• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

「イベリア系文化圏」における農村共同作の再編と都市の変容

Research Project

Project/Area Number 01044051
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

清水 透  東京外国語大学, 外国語学部, 教授 (60014453)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 玉野井 麻理子  シカゴ大学, 教養部, 講師
LLUIS Franke  バルセロナ大学, 人類学部, 教授
JAN Ruz  カリフォルニア大学, 人類学部, 助教授
初谷 譲次  天理大学, 外国語学部, 講師 (10180895)
鈴木 茂  東京外国語大学, 外国語学部, 講師 (10162950)
落合 一泰  帝京大学, 文学部, 助教授 (50212337)
高橋 正明  東京外国語大学, 外国語学部, 助教授 (60134748)
坂井 信生  九州大学, 文学部, 教授 (90067794)
Keywordsラテンアメリカ / イベリア系文化圏 / 都市・農村関係 / 都市エスニシティ / メキシコ / チリ / ブラジル / スペイン
Research Abstract

プロジェクト第2年目にあたる今年度は、初年度派遣者の研究実績が別表のとおり徐々に公刊されはじめ、今年度派遣者により調査も、一部、派遣者の変更、派遣日程の変更等があったとはいえ、全体としては、予定どおりの成果をあげたと考えられる。
清水は、ロンドン近郊・グラナダ市・マドリ-ド市における外国系移住労働者、およびバルセロ-ナ市近郊農村からの移住労働者居住区の実態調査にあったり、高橋は、チリ・サンティアゴ市およびコンセプシオン市における都市スラム居住区の調査を、また、鈴木は、サンパウロ・レシ-フェ・サルヴァド-ル市において、近郊農村からの住居の移動を中心に実態調査を実施した。
この間に、外国人共同研究者・研究協力者との情報交換も、前年度にまして活発となり、2度にわたる国内研究会においても、活発な議論が展開した。以下に、今年度の調査をつうじて明らかになった論点を呈示しておきたい。
(1) 従来、本プロジェクトの構成員もそうであったように、ラテンアメリカ研究の視点は、多くの場合、同地域の特殊性のみに注目する傾向にあり、そこに孕まれている普遍的な問題に目を向けることが少なかった。本プロジェクトをつうじて、農村・都市関係の各地域における特殊性(インディオ村落対地方都市、都市スラム対都市、近郊農村対都市)を追究しつづける必要性が重要であるとはいえ、同時に、歴史的被支配的社会対支配的社会との関係として、捉えなおす必要性についての認識が高まった。
(2) 従来、都市(支配的社会)がいかに農村(被支配的社会)の変容を規定してきたかといった視点からの都市・農村関係の研究が主流であったといえるが、本プロジェクトをつうじて、関係性の逆転現象(インディオ村落・スラム・旧植民地住民・都市近郊農村による都市の文化・エスニシティ状況の変容)が明らかとなりつつある。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] 清水 透: "〈内なる荒野〉と都市の〈インディオ文化〉" 『歴史学研究』. 613. 16-29 (1990)

  • [Publications] 清水 透: "メキシコの民衆宗教" 柴田三千雄他編『民衆文化』 (シリ-ズ世界史への問い第6巻). 225-251 (1990)

  • [Publications] 清水 透: "フィ-ルド・ワ-クの文化理論" 『季刊 iichiko』. 16. 35-40 (1990)

  • [Publications] 清水 透: "ゆれうごく都市" 『都市・空間・建築の根拠をさぐる』. 218-255 (1991)

  • [Publications] 初谷 譲次: "キンタナ・ロ-州のマヤ系インディオの民族史的考察" 天理大学学報. 165. (1990)

  • [Publications] 高橋 正明: "チリにおけるポブラシオン研究の展開" 『アジア経済』. (4月号). (1991)

  • [Publications] 落合 一泰: "「叫びと煙突ー記憶のエスノポエティクスにむけて」" 『へるめす』. 27号. (1990)

  • [Publications] 高橋 正明: "チリ・嵐にざわめく民衆の木よ" 大月書店, (1990)

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi