1989 Fiscal Year Annual Research Report
がん原物質によるDNA損傷、修復と誘発変異特異性のシャトルベクターによる解析
Project/Area Number |
01010036
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
加藤 武司 大阪大学, 医学部, 講師 (90028382)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
巽 紘一 京都大学, 医学部, 助教授 (30131022)
木村 博 滋賀医科大学, 助教授 (00110560)
大西 武雄 奈良医科大学, 教授 (60094554)
古山 順一 兵庫医科大学, 教授 (30068431)
佐藤 弘毅 放射線医学総合研究所, 障害基礎, 部長 (60029775)
|
Keywords | TrpーP2 / 変異原特異性 / DNA修復 / シャトルベクター / PCR / HPRT^ー遺伝子 |
Research Abstract |
本年度各班員の研究成果の大要を次項に記す。(i)シャトルベクターによるTrpーP2誘発突然変異の詳細な解析から、TrpーP2の変異一がん原性はDNAのグアニン附加体(C8GーTrpーP2)の生成による変異生成が主要であること、その誘発機構としてSlippage misalignmentモデルを提示した(加藤、木村)。この仮説を更に検証するため、AAFおよびOHーTrpーP2誘発変異の解析を行った。(ii)真核細胞でのこれら新しい知見を、データーの蓄積の多い大腸菌で比較するためIQおよびTrpーP2の変異スペクトルの解析を進めている(大西、尾川)。(iii)突然変異誘発とはDNA修復欠損の関係を調べるため、XP、AT細胞株にシャトルベクターを導入した系を樹立した。それを用いて、発がん物質により誘発された突然変異の解析を進めている。(古山)。(iv)シャトルベクター系では、cDNA遺伝子を用しているがゲノム遺伝子での研究も重要である。遺伝子増巾法(PCR法)の応用によってゲノム遺伝子の解析も可能となってきた。ヒトのゲノムHPRT遺伝子の突然変異をPCR法で解析する方法をほぼ確立した(加藤,松永)。立花らによって、これまでにサザンブロット法で解析されたヒト、リンパ芽球のHPRT変異細胞のゲノムHPRT遺伝子をPCR法で詳細に解析する実験がスタートした(巽)。(v)マウス培養細胞の修復欠損株を用いて、IQによる突然変異誘発頻度を調べたが、これまで高い感受性を示す修復欠損株は見つかっていない(佐藤)。
|
Research Products
(11 results)
-
[Publications] IKEHATA,H.: "Spectrum of spontaneous mutations in a cDNA of the human hprt gene integrated in chromosomal DNA." Mole.Gen Gent.219. 349-358 (1989)
-
[Publications] AKAGI,T.: "Mutational specificity of the carcinogen 3-amino-1-methy1-5H-pyrido〔4,3ーb〕indole in mammalian cells." Carcinogenesis. (1990)
-
[Publications] Hama-Inaba,H.: "Establishment and application of a standard metnod of electroporation for introduction of plasmid and cosmid DNAs to mammalian cells." Bioelectrochemistry and bioenergitics. 21. 353-366 (1989)
-
[Publications] TACHIBANA,A.: "Tumorgenic conversion of xeroderma pigmentosum lymphoblastoid cells without karyotypic alteration." Int.J.Cancer.44. 679-688 (1989)
-
[Publications] TACHIBANA,A.: "Molecular changes in UV-induced andγray-induced mutations in human lymphoblastoid cells." Mutation Res.(1989)
-
[Publications] KIMURA,H.: "Decrease in sensitivity to ethidum bromide by caffeine, dimethylsulfoxide or 3-aminobenzamide due to reduced permeability" J.Pharmacobiio-Dyn.12. 589-595 (1989)
-
[Publications] OHNISHI,T.: "Hyperthermic effects on DNA repairof UV-irradiated Dictyostelium discoideum." Int.J.Radist.Biol.54. 651-658 (1988)
-
[Publications] SAKATA,K.: "Preparation and characterization of zinc (II)and palladium (I)complexes with dipyrido 14-annulenes." Synth.React.Inorg.Met.Org.Chem.19. (1989)
-
[Publications] HIRAMOTO,T.: "Repair of 254 nm ultraviolet-induced (6-4)pyotoproducts:Monoclonal antibody recognition and differential defects in xeroderma pigmentosum complementation groups A,D,and variant." J.Invest.Dermatol.93. 703-706 (1989)
-
[Publications] MATSUNAGA,T.: "Base sequence specificity of a monoclonal antiboby binding to (6-4)photoproducts." Mutation Res.(1989)
-
[Publications] SATO,K.: "Recent progess of life science technology in Japan" Academic press, 81-95 (1989)