足がかりにベイズ推定の枠組みが整理された。カルシウムイメージングの問題もダイナミクス推定の基本的な問題として逐次モンテカルロ法を用いた汎用性の解法が確立できた。今後に二つを組み合わせた時空間構造抽出に向けた基盤をなすものあり、今年度の目的は達成できたと考える。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Minimum vertex cover problems on random hypergraphs: Replica symmetric solution and a leaf removal algorithm2014

    • Author(s)
      Satoshi Takabe and Koji Hukushimai
    • Journal Title

      Physical Review E

      Volume: 89 Pages: 062139-1-8

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevE.89.062139

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Typical Behavior of the Linear Programming Method for Combinatorial Optimization Problems: A Statistical Mechanical Perspective2014

    • Author(s)
      Satoshi Takabe, and Koji Hukushima
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 83 Pages: 043801-1-4

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.7566/JPSJ.83.043801

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Sparse Estimation of Spike-Triggered Average2014

    • Author(s)
      Shimpei Yotsukura, Toshiaki Omori, Kenji Nagata and Masato Okada
    • Journal Title

      IPSJ Transactions on Mathematical Modeling and Its Applications

      Volume: 7 Pages: 15-21

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] STMトポグラフィデータからの原子・欠損位置の推定2015

    • Author(s)
      観山正道,福島孝治
    • Organizer
      日本物理学会 第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学 早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-03-24 – 2015-03-24
  • [Presentation] 物性物理へのデータ駆動型アプローチ2015

    • Author(s)
      福島孝治
    • Organizer
      日本物理学会 第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学 早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-03-23 – 2015-03-23
  • [Presentation] "Equilibrium-state simulations of some spin glass models in finite dimensions"2014

    • Author(s)
      Koji Hukushima
    • Organizer
      Nose30シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶応大学三田キャンパス(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-11-10 – 2014-11-10
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 混合正規分布を用いたSTMトポグラフィデータの解析2014

    • Author(s)
      観山正道,福島孝治
    • Organizer
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学春日井キャンパス(愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-07
  • [Presentation] "Equilibrium-state simulations of some spin glass models in finite dimensions"2014

    • Author(s)
      Koji Hukushima
    • Organizer
      Conference of Computational Physics 2014
    • Place of Presentation
      ボストン大学(米国)
    • Year and Date
      2014-08-13 – 2014-08-13
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi