1989 Fiscal Year Annual Research Report
gamma/delta型T細胞による抗腫瘍防御機構の解析と治療への応用
Project/Area Number |
01015081
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
吉開 康信 九州大学, 生体防御医学研究所, 助教授 (90158402)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷口 和人 九州大学, 生体防御医学研究所, 助手 (50117165)
|
Keywords | gamma@delta型T細胞 / リステリア / HSP(熱ショック蛋白質) / Meth A tumor / 同系腫瘍 |
Research Abstract |
T細胞はその抗原レセプターより、alpha beta型とgamma delta型の2種類に分類される。抗腫瘍免疫などの生体防御機構におけるgamma delta型T細胞の役割を検討するために、細胞内寄生性細菌であるListeria monocytogenesや、メチルコラントレン誘導のMeth A fibrosarcomaをマウスに移植した後に出現してくるgamma delta型T細胞について解析をおこなった。 (1)リステリア感染症……致死量以下リステリア菌を腹腔内に投与して1日目、3日目、8日目の腹腔内出T細胞を調べると3日目にCD48のgamma delta型T細胞が増殖しており、8日目になるとCD4またはCD8のalpha beta型T細胞が増加した。3日目に増加しているgamma/delta型T細胞の抗原特異性を検討したところ、Heatーkilled Listeriaは反応しなかったが、BCG由来のレコンビナント65kd Heat shock protein(HSP)で有意に増殖した。リステリア菌だけでなく感染3日目の腹腔マクロファージには65kd HSPとホモロジーの高いHSPが検出された。以上の結果より、リステリア感染早期に発現するgamma/delta型T細胞は、細菌または自己細胞の発現するHSPを認識して活性化されるものと考えられる。 (2)担癌状態……BALB/c由来のMeth A腫瘍を皮下に移植した同系BALB/cマウスの局所リンパ節で増加するT細胞を検討した。移植後3日目でCD4ーCD8 gamma delta T細胞が有意に増加しており、移植後8日、14日となるにつれて、CD4^+alpha beta T細胞が増加した。腹腔内でも同様に移植後早期にgamma/delta型T細胞が増殖し、14日目以降ではCD4^+細胞が増加した。VACー1に対する細胞障害活性は移植3日目で有意に高く、14日目ではむしろ低下していた。腹腔内で早期に増加するgamma/delta型T細胞は65kd HSPに反応した。一方、局所リンパ節ではgamma delta型T細胞のみならず、CD4^+T細胞もHSPに反応して増殖することがわかった。Winn assayでこれらのHSP特異的T細胞の抗腫瘍活性を調べたところ、有意に腫瘍の増殖をおさえた。
|
-
[Publications] Yoshikai,Y.: "Rearrangements of T cell antigen receptor and chain genes are detected in the long termーcultured bone marrow cells of athymic nude mice but not in these of enthymic mice." Immunology. 66. 512-516 (1989)
-
[Publications] Yoshikai,Y.: "Deletion of Nlsーreactive T cells in Hー2 compatible but Mls incompatible bone marrow chimeras" Eur.J.Immunol.19. 1009-1014 (1989)
-
[Publications] Ohga,S.: "Saequential appearance of gamma/deltaーand alpha/betaーbearing T cells in the peritoneal cavity during an intraperitoneal infection with Listeria monocytogenes." Eur.J.Immunol.(1990)
-
[Publications] Takimoto,H.: "Stimulation of all T cells bearing Vbeta 1,Vbeta 3,Vbeta 11and Vbeta 12 by staphylococcal enterotoxin A." Eur.J.Immunol.(1990)
-
[Publications] Hara,T.: "Human T cell receptor gamma/deltaーpositive cellsーmediated inhibition of erythropoiesis in vitro in a patient with bype I autoimmune polyglandular syndrome and pure red cell aplasia." Blood. (1990)
-
[Publications] Yoshiaki,Y.: "An increase in number of T cell receptor gamma/deltaーbearing T cells in athymic nude mice treated with complete Freund′s adjuvants." Immunology. (1990)
-
[Publications] 吉開康信: "臨床免疫" 科学評論社, 8 (1989)
-
[Publications] 吉開康信: "Medical Immunology" 国際医書出版, 7 (1989)