2018 Fiscal Year Annual Research Report
Development of the integrated systems for nearby supernova neutrinos and study of stellar evolution
Project Area | Revealing the history of the universe with underground particle and nuclear research |
Project/Area Number |
26104007
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
石徹白 晃治 東北大学, ニュートリノ科学研究センター, 助教 (20634504)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平出 克樹 東京大学, 宇宙線研究所, 特任助教 (10584261)
梅田 秀之 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (60447357)
|
Project Period (FY) |
2014-07-10 – 2019-03-31
|
Keywords | 超新星前兆ニュートリノ / 超新星ニュートリノ / 電子回路 / 重力波 / 太陽フレア |
Outline of Annual Research Achievements |
XMASSとKamLANDはスーパーカミオカンデが水タンク補修作業のために観測を中断していたが、そのデッドタイムを補完する役割を果たし、継続的な超新星ニュートリノモニターを行なった。特に、XMASSは重力波イベントに同期したイベントバーストの探索結果を論文にまとめた。KamLANDでは2月に前兆ニュートリノアラームが偶然に3σを超えることがあり、良い予行演習を行うことができた。これを機会にアメリカのLIGOグループとの緊急ホットラインを設けることとした。 また、KamLANDでの次期フロントエンド電子回路開発は、10Cバックグランド除去のための新機能ボードヒット判定とデジタルBLRの機能実証性に成功した。この成功は次期フロントエンド電子回路は近傍天体ニュートリノ探索だけでなく、A01班が進める0vbb崩壊探索においても重要な意義を持つことを意味する。それは0vbb崩壊探索に重要な10Cバックグランドを大きく除去できる可能性があるからである。そのほかに、KamLANDでは太陽フレアに同期したニュートリノ探索を進めている。HOMSTEKEの示す領域を完全に探索する予定である。 さらに、9-40太陽質量の大質量星の進化を計算し、重力崩壊直前に放出するニュートリノのスペクトルの時間進化を調べた。そして、~200pcで星が重力崩壊する時にKamLANDで最大1日前程度で超新星前兆ニュートリノを確認できることを示した。また、failed supernovaにおけるニュートリノシグナルの特徴について調べ観測予測を行なった。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(27 results)