• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

バッキーボウルをモチーフとする湾曲π造形

Planned Research

Project Areapi-System Figuration: Control of Electron and Structural Dynamism for Innovative Functions
Project/Area Number 26102002
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

櫻井 英博  大阪大学, 工学研究科, 教授 (00262147)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東林 修平  慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 准教授 (30338264)
Project Period (FY) 2014-07-10 – 2019-03-31
Keywordsスマネン / カルボカチオン / キノイド構造 / シングレットフィッション / 窒素ドープ / ESIPT / AIEE
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、フラーレン部分骨格であるおわん型π分子「バッキーボウル」の独特な特徴である、1)おわん構造に由来するカラム状積層構造を形成し、伝導特性等の物性を発現する(intrinsic-π)、おわん反転などの動的挙動により、π系の三次元構造や、双極子モーメントなどの物性のダイナミックな変化を誘起する(Dynamic-π)、3)フラーレンなどの同様なπ曲面との間に構造特異的な相互作用や超低摩擦特性が観測される(Elastic-π)などの現象を活用し、バッキーボウルの自在合成法の開発を通じて、湾曲π造形イノベーションを目指すものである。
29年度の主な成果は2点である。第1は、28年度に初めて合成に成功したスマネニルトリカチオン種およびその関連化合物の研究である。当初予想していたように、スマネニルトリカチオンは高い酸化力を有しているが、特に2電子酸化された化学種が極めてユニークな性質を有しており、固体状態ではカラムナー構造の独特の結晶構造を得るのに対し、溶液状態では全く観測できず、速やかにもう1電子受け取るか、求核剤との反応が著しく早い、極めて活性の高い化学種であることがわかった。さらに、この2電子酸化体由来で得られるキノイド種がシングレットフィッション分子として期待が持てる骨格であることもわかったので、30年度に研究を進める予定である。
第2はスマネンの炭素のうちの3箇所を窒素でドープしたトリアザスマネンの関する研究で、無置換体についてはこれまでキラル体の結晶構造のみが得られており、それはキラリティに基づく螺旋構造を形成していたが、今回ラセミ体の結晶が得られ、それがスマネンと同じ、同一方向へ向いた垂直カラムナー構造となることがわかった。さらに、ヒドロキシフェニル基で置換したトリアザスマネンが、固体状態で励起状態水素移動に基づく発光挙動を示す(ESIPT-AIEE)ことも明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画項目ごとに進捗の良し悪しはあるものの、概ね期待通りに計画は進行している。さらに、当初計画していなかった系で、固体状態の動的挙動に関する非常に興味深い現象が得られつつあるので(平成30年度に報告予定)、トータルでは順調であるといえる。

Strategy for Future Research Activity

30年度は最終年度にあたるため、これまで本新学術領域研究で進めてきたスマネンおよびそれに関連した研究の総括を行う。具体的には、(1)スマネンのバルク合成に関する研究、(2)ヘキサ置換スマネンに関する研究、(3)スマネニルカチオンおよびその関連化合物の研究、(4)スマネン内部炭素の官能化に関する研究、(5)トリアザスマネンおよび他のヘテロバッキーボウル合成、他の骨格を有するバッキーボウル合成に関する研究、について、それぞれ成果をまとめることに注力する。さらに最終年度に新たに進める研究として、(6)シングレットフィッション分子の合成、(7)単結晶ー単結晶相転移を示す分子のデザインと可逆的ダイナミクス、の2つの研究を実施する。

  • Research Products

    (31 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 5 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Central Drug Research Institute/Indian Institute of Chemical Technology(India)

    • Country Name
      India
    • Counterpart Institution
      Central Drug Research Institute/Indian Institute of Chemical Technology
  • [Int'l Joint Research] National Cheng-Kung University(Taiwan)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      National Cheng-Kung University
  • [Int'l Joint Research] Mahidol University/VISTEC(Thailand)

    • Country Name
      Thailand
    • Counterpart Institution
      Mahidol University/VISTEC
  • [Journal Article] Tris(2-hydroxyphenyl)triazasumanene: bowl-shaped excited-state intramolecular protontransfer (ESIPT) fluorophore coupled withaggregation-induced enhanced emission (AIEE)2018

    • Author(s)
      Patcharin Kaewmati, Yumi Yakiyama, Hiroyoshi Ohtsu, Masaki Kawano, Setsiri Haesuwannakij, Shuhei Higashibayashi, Hidehiro Sakurai
    • Journal Title

      Mater. Chem. Front.

      Volume: 2 Pages: 514-519

    • DOI

      10.1039/c7qm00530j

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Figuration of bowl-shapedp-conjugatedmolecules: properties and functions2018

    • Author(s)
      Masaichi Saito, Hiroshi Shinokubo, Hidehiro Sakurai
    • Journal Title

      Mater. Chem. Front.

      Volume: 2 Pages: 635-661

    • DOI

      10.1039/c7qm00593h

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Sumanene-based Aryne, “Sumanyne”2017

    • Author(s)
      Niti Ngamsomprasert,Yumi Yakiyama, Hidehiro Sakurai
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 46 Pages: 446-448

    • DOI

      10.1246/cl.161117

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Two-way correspondence between carbon nanotubes and caps: Development of a numerical algorithm and a tool for organic cap synthesis2017

    • Author(s)
      Toshiki Sugai, Hidehiro Sakurai
    • Journal Title

      Carbon

      Volume: 116 Pages: 678-685

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2017.02.038

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] N‐Type Superconductivity in an Organic Mott Insulator Induced by Light‐Driven Electron‐Doping2017

    • Author(s)
      Masayuki Suda, Naoto Takashina, Supawadee Namuangruk, Nawee Kungwan, Hidehiro Sakurai, Hiroshi M. Yamamoto
    • Journal Title

      Adv. Mater.

      Volume: 29 Pages: 1606833

    • DOI

      10.1002/adma.201606833

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 2,3,5,6,8,9-Hexabromosumanene: Synthesis and Its Application to Suzuki-Miyaura Cross-coupling2017

    • Author(s)
      Hideaki Toda, Yumi Yakiyama, Yoshiaki Shoji, Fumitaka Ishiwari, Takanori Fukushima, Hidehiro Sakurai
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 46 Pages: 1368-1371

    • DOI

      10.1246/cl.170566

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Synthesis of a C70 Fragment Buckybowl C28H14 from a C60 Fragment Sumanene2017

    • Author(s)
      Shota Hishikawa, Yuki Okabe, Ryoji Tsuruoka, Shuhei Higashibayashi, Hiroyoshi Ohtsu, Masaki Kawano, Yumi Yakiyama, Hidehiro Sakurai
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 46 Pages: 1556-1559

    • DOI

      10.1246/cl.170612

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Hexathioalkyl sumanenes: an electron-donating buckybowl as a building block for supramolecular materials2017

    • Author(s)
      Yoshiaki Shoji, Takashi Kajitani, Fumitaka Ishiwari, Qiang Ding, Hiroyasu Sato, Hayato Anetai, Tomoyuki Akutagawa, Hidehiro Sakurai, Takanori Fukushima
    • Journal Title

      Chem. Sci.

      Volume: 8 Pages: 8405-8410

    • DOI

      10.1039/C7SC03860G

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Hydrogen‐Bonded Hexagonal Buckybowl Framework2017

    • Author(s)
      Ichiro Hisaki, Hideaki Toda, Hiroyasu Sato, Norimitsu Tohnai, Hidehiro Sakurai
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 56 Pages: 15294-15298

    • DOI

      10.1002/anie.201708115

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スマネニルカルベンに関する研究2018

    • Author(s)
      王 羽峰・燒山 佑美・櫻井 英博
    • Organizer
      日本化学会第98春季年会
  • [Presentation] スマネン誘導体からなる多孔性高分子錯体2018

    • Author(s)
      長谷川 卓己・燒山 祐美・櫻井 英博
    • Organizer
      日本化学会第98春季年会
  • [Presentation] Synthesis and Properties of Cup- and Bowl-shaped Cyclic Trilactams2018

    • Author(s)
      ARTYOUNGKUL, Sitanan; YAKIYAMA, Yumi; SAKURAI, Hidehiro
    • Organizer
      日本化学会第98春季年会
  • [Presentation] お椀型分子スマネンをメソゲンとするカラムナー液晶の特異な力学応答2018

    • Author(s)
      小宮山 諒・梶谷 孝・春木 理恵・熊井 玲児・足立 伸一・燒山 佑美・櫻井 英博・福島 孝典
    • Organizer
      日本化学会第98春季年会
  • [Presentation] Sequential Difunctionalization of 2,5-Norbornadiene Using Flow Microreactor2018

    • Author(s)
      YIN, Zuoyufan; SAKURAI, Hidehiro; KIM, Heejin; YOSHIDA, Junichi
    • Organizer
      日本化学会第98春季年会
  • [Presentation] Structure and Property of the Porous Molecular Crystal Composed of H-shaped Indanedione dimer2018

    • Author(s)
      YAKIYAMA, Yumi; FUJINAKA, Takahisa; SAKURAI, Hidehiro
    • Organizer
      日本化学会第98春季年会
  • [Presentation] Colloidal Gold Nanoparticles Stabilized by Hydroxylated Fullerenes2017

    • Author(s)
      Hidehiro Sakurai
    • Organizer
      231st ECS meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Chemistry of Sumanene: A Curved Aromatic Molecule2017

    • Author(s)
      Hidehiro Sakurai
    • Organizer
      ICYC-2017
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Colloidal Composite of Gold Nanoparticles and Hydroxylated Fullerenes2017

    • Author(s)
      Hidehiro Sakurai
    • Organizer
      IUPAC 13th International Conference on Novel Materials and their Synthesis
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] スマネニルトリカチオンの発生・単離と反応性2017

    • Author(s)
      大東 優也、伊熊 直彦、燒山 佑美、櫻井 英博
    • Organizer
      第28回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] 異方圧応答性を指向したインダンジオン二量体の合成2017

    • Author(s)
      藤中 尊久、櫻井 英博、燒山 佑美
    • Organizer
      第28回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] 曲面π共役分子スマネン誘導体の C 60 フラーレンへの一付加と自己集積挙動2017

    • Author(s)
      應矢 彰伸、燒山 佑美、伊熊 直彦、櫻井 英博
    • Organizer
      第28回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] スマネン骨格内部炭素への置換基導入2017

    • Author(s)
      吉田 悠希、 Ngamsomprasert Niti 、燒山 佑美、伊熊 直彦、櫻井 英博
    • Organizer
      第28回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] 曲面π共役分子スマネン誘導体の C 60 フラーレンへの一付加と自己集積挙動2017

    • Author(s)
      應矢 彰伸、燒山 佑美、伊熊 直彦、櫻井 英博
    • Organizer
      第53回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン 総合シンポジウム
  • [Presentation] スマネニルトリカチオンの発生・単離とレドックス活性2017

    • Author(s)
      大東 優也 , 伊熊 直彦 , 燒 山 佑美 , 櫻井 英博
    • Organizer
      第50回酸化反応討論会
  • [Presentation] 三回対称性共役パイ電子系からなる水素結合性層状多孔質フレームワークの動的挙動2017

    • Author(s)
      久木一朗・ 中川祥一・ 戸田嗣章 ・藤内謙光 ・ 櫻井英博
    • Organizer
      第26回有機結晶シンポジウム
  • [Presentation] 一次元チャンネルを有するインダンジオン二量体結晶の包接挙動2017

    • Author(s)
      藤中尊久・ 燒山佑美・ 櫻井英博
    • Organizer
      第26回有機結晶シンポジウム
  • [Presentation] スマネン骨格内部炭素への置換基導入2017

    • Author(s)
      吉田 悠希、 Ngamsomprasert Niti 、燒山 佑美、伊熊 直彦、櫻井 英博
    • Organizer
      第112回有機合成シンポジウム
  • [Remarks] http://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~sakurai-lab/

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-05-18  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi