• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Nanomechanics of pi-figurated molecular machines

Planned Research

Project Areapi-System Figuration: Control of Electron and Structural Dynamism for Innovative Functions
Project/Area Number 26102016
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

佐々木 成朗  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (40360862)

Project Period (FY) 2014-07-10 – 2019-03-31
Keywords表面・界面物性 / トライボロジー / 分子モーター / バッキーボウル / エネルギー散逸 / 分子シミュレーション
Outline of Annual Research Achievements

(1) フラーレン・バッキーボウル系:A01班 櫻井グループで合成に成功しているスマネンなどのバッキーボウルを利用した潤滑システムやナノメカニカルデバイスの設計を目的とし、グラフェンとフラーレン・バッキーボウルからなる界面系のナノ力学シミュレーションを継続している。平成29年度は主にエネルギー散逸量についての評価を行った。
具体的には、フラーレン薄膜を剛体グラフェン系で圧縮して外力を加えてスライドさせた時、個々のフラーレンのスリップ運動により生じる系の全エネルギー変化を計算した。スリップ前後に失う全エネルギー変化を積算して、一サイクルに失う全エネルギー散逸量を求めたところ、その荷重依存性は、水平力曲線のヒステリシスに対応するエネルギー散逸の荷重依存性と一致することが確認された。さらにエネルギー散逸量の起源を解析したところ、荷重が大きくなるほど、フラーレンの弾性エネルギー由来のエネルギー散逸が増加することが確認された。以上のことから、荷重変化によるエネルギー散逸のパスの変化が示唆された。

(2) グラフェン系:界面のナノ~マイクロメートルスケールのグラフェンシートのたわみを調べるため、従来行った剥離シミュレーションで用いたポテンシャルを凝着・剥離過程専用に特化して簡略化したポテンシャルを考案して、力の計算に要する時間を削減したところ、従来の計算時間の10^{-3}~10^{-4}まで計算時間を大幅に短縮する予備的結果を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(1) フラーレン・バッキーボウル系:フラーレン系でスリップに伴うエネルギー散逸の計算に成功した。この知見と、すでに得られているバッキーボウルの凹凸構造の反転と、荷重、圧縮距離との関係を組み合わせることで、π造形部品としてのエネルギー特性を記述出来ることが期待される。
(2) グラフェン系:ナノ~マイクロスケールのグラフェンシートの剥離・凝着過程の計算に特化したポテンシャル関数の開発に成功した。

Strategy for Future Research Activity

(1) フラーレン・バッキーボウル系:H29年度のフラーレンに引き続き、スマネンなどのバッキーボウルを利用した潤滑システムやナノメカニカルデバイスの設計を目的として、グラフェンとバッキーボウルからなる界面系のエネルギー散逸を評価する。バッキーボウル薄膜を剛体グラフェン系で圧縮して外力を加えた時、個々のバッキーボウルに生じる構造反転により、外力がした仕事がどのように貯蔵、放出されるのかを計算し、微小な力学エネルギーを有効利用するπ造形分子機械のナノ力学理論の構築を行う。
(2) グラフェン系:H29年度に開発したポテンシャルモデルに、外部バネのポテンシャルモデルを追加して、原子間力顕微鏡による剥離のシミュレーションに拡張し、実験の力曲線形状の再現を目指す。

Remarks

ナノトライボロジー研究センター第二回シンポジウム / 第三回 電通大-東京理科大合同研究会 「物性科学から工学へ」 優秀ポスター講演賞 (2018年3月7日) 福田朗子, 小宮山 史郎, 佐々木 成朗

  • Research Products

    (91 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (82 results) (of which Int'l Joint Research: 24 results,  Invited: 7 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Universite Paris Diderot-Paris7(France)

    • Country Name
      France
    • Counterpart Institution
      Universite Paris Diderot-Paris7
  • [Int'l Joint Research] University of Pennsylvania(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Pennsylvania
  • [Journal Article] Twofold Torsional Oscillator Experiments from Film to Pressurized Liquid 4He in a Nanometer-Size Channel2017

    • Author(s)
      K. Demura, J. Taniguchi, M. Suzuki
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 86 Pages: 114601-1/5

    • DOI

      10.7566/JPSJ.86.114601

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Color Atomic Force Microscopy: a method to acquire three independent potential parameters to generate a color image2017

    • Author(s)
      P. E. Allain, D. Damiron, Y. Miyazaki, K. Kaminishi, F. V. Pop, D. Kobayashi, N. Sasaki, and H. Kawakatsu
    • Journal Title

      Appl. Phys. Lett.

      Volume: 111 Pages: 123104-1/5

    • DOI

      10.1063/1.4991790

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] グラフェンで形成された界面のナノトライボロジー2017

    • Author(s)
      佐々木成朗, 三浦浩治
    • Journal Title

      NEW DIAMOND

      Volume: 33(3) Pages: 19-22

  • [Journal Article] 先端追跡:集束レーザー光を用いた二硫化モリブデン表面のナノ構造形成の制御2017

    • Author(s)
      佐々木成朗
    • Journal Title

      表面科学

      Volume: 38(5) Pages: 251-251

  • [Presentation] 1次元ナノ多孔体中液体4Heの超流動の孔径依存Ⅱ2018

    • Author(s)
      谷口健人, 谷口淳子, 鈴木勝
    • Organizer
      日本物理学会 第73回年次大会(2018年)
  • [Presentation] 3Heをドープしたグラファイト基板上4He吸着膜の滑り摩擦Ⅲ2018

    • Author(s)
      石橋健次, 平出丈, 谷口淳子, 鈴木勝
    • Organizer
      日本物理学会 第73回年次大会(2018年)
  • [Presentation] グラファイト上ヘリウム単原子層薄膜における動的応答測定2018

    • Author(s)
      梅本匡敏, 鈴木勝, 森下將史
    • Organizer
      日本物理学会 第73回年次大会(2018年)
  • [Presentation] MoS2(0001)表面ナノアイランドでのフォノン潤滑22018

    • Author(s)
      和田範之, 石川誠, 鈴木勝, 佐々木成朗, 塩見淳一郎, 志賀拓磨, 三浦浩治
    • Organizer
      日本物理学会 第73回年次大会(2018年)
  • [Presentation] グラファイトのナノステップ構造における動摩擦のエネルギー散逸像測定2018

    • Author(s)
      鈴木達朗, 棚原翔平, 谷口淳子, 鈴木勝, 佐々木成朗, 石川誠, 三浦浩治
    • Organizer
      日本物理学会 第73回年次大会(2018年)
  • [Presentation] CNTモーターの設計指針に関するポテンシャルエンジニアリングの研究2018

    • Author(s)
      山崎浩輝, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      第137回表面技術協会講演大会
  • [Presentation] フラーレン/グラフェン界面の原子スケール超潤滑におけるエネルギー散逸2018

    • Author(s)
      渡部章嗣, 佐々木成朗
    • Organizer
      第137回表面技術協会講演大会
  • [Presentation] C60分子ベアリングの超潤滑における整合走査の解析2018

    • Author(s)
      小川亮太, 鈴木勝, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      第137回表面技術協会講演大会
  • [Presentation] フラーレン分子ベアリングの圧縮弾性における積層配向依存性2018

    • Author(s)
      小宮山史郎, 杉本学, 櫻井英博, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      第137回表面技術協会講演大会
  • [Presentation] C60分子ベアリングの超潤滑における整合走査の解析2018

    • Author(s)
      小川亮太, 鈴木勝, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      ナノトライボロジー研究センター第二回シンポジウム / 第三回電通大-理科大合同研究会
  • [Presentation] C60分子ベアリングの圧縮弾性における積層配向の効果2018

    • Author(s)
      小宮山史郎, 杉本学, 櫻井英博, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      ナノトライボロジー研究センター第二回シンポジウム / 第三回電通大-理科大合同研究会
  • [Presentation] 特異な機械特性を有する超潤滑分子ベアリング2018

    • Author(s)
      成田武史, 佐々木成朗
    • Organizer
      ナノトライボロジー研究センター第二回シンポジウム / 第三回電通大-理科大合同研究会
  • [Presentation] CNTモーターの回転/並進運動制御に関する数値的研究2018

    • Author(s)
      山崎浩輝, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      ナノトライボロジー研究センター第二回シンポジウム / 第三回電通大-理科大合同研究会
  • [Presentation] フラーレン/グラフェン界面の原子スケール超潤滑におけるエネルギー散逸2018

    • Author(s)
      渡部章嗣, 成田武史, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      ナノトライボロジー研究センター第二回シンポジウム / 第三回電通大-理科大合同研究会
  • [Presentation] グラフェンシートの剥離シミュレーションのモデル化による原子間力顕微鏡解析2018

    • Author(s)
      岡本遼路, 佐々木成朗
    • Organizer
      ナノトライボロジー研究センター第二回シンポジウム / 第三回電通大-理科大合同研究会
  • [Presentation] C60分子ベアリングの水平硬さの圧縮による変化2018

    • Author(s)
      福田朗子, 小宮山史郎, 佐々木成朗
    • Organizer
      ナノトライボロジー研究センター第二回シンポジウム / 第三回電通大-理科大合同研究会
  • [Presentation] フラーレン/グラフェン接触界面の圧縮過程における格子歪み2018

    • Author(s)
      松山倫太郎, 小宮山史郎, 佐々木成朗
    • Organizer
      ナノトライボロジー研究センター第二回シンポジウム / 第三回電通大-理科大合同研究会
  • [Presentation] ヘリウム吸着膜の滑りと局在-非局在転移2018

    • Author(s)
      谷口淳子, 市田英之, 鈴木勝
    • Organizer
      ナノトライボロジー研究センター第二回シンポジウム / 第三回電通大-理科大合同研究会
  • [Presentation] グラファイト基板上に吸着させた4Heの薄膜の滑り摩擦に対する3Heの影響2018

    • Author(s)
      石橋健次, 平出丈, 谷口淳子, 鈴木勝
    • Organizer
      ナノトライボロジー研究センター第二回シンポジウム / 第三回電通大-理科大合同研究会
  • [Presentation] グラファイトのナノステップ構造における動摩擦のエネルギー散逸像測定2018

    • Author(s)
      鈴木達朗, 棚原翔平, 谷口淳子, 鈴木勝, 佐々木成朗, 石川誠, 三浦浩治
    • Organizer
      ナノトライボロジー研究センター第二回シンポジウム / 第三回電通大-理科大合同研究会
  • [Presentation] Elementary Process of Nanoscale Friction and Adhesion2017

    • Author(s)
      N. Sasaki
    • Organizer
      25th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy, ICSPM25
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Novel Superfluid Response of 4He Confined in 1D Nanotube2017

    • Author(s)
      J. Taniguchi
    • Organizer
      The Irago Conference 2017
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ナノスケール表面・界面における摩擦・接着の制御に向けて2017

    • Author(s)
      佐々木成朗
    • Organizer
      日本接着学会粘着研究会第160回例会(3月度)
    • Invited
  • [Presentation] ナノカーボンの科学が拓くトライボロジー2017

    • Author(s)
      佐々木成朗
    • Organizer
      ナノカーボン研究部門ワークショップ2017
    • Invited
  • [Presentation] ナノスケール表面・界面における摩擦・凝着のメカニズム ~ 理論と実験の協働」2017

    • Author(s)
      佐々木成朗
    • Organizer
      トライボロジー会議2017春 東京 シンポジウム 「トライボシミュレーションの最前線 ~ 分子からマクロへ」
    • Invited
  • [Presentation] ナノスケール摩擦の素過程、エネルギー散逸2017

    • Author(s)
      佐々木成朗, 藤田博之, 三浦浩治
    • Organizer
      ナノプローブテクノロジー第167委員会 第85回研究会 「ナノプローブテクノロジーを利用した摩擦の研究 ~ エネルギー散逸と摩擦の制御について ~」
    • Invited
  • [Presentation] カラーAFM像に見られる緩和の影響について2017

    • Author(s)
      辺心橋, 西澤英伸, D. Damiron, P.Allain, 小林大, 佐々木成朗, 川勝英樹
    • Organizer
      電気通信大学ナノトライボロジー研究センター第一回シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Anisotropy of peeling and superlubricity at graphene-formed interfaces - toward control of atomic-scale real contact area2017

    • Author(s)
      N. Sasaki, T. Narita, S. Ohmuki, K. Miura
    • Organizer
      6th World Tribology Congress, WTC 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] はじめに ~ センター設立とシンポジウム趣旨説明2017

    • Author(s)
      佐々木成朗
    • Organizer
      電気通信大学ナノトライボロジー研究センター第一回シンポジウム
  • [Presentation] ナノ構造体が示す摩擦・超潤滑・凝着 ~ 理論と実験の協働2017

    • Author(s)
      佐々木成朗
    • Organizer
      電気通信大学ナノトライボロジー研究センター第一回シンポジウム
  • [Presentation] π造形分子機械のナノトライボロジー2017

    • Author(s)
      佐々木成朗
    • Organizer
      科研費新学術領域研究「π造形科学」第4回領域全体会議
  • [Presentation] Relaxation Observed in Colour AFM Imaging2017

    • Author(s)
      H. Nishizawa, P.E. Allain, D. Damiron, H. Osawa, D. Kobayashi, N. Sasaki and H. Kawakatsu
    • Organizer
      25th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy, ICSPM25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of Tip Functionalisation on the Effective Morse Parameters in Colour AFM2017

    • Author(s)
      H. Nishizawa, P.E. Allain, D. Damiron, D. Kobayashi, N. Sasaki and H. Kawakatsu
    • Organizer
      25th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy, ICSPM25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluation of Real Contact Area on Atomic-Scale Peeling of Graphene2017

    • Author(s)
      S. Ohmuki, T. Ando, N. Itamura, K. Miura, and N. Sasaki
    • Organizer
      The Irago Conference 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Nanomechanics of the compression process of C60 molecular bearings2017

    • Author(s)
      S. Komiyama, M. Sugimoto, H. Sakurai, K. Miura, and N. Sasaki
    • Organizer
      The Irago Conference 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Load Dependence of Superlubricity of Fullerene Molecular Bearings2017

    • Author(s)
      T. Narita, M. Sugimoto, H. Sakurai, K. Miura, and N. Sasaki
    • Organizer
      The Irago Conference 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Energy analysis of mechanism of slip motion of C60 molecular bearings2017

    • Author(s)
      R. Ogawa, M. Suzuki, K. Miura and N. Sasaki
    • Organizer
      The Irago Conference 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Potential engineering on design guidelines for CNT motor depending on outer CNT length2017

    • Author(s)
      K. Yamasaki, K. Miura, and N. Sasaki
    • Organizer
      The Irago Conference 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Surface Mapping of the Dynamic Friction and Elastic Stiffness of Nanoscale Contact2017

    • Author(s)
      T. Suzuki, S. Tanahara, J. Taniguchi, M. Suzuki, N. Sasaki, M. Ishikawa, and K. Miura
    • Organizer
      International Symposium on Novel Energy Nanomaterials, Catalysts and Surfaces for Future Earth
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Relationship between Atomic-Scale Real Contact Area and Friction of Graphene2017

    • Author(s)
      S. Ohmuki, T. Ando, N. Itamura, K. Miura, and N. Sasaki
    • Organizer
      International Symposium on Novel Energy Nanomaterials, Catalysts and Surfaces for Future Earth
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Numerical Analysis of Compressive Elasticity of C60 Molecular Bearings2017

    • Author(s)
      S. Komiyama, M. Sugimoto, H. Sakurai, K. Miura, and N. Sasaki
    • Organizer
      International Symposium on Novel Energy Nanomaterials, Catalysts and Surfaces for Future Earth
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of Intercalants on Superlubric Fullerene Molecular Bearings2017

    • Author(s)
      T. Narita, M. Sugimoto, H. Sakurai, K. Miura, and N. Sasaki
    • Organizer
      International Symposium on Novel Energy Nanomaterials, Catalysts and Surfaces for Future Earth
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Superlubric Mechanism of Nanoscale Friction of C60 Molecular Bearings2017

    • Author(s)
      R. Ogawa, M. Suzuki, K. Miura and N. Sasaki
    • Organizer
      International Symposium on Novel Energy Nanomaterials, Catalysts and Surfaces for Future Earth
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Numerical Study of Potential Engineering on Design Guidelines for CNT Motor2017

    • Author(s)
      K. Yamasaki, K. Miura, and N. Sasaki
    • Organizer
      International Symposium on Novel Energy Nanomaterials, Catalysts and Surfaces for Future Earth
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Color Atomic force Microscopy The Image analysis and compensation of relaxation2017

    • Author(s)
      X.Q. Bian, H. Nishizawa, H. Osawa, D. Denis, P.E. Allain, D. Kobayashi, N. Sasaki and H. Kawakatsu
    • Organizer
      The 8th International Symposium on Surface Science and Nanotechnology, ISSS-8
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Numerical study of potential engineering on design guidelines for CNT motor2017

    • Author(s)
      K. Yamasaki, K. Miura and N. Sasaki
    • Organizer
      The 8th International Symposium on Surface Science and Nanotechnology, ISSS-8
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Compressive elasticity of C60 molecular bearings with metastable stacking orientations2017

    • Author(s)
      S. Komiyama, M. Sugimoto, H. Sakurai, K. Miura and N. Sasaki
    • Organizer
      The 8th International Symposium on Surface Science and Nanotechnology, ISSS-8
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Energy analysis of superlubric mechanism of C60 molecular bearings2017

    • Author(s)
      R. Ogawa, M. Suzuki, K. Miura and N. Sasaki
    • Organizer
      The 8th International Symposium on Surface Science and Nanotechnology, ISSS-8
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of intercalants of molecular bearings on superlubricity2017

    • Author(s)
      T. Narita, M. Sugimoto, H. Sakurai, M. Suzuki, K. Miura and N. Sasaki
    • Organizer
      The 8th International Symposium on Surface Science and Nanotechnology, ISSS-8
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of Real Contact Area on Anisotropy of Atomic-Scale Peeling of Graphene2017

    • Author(s)
      S. Ohmuki, T. Ando, N. Itamura, K. Miura and N. Sasaki
    • Organizer
      The 8th International Symposium on Surface Science and Nanotechnology, ISSS-8
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Decoupling of Solid 4He layers under the Superfluid Overlayer2017

    • Author(s)
      K. Ishibashi, J. Hiraide, J. Taniguchi, M. Suzuki
    • Organizer
      28th International Conference on Low Temperature Physics, LT28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Torsional Oscillator Measurements, of Liquid 4He Confined in 2.5-nm Channel of FSM2017

    • Author(s)
      K. Taniguchi, J. Taniguchi, M. Suzuki
    • Organizer
      28th International Conference on Low Temperature Physics, LT28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] C60分子ベアリングの超潤滑における整合走査の解析2017

    • Author(s)
      小川亮太, 鈴木勝, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      科研費新学術領域研究「π造形科学」第4回若手研究会
  • [Presentation] C60分子ベアリングの圧縮弾性における積層配向の効果2017

    • Author(s)
      小宮山史郎, 杉本学, 櫻井英博, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      科研費新学術領域研究「π造形科学」第4回若手研究会
  • [Presentation] 特異な機械特性を有する超潤滑分子ベアリング2017

    • Author(s)
      成田武史, 本橋雅章, 今村祥, 板村賢明, 櫻井英博, 杉本学, 鈴木勝, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      科研費新学術領域研究「π造形科学」第4回若手研究会
  • [Presentation] CNTモーターの設計指針に関するポテンシャルエンジニアリングの数値的研究2017

    • Author(s)
      山崎浩輝, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      科研費新学術領域研究「π造形科学」第4回若手研究会
  • [Presentation] C60分子ベアリングの超潤滑特性のエネルギー解析2017

    • Author(s)
      小川亮太, 鈴木勝, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      第8回トライボロジー秋の学校 in 愛知
  • [Presentation] C60分子ベアリングの圧縮弾性における積層配向の効果2017

    • Author(s)
      小宮山史郎, 杉本学, 櫻井英博, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      第8回トライボロジー秋の学校 in 愛知
  • [Presentation] 特異な機械特性を有する超潤滑分子ベアリング2017

    • Author(s)
      成田武史, 本橋雅章, 今村祥, 板村賢明, 櫻井英博, 杉本学, 鈴木勝, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      第8回トライボロジー秋の学校 in 愛知
  • [Presentation] CNTモーターの設計指針に関するポテンシャルエンジニアリングの数値的研究2017

    • Author(s)
      山崎浩輝, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      第8回トライボロジー秋の学校 in 愛知
  • [Presentation] 準安定な積層配向を有するC60分子ベアリングの圧縮弾性2017

    • Author(s)
      小宮山史郎, 杉本学, 櫻井英博, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      科研費新学術領域研究「π造形科学」第4回公開シンポジウム
  • [Presentation] グラフェンの原子スケール剥離の異方性における真実接触部の効果2017

    • Author(s)
      大向秀弥, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      科研費新学術領域研究「π造形科学」第4回公開シンポジウム
  • [Presentation] 音叉型水晶振動子によるフラーレン蒸着膜上のナノすべり測定2017

    • Author(s)
      吉川由華, 鈴木達朗, 谷口淳子, 鈴木勝, 佐々木成朗, 石川誠, 三浦浩治
    • Organizer
      電気通信大学ナノトライボロジー研究センター第一回シンポジウム
  • [Presentation] 金表面のナノすべり摩擦の温度変化2017

    • Author(s)
      笠原奈央, 小林卓矢, 谷口淳子, 鈴木勝, 佐々木成朗, 石川誠, 三浦浩治
    • Organizer
      電気通信大学ナノトライボロジー研究センター第一回シンポジウム
  • [Presentation] CNTモーターの設計指針に関するポテンシャルエンジニアリングの数値的研究2017

    • Author(s)
      山崎浩輝, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      電気通信大学ナノトライボロジー研究センター第一回シンポジウム
  • [Presentation] グラフェンの原子スケール剥離の異方性における真実接触部の効果2017

    • Author(s)
      大向秀弥, 安藤孝和, 板村賢明, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      電気通信大学ナノトライボロジー研究センター第一回シンポジウム
  • [Presentation] 分子ベアリングの封入物が超潤滑におよぼす効果2017

    • Author(s)
      成田武史, 本橋雅章, 今村祥, 板村賢明, 櫻井英博, 杉本学, 鈴木勝, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      電気通信大学ナノトライボロジー研究センター第一回シンポジウム
  • [Presentation] 準安定な積層配向を有するC60分子ベアリングの圧縮弾性2017

    • Author(s)
      小宮山史郎, 杉本学, 櫻井英博, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      電気通信大学ナノトライボロジー研究センター第一回シンポジウム
  • [Presentation] C60分子ベアリングの超潤滑メカニズムのエネルギー解析2017

    • Author(s)
      小川亮太, 鈴木勝, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      電気通信大学ナノトライボロジー研究センター第一回シンポジウム
  • [Presentation] 水晶マイクロバランスを利用したナノすべり摩擦のエネルギー散逸像の観察2017

    • Author(s)
      棚原翔平, 鈴木達朗, 谷口淳子, 鈴木勝, 佐々木成朗, 石川誠, 三浦浩治
    • Organizer
      電気通信大学ナノトライボロジー研究センター第一回シンポジウム
  • [Presentation] 1次元ナノ多孔体中液体4Heの超流動の孔径依存2017

    • Author(s)
      谷口健人, 谷口淳子, 鈴木勝
    • Organizer
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [Presentation] 孔径2.2 nmの1次元ナノ多孔体中加圧液体4Heの比熱測定Ⅲ2017

    • Author(s)
      出村健太, 谷口淳子, 鈴木勝
    • Organizer
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [Presentation] グラファイト基板上の4He吸着膜の超流動とスリップ現象の競合Ⅲ2017

    • Author(s)
      石橋健次, 平出丈, 谷口淳子, 鈴木勝
    • Organizer
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [Presentation] MoS2(0001)表面ナノアイランドでのフォノン潤滑2017

    • Author(s)
      和田範之, 石川誠, 鈴木勝, 佐々木成朗, 塩見淳一郎, 志賀拓磨, 三浦浩治
    • Organizer
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [Presentation] 金表面のナノすべり摩擦の温度変化II2017

    • Author(s)
      笠原奈央, 小林卓也, 谷口淳子, 鈴木勝, 佐々木成朗, 石川誠, 三浦浩治
    • Organizer
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [Presentation] 音叉型水晶振動子によるフラーレン蒸着膜上のナノすべり測定2017

    • Author(s)
      吉川由華, 鈴木達朗, 谷口淳子, 鈴木勝, 佐々木成朗, 石川誠, 三浦浩治
    • Organizer
      日本物理学会 2017年秋季大会
  • [Presentation] MoS2(0001)表面ナノアイランドでのフォノン潤滑2017

    • Author(s)
      和田範之, 石川誠, 鈴木勝, 佐々木成朗, 塩見淳一郎, 志賀拓磨, 三浦浩治
    • Organizer
      2017年真空・表面科学合同講演会 (第37回表面科学学術講演大会)
  • [Presentation] C60分子ベアリングの超潤滑メカニズムのエネルギー解析2017

    • Author(s)
      小川亮太, 鈴木勝, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      2017年真空・表面科学合同講演会 (第37回表面科学学術講演大会)
  • [Presentation] 準安定な積層配向を有するC60分子ベアリングの圧縮弾性2017

    • Author(s)
      小宮山史郎, 杉本学, 櫻井英博, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      2017年真空・表面科学合同講演会 (第37回表面科学学術講演大会)
  • [Presentation] 分子ベアリングの封入物が超潤滑におよぼす効果2017

    • Author(s)
      成田武史, 本橋雅章, 今村祥, 板村賢明, 櫻井英博, 杉本学, 鈴木勝, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      2017年真空・表面科学合同講演会 (第37回表面科学学術講演大会)
  • [Presentation] グラフェンの原子スケール剥離の異方性における真実接触部の効果2017

    • Author(s)
      大向秀弥, 安藤孝和, 板村賢明, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      2017年真空・表面科学合同講演会 (第37回表面科学学術講演大会)
  • [Presentation] CNTモーターの設計指針に関するポテンシャルエンジニアリングの数値的研究2017

    • Author(s)
      山崎浩輝, 三浦浩治, 佐々木成朗
    • Organizer
      2017年真空・表面科学合同講演会 (第37回表面科学学術講演大会)
  • [Book] 数値解析と表面分析によるトライボロジーの解明と制御 第6章 数値解析 第7節「ナノスケール超潤滑・剥離のシミュレーション」2018

    • Author(s)
      佐々木成朗, 三浦浩治
    • Total Pages
      1192
    • Publisher
      (株)テクノシステム
    • ISBN
      978-4-924728-80-6
  • [Remarks] 電気通信大学 佐々木成朗研究室

    • URL

      http://nanotribo.g-edu.uec.ac.jp/

  • [Remarks] 電気通信大学 佐々木成朗

    • URL

      http://kjk.office.uec.ac.jp/Profiles/67/0006605/profile.html

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-02-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi