• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of cancer therapy based on the hypoxia response of cancer cells

Planned Research

Project AreaOxygen biology: a new criterion for integrated understanding of life
Project/Area Number 26111005
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

井上 正宏  京都大学, 医学研究科, 特定教授 (10342990)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青木 正博  愛知県がんセンター(研究所), がん病態生理学分野, 分野長 (60362464)
Project Period (FY) 2014-07-10 – 2019-03-31
Keywords低酸素 / 代謝リモデリング / 癌 / 休眠 / 初代培養 / 細胞分化
Outline of Annual Research Achievements

低酸素は癌の転移などの悪性化や治療抵抗性と密接に関連している。我々の開発した癌細胞初代培養法(CTOS 法)は、患者腫瘍の特性を維持しており、これまでin vitro実験系が存在しなかったためにほとんど解明されていない、癌細胞における分化やdormancy (休眠)誘導の分子メカニズムの解明に有用である。
これまでに子宮頚部小細胞神経内分泌癌に由来するCTOSの一例は、単細胞から神経内分泌癌および腺癌の両方に分化できること、低酸素で神経内分泌的性質が低下することを明らかにした。培養下で腺癌的性質が失われるが、2018年度は、それを回避する培養条件を見出した。さらに単細胞遺伝子発現解析を行い、単細胞レベルで混合型腫瘍の特性を確認するとともに、低酸素による強い分化抑制が起こることを明らかにした。
これまでにCTOSを用いた常酸素下でのハイスループットスクリーニング法を確立し、低酸素、低増殖因子下dormancy細胞を障害する候補薬を得ていた。2018年度はこれら候補薬の検証を行ったが、いずれも低増殖因子下での増殖を抑制するが、低酸素、低増殖因子下の完全なdormancyを特異的に阻害するものでないことが判明した。
腸管腫瘍形成においてHIF-1αおよびHIF-2αが果たす役割を検討するため、腸上皮特異的なHIF-1αおよびHIF-2α誘導可能型複合ノックアウトマウス作出した。Apc 変異マウスでHIF-1αまたはHIF-2αを欠損させたところ、HIF-1αの欠損により腸管腫瘍数が減少した。また、MyD88を腸管上皮細胞特異的に欠損させると腫瘍数が減少するが、これらポリープではHIF-1αタンパク量も減少していた。これらのことから、HIF-1αとMyD88は協調的に腸管腫瘍形成に重要な役割を果たすことが示唆された。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (40 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 3 results) Presentation (30 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Dormancy in cancer2019

    • Author(s)
      Endo Hiroko、Inoue Masahiro
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 110 Pages: 474~480

    • DOI

      10.1111/cas.13917

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] TAZ activation by Hippo pathway dysregulation induces cytokine gene expression and promotes mesothelial cell transformation2019

    • Author(s)
      Matsushita Akihiro、Sato Tatsuhiro、Mukai Satomi、Fujishita Teruaki、Mishiro-Sato Emi、Okuda Maho、Aoki Masahiro、Hasegawa Yoshinori、Sekido Yoshitaka
    • Journal Title

      Oncogene

      Volume: 38 Pages: 1966~1978

    • DOI

      10.1038/s41388-018-0417-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Associations among regorafenib concentrations, severe adverse reactions, and ABCG2 and OATP1B1 polymorphisms2019

    • Author(s)
      Maeda Akimitsu、Irie Kei、Ando Hitoshi、Hasegawa Ayako、Taniguchi Hiroya、Kadowaki Shigenori、Muro Kei、Tajika Masahiro、Aoki Masahiro、Inaguma Kazuhide、Kajita Masaki、Fujimura Akio、Fukushima Shoji
    • Journal Title

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology

      Volume: 83 Pages: 107~113

    • DOI

      10.1007/s00280-018-3710-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-throughput screening in colorectal cancer tissue-originated spheroids2018

    • Author(s)
      Kondo Jumpei、Ekawa Tomoya、Endo Hiroko、Yamazaki Kanami、Tanaka Norio、Kukita Yoji、Okuyama Hiroaki、Okami Jiro、Imamura Fumio、Ohue Masayuki、Kato Kikuya、Nomura Taisei、Kohara Arihiro、Mori Seiichi、Dan Shingo、Inoue Masahiro
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 110 Pages: 345~355

    • DOI

      10.1111/cas.13843

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Clinical and in vitro studies of the correlation between MGMT and the effect of streptozocin in pancreatic NET2018

    • Author(s)
      Hijioka Susumu、Sakuma Keiichiro、Aoki Masahiro、Mizuno Nobumasa、Kuwahara Takamichi、Okuno Nozomi、Hara Kazuo、Yatabe Yasushi
    • Journal Title

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology

      Volume: 83 Pages: 43~52

    • DOI

      10.1007/s00280-018-3700-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HNRNPLL stabilizes mRNA for DNA replication proteins and promotes cell cycle progression in colorectal cancer cells2018

    • Author(s)
      Sakuma Keiichiro、Sasaki Eiichi、Kimura Kenya、Komori Koji、Shimizu Yasuhiro、Yatabe Yasushi、Aoki Masahiro
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 109 Pages: 2458~2468

    • DOI

      10.1111/cas.13660

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] HNRNPLL, a newly identified colorectal cancer metastasis suppressor, modulates alternative splicing ofCD44during epithelial-mesenchymal transition2018

    • Author(s)
      Sakuma Keiichiro、Sasaki Eiichi、Kimura Kenya、Komori Koji、Shimizu Yasuhiro、Yatabe Yasushi、Aoki Masahiro
    • Journal Title

      Gut

      Volume: 67 Pages: 1103~1111

    • DOI

      10.1136/gutjnl-2016-312927

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 低酸素応答としてのがん細胞のcellular dormancy2018

    • Author(s)
      井上 正宏
    • Journal Title

      臨床免疫・アレルギー科

      Volume: 70 Pages: 295-300

  • [Journal Article] 【ガンの分子メカニズムと治療戦略】 がん細胞三次元培養から見えてきた病態解明と臨床応用2018

    • Author(s)
      井上 正宏
    • Journal Title

      Medical Science Digest

      Volume: 44 Pages: 199-202

  • [Presentation] 低酸素・低栄養下におけるがん細胞の適応と制御法の開発2019

    • Author(s)
      井上正宏
    • Organizer
      日本薬学会 第139年会
    • Invited
  • [Presentation] 初代三次元培養法の特徴と機能的精密化医療2019

    • Author(s)
      井上正宏
    • Organizer
      第21回菅原・大西記念 癌治療増感研究シンポジウム in 奈良
    • Invited
  • [Presentation] 生物の生存戦略としての活動抑制・休眠2018

    • Author(s)
      井上正宏
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 癌の生存戦略としての休眠状態の誘導2018

    • Author(s)
      遠藤洋子、近藤純平、井上正宏
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 休眠がん細胞に細胞死を誘導できる薬剤の作用機序解析と薬効評価2018

    • Author(s)
      遠藤みのり、門之園哲哉、口丸高弘、井上正宏、近藤科江
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 悪性中皮腫における Hippo経路の破綻による腫瘍進展機構2018

    • Author(s)
      向井智美、松下明弘、佐藤龍洋、藤下晃章、三城恵美、奥田真帆、青木正博、関戸好孝
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 大腸がん微小環境における DIO2( II型脱ヨード酵素)の役割2018

    • Author(s)
      青木正博、藤下晃章、武藤誠、小島康
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] MYCによる大腸がんの代謝リプログラミング2018

    • Author(s)
      佐藤清敏、谷内田真一、杉本昌弘、田畑祥、梶野リエ、小島康、藤下晃章、平山明由、青木正博、曽我朋義
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] Ex vivo がん細胞培養法(CTOS法)の開発と応用2018

    • Author(s)
      井上正宏
    • Organizer
      第2回がん三次元培養研究会
    • Invited
  • [Presentation] 腸管腫瘍形成におけるMyD88とHIFsの役割2018

    • Author(s)
      青木正博
    • Organizer
      第16回がんとハイポキシア研究会
    • Invited
  • [Presentation] Heterogeneity and plasticity of differentiated carcinoma2018

    • Author(s)
      Jumpei Kondo, Yumi Sato, Tomoya Ekawa, Hiroaki Okuyama, Hiroko Endo, Masayuki Ohue, Masahiro Inoue
    • Organizer
      The 2nd International Symposium on Radiation Therapeutics and Biology
    • Invited
  • [Presentation] Linage plasticity in a synchronous combined tumor of neuroendocrine carcinoma and adenocarcinoma of uterine cervix2018

    • Author(s)
      久保田 哲 井上正宏
    • Organizer
      第5 回 新潟産婦人科シンポジウム
  • [Presentation] 初代培養のがん研究への応用 (Application of primary culture to cancer research)2018

    • Author(s)
      井上正宏、近藤純平
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 休眠がん細胞に細胞死を誘導できる薬剤の作用機序解析2018

    • Author(s)
      遠藤みのり、門之園哲哉、口丸高弘、井上正宏、近藤科江
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 悪性中皮腫においてLATS2はO-GlcNAc化を抑制する2018

    • Author(s)
      向井智美、佐藤龍洋、三城恵美、青木正博、薮田紀一、関戸好孝
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] Apc変異マウスの腸管腫瘍形成において腸上皮細胞のMyD88が果たす役割の解明2018

    • Author(s)
      梶野リエ、藤下晃章、武藤誠、青木正博
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 大腸がんのmTOR阻害薬抵抗性獲得にヒスタミンが関与している2018

    • Author(s)
      藤下晃章、小島康、三城恵美、曽我朋義、武藤誠、青木正博
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 大腸がん形成におけるDio2の役割2018

    • Author(s)
      小島康、藤下晃章、三城恵美、梶野リエ、武藤誠、青木正博
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] HNRNPLLはDNA複製制御因子のmRNAを安定化することで大腸がん細胞の細胞周期を促進する2018

    • Author(s)
      佐久間圭一朗、青木正博
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] がんの転移における腫瘍微小環境の役割2018

    • Author(s)
      青木正博、前田亮、小島康、佐久間圭一朗
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] がん三次元培養CTOS法を用いた薬剤ハイスループットスクリーニング2018

    • Author(s)
      近藤純平
    • Organizer
      第6回細胞凝集研究会
    • Invited
  • [Presentation] 癌の患者間多様性と機能的精密化医療2018

    • Author(s)
      井上正宏
    • Organizer
      第34回大阪若手がんセミナー(FOCS)
    • Invited
  • [Presentation] Ex vivo chemosensitivity assay using patient-derived spheroids of ovarian cancer2018

    • Author(s)
      伊東 優、遠藤洋子、近藤 純平、松崎慎哉、小林栄仁、木村敏啓、上田 豊、吉野 潔、上浦祥司、木村 正、井上正宏
    • Organizer
      講演会:新しい治療法の開発を目指す患者由来がんモデル
  • [Presentation] CTOSパネルを用いた薬剤感受性試験2018

    • Author(s)
      井上正宏
    • Organizer
      講演会:新しい治療法の開発を目指す患者由来がんモデル
    • Invited
  • [Presentation] 初代培養法のFunctional Precision medicine への応用2018

    • Author(s)
      井上正宏
    • Organizer
      第573回難研セミナー・第146回難治疾患共同研究拠点セミナー
    • Invited
  • [Presentation] HNRNPLL is a novel metastasis suppressor of colorectal cancer, and modulates alternative splicing of CD44 during epithelial-mesenchymal transition2018

    • Author(s)
      青木正博、佐久間圭一朗
    • Organizer
      第70回日本細胞生物学会
  • [Presentation] Apc変異マウスの腸管腫瘍形成におけるMyD88の役割の解析2018

    • Author(s)
      青木正博、梶野リエ
    • Organizer
      第22回日本がん分子標的治療学会学術集会
  • [Presentation] ALK陽性非小細胞肺がん細胞株を用いた休眠がん細胞標的薬剤の薬効評価2018

    • Author(s)
      遠藤みのり、門之園哲哉、口丸高弘、井上正宏、近藤科江
    • Organizer
      第22回日本がん分子標的治療学会学術集会
  • [Presentation] 細胞培養、Spheroid2018

    • Author(s)
      井上正宏
    • Organizer
      第22回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] Identification of HNRNPLL as a novel metastasis suppressor of colorectal cancer2018

    • Author(s)
      Aoki M, Sasaki E, Kimura K, Komori K, Shimizu Y, Yatabe Y, Sakuma K.
    • Organizer
      AACR Annual Meeting 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks]

    • URL

      https://cbrrd.med.kyoto-u.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi