1989 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
01102046
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
坂本 昇一 千葉大学, 教育学部, 教授 (30009500)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
天笠 茂 千葉大学, 教育学部, 助教授 (80151116)
弘中 正美 千葉大学, 教育学部, 助教授 (20103187)
明石 同一 千葉大学, 教育学部, 助教授 (70110278)
安香 宏 千葉大学, 教育学部, 助教授 (70125897)
宮本 茂雄 千葉大学, 教育学部, 教授 (30009005)
|
Keywords | 登校拒否 / 事例調査 / 追跡調査 / 様態別指導方法 / 不登校 |
Research Abstract |
原因・背景、学校、家庭、地域社会等のさまざまな要因が複雑に絡み合っている登校拒否問題に適切に対処するためには、その様態別の指導方法を研究開発して臨まなければ効果は期待できない。そこで本研究では、種々な登校拒否事例を様態別に分類整理し、就学の状況、生活実態、意識・態度、個人的・環境的要因、対応過程等との関係において分析し、有効な対策を立案する目的をもっている。平成元年度の研究経過。 1.学校調査。軽微な不登校をも含めての登校拒否の実態を把握し、分析する目的で調査を実施した。内容は欠席状況、不登校の理由・様態、家庭・学校の対応などである。資料は現在整理・分析中である。なお、次年度も追跡再調査をおこなう。 2.事例調査、事例調査とその分析は本研究の中核であり、上記学校調査から発展していくものであるが、全事例の抽出はまだ完了していない。そこで現在までに把握できている登校拒否150例について様態別分類を試み、諸要因・他事項との関係を考察した結果、分類方法その他について若干の知見が得られた。引き続き事例の抽出・追跡を行ないながら、様態分類方法の再検討をおこなう。 3.一般児童・生徒の追跡調査・登校拒否の指導及び対策には、その初期的対応が大切であるが、初期症状及びそれ以前の登校を渋る心理の実態が解明されていないので、その分析が必要である。そこで一般の児童・生徒の気持の中にある渋る気分を小学校から中学校への移行過程の中でとらえる研究計画があり、本年度は小学5・6年生を対象に調査を実施した。
|
Research Products
(1 results)