• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

山東省経済開発と日中経済交流の発展可能性ー山東半島を中心にー

Research Project

Project/Area Number 01045024
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

座間 紘一  山口大学, 経済学部, 教授 (30034870)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黄 金平  山東大学, 経済学院, 講師
梁 樹新  山東大学, 経済学院, 講師
張 欽先  山東大学, 経済学院, 副教授
張 虹  山東大学, 経済学院, 教授
欧 是  山東大学, 経済学院, 教授
庄徳 鈞  山東大学, 経済学院, 教授
会田 忠義  山口大学, 工学部, 教授 (50035036)
村田 秀一  山口大学, 工学部, 教授 (80044618)
藤原 貞雄  山口大学, 経済学部, 教授 (10034878)
吉村 弘  山口大学, 経済学部, 教授 (30034862)
Keywords日中経済交流 / 外資導入 / 中国の対外開放政策 / 山東省経済開発 / 中国の投資環境 / 日本企業の中国進出状況
Research Abstract

本年度の主要研究課題は日本企業の対中国進出動向調査であるが,それは以下のようにおこなわれた。(1)山東大学より3名の共同研究者を招へいし,日中共同で福岡,山口,広島,大阪の行政機関,日中経済交流窓口機関,中国との取引関係にある企業の訪問ヒアリング調査を行った。(2)福岡,山口,広島3県の中国との取引関係にある企業300社に対し,取引・進出状況に関するアンケ-ト調査を実施した。(3)山口県の中国進出企業に対し,訪問ヒアリング調査を行った。(4)東京の日中経済協会,日中貿易促進機構,ジェトロ,アジア経済研究所などを訪問し,中国および山東省の対外開放,とくに外資導入政策,投資環境,日本企業の中国進出状況に関するききとりを資料収集をおこなった。
現在,ききとり,資料,アンケ-トを分析中であるが,以下の諸点が期待される。(1)中国との取引・進出状況について,日本企業の全般的動向と対比しての西日本企業の地域的特徴の検出,(2)中国(山東省)の対外開放政策・外資導入政策・取引・投資環境に関する西日本企業の意見・要望の集約,(3)西日本地域の活性化と結びつけての山東省との地域間交流発展のためのいくつかの提言である。
以上をまとめたものは,関係各団体に送付されるとともに,来年度日本側研究者の山東省訪問調査の際,山東省関係者に提起され,本テ-マに関する日中共同討論のいっそうの深化・発展が期待される。

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi