1990 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
01044110
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
山形 俊男 九州大学, 応用力学研究所 (50091400)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
HARRISON D.E Pacific Marin Environmental Lab./NOAA, Senior Sci
LEETMAA A. CAC/NMC, Senior Sci
CUSHMANーROIS Florida State Univ., Associate
NOF D. Florida State Univ., Professor
LATIF M. MaxーPlanck Institute fur Meteorologie, Senior Sci
PACANOWSKI R GFDL/NOAA Princeton Univ, Senior Sci
DELECLUSE P. LODYC, Senior Sci
HAYASHI Y. GFDL/NOAA Princeton Univ., Senior Sci
WYRTKI K. Univ.of Hawaii, Professor
馬谷 紳一郎 九州大学, 応用力学研究所, 助手 (30112353)
PHILANDER S. GFDL/NOAA Princeton Univ, Senior Sci
ANDERSON D.L Clarendon Lab.Oxford, Senior Sci
GORDON C Clarendon Lab.Oxford, Senior Sci
市川 洋 鹿児島大学, 水産学部, 講師 (60128410)
今脇 資郎 鹿児島大学, 水産学部, 助教授 (40025474)
住 明正 東京大学, 理学部, 助教授 (10179294)
蒲地 政文 気象研究所, 研究官
北村 佳照 気象研究所, 研究官
DAVEY M. Clarendon Lab.Oxford, Senior Sci
遠藤 昌宏 気象研究所, 室長
轡田 邦夫 東京大学海洋研究所, 大槌臨海研究センター, 助手 (40205092)
久保川 厚 九州大学, 総合理工学研究科, 助教授 (00178039)
尹 宗煥 九州大学, 応用力学研究所, 助教授 (80111459)
竹内 謙介 北海道大学, 理学部, 助教授 (00107450)
|
Keywords | 大気海洋結合モデル / 西太平洋 / ミンダナオ・ド-ム / 準二年振動 / デ-タ・アシミレ-ション / 深層の循環 / TOGA / 躍層理論 |
Research Abstract |
研究代表者はプリンストン大学GFDLを訪問し、G.Philander教授らと大気海洋結合モデルの進展状況について、特に西太平洋の海洋変動を重視する立場から研究討論を行なった。さらに九州大学モデルを用いた西太平洋の季節変動の解析結果を討議し、ミンダナオ・ド-ムの消長と準二年振動の関連についても議論を行なった。この研究成果は低緯度の西岸強化流の解明を目指す新しい国際研究プロジェクト・チ-ムの結成を促すことになり、平成3年2月にホノルルに於て第1回の研究集会がもたれたところである。 北村佳照、蒲地政文は、ホノルルで開かれたTOGAコンファレンスの機会を利用して共同研究者達とそれぞれオペレ-ショナル・レベルの海洋モデル、海洋デ-タ・アシミレ-ションについて研究討論を行なった。この成果は海洋力学予報の確立に大いに役立つと予想される。 今脇資郎はオックスフォ-ド大学を訪問し、長いタイム・スケ-ルの大気海洋相互作用、特に海洋の深層の循環について討議を行なった。この派遺は、より長期の気候変動研究を目指すための先行投資の意味も合わせ持っている。オックスフォ-ド大学のAnderson博士(TOGA議長)は、所属研究機関の状況だけでなくエル・ニ-ニョに関する大気海洋研究を今後どのように進めていくかに関しても議論を行なった。研究代表者が構想している太平洋気候研究計画(PCCP)についても意見を交換した。 パリ大学のDelecluse女史はTOGA数値実験グル-プの委員として実施した熱帯海洋循環のシミュレ-ションの成果を討論するために来日した。この数値実験には、本研究計画の一環として、気象研究所及び九州大学が参加しており、この相互比較はきわめて有益であった。 ダ-トマス大学のCushmanーRoisin博士は熱帯循環系と亜熱帯循環系の短期気候変動の問題点や最近発展した躍層理論の熱帯への適用可能性について討論するために来日した。
|
Research Products
(10 results)
-
[Publications] T.Yamagata: "Locallyーinduced nonlinear modes and multiple equilibria in Planetary Fluids." Pure and Applied Geophysics.133. 733-748 (1990)
-
[Publications] S.Umatani: "The response of the eastern tropical Pacific to meridional migration of the ITCZ:the generation of the Costa Rica Dome." J.Phys.Oceanogr.21. (1991)
-
[Publications] S.Imawaki: "Mapping mean sea surface elevation field from satellite altimetry data by optimal interpolation." J.Geophys.Ros.(1991)
-
[Publications] Y.Kitamura: "Simulation of the annual and interrannual variation of the tropical Pacific Ocean" Journal of Marine Systems. 1. 169-181 (1990)
-
[Publications] Y.Masumoto: "The birth and evolution of an eastward propagating airーsea coupled disturbance in an aqua planet." Meteorol.Atmos.Phys.(1990)
-
[Publications] Y.Masumoto: "The Response of the Westerm Tropical Pacific to the Asian Winter Monsoon:the Generation of the Mindanao Dome." J.Phys.Oceanogr.21. (1991)
-
[Publications] Y.Masumoto: "On the origin of a model warm ENSO in the western pacific." J.Meteo.Soc.Japan.69. (1991)
-
[Publications] M.Endo: "Seasonal and Interannual Variability in Temperature of the Upper Layer of the Nothwest Pacific,1964ー1983" J.Phys.Oceanogr.20. (1990)
-
[Publications] M.Endo: "Tropical Pacific Sea Surface Temperature Variations in A coupled AtmosphereーOcean General Circulation Model." J.MArine Systems,. 1. 293-298 (1990)
-
[Publications] 山形 俊男(分担): "地球環境の危機(内嶋 善兵衛 編)" 岩波書店, 97-103 (1990)