1989 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
01307005
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
足立 吟也 大阪大学, 工学部, 教授 (60029080)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長谷川 祐子 東京理科大学, 理学部, 教授 (20084303)
吉村 昌弘 東京工業大学, 工業材料研究所, 教授 (10016826)
平嶋 克享 大阪大学, 工学部, 助教授 (10029217)
永井 宏 大阪大学, 工学部, 教授 (80029206)
藤原 祐三 広島大学, 工学部, 教授 (10029481)
|
Keywords | 希土類 / 機能性材料 / 分離 / 混合原子価 / 有機金属化合物 / 複合酸化物 / 合金 / 触媒 |
Research Abstract |
近年、酸化物高温超伝導体の発見等により希土類の知名度は高まって来ているが、今なおこれらの元素群の本質の理解には程遠く、用途も限られた分野にのみ散見される。そこで、本研究では希土類の持つこれまでに知られていない側面を整理すると共にこれらを活用した新しい材料を生み出す第一歩となることを目指す。希土類が重要な役割を担っている分野について現状を調査し、新たに進むべき方向を見い出し、さらに研究を実施すべき具体的な課題を明らかにするため、それぞれの分野の専門家21名とアドバイザ-2名による全体会議が開催された。希土類元素の高純度化と新しい分離プロセスの開発に関しては、液体アンモニアによる金属の精製、協同効果抽出剤としてのカルボン酸の利用、および新規な乾式分離法等が提案された。新しい希土類無機化合物の探索においては、スカンジウム錯体、2価状態の化合物、および異核二核錯体の合成の可能性が示唆された。希土類有機金属化合物の合成については、種々の希土類反応剤を用いる新しい反応の発見や新規な合成手段の開発の可能性が示された。希土類を含む複合酸化物の合成と物性に関しては話題となっている高温超伝導体開発の基礎となったペロブスカイト類縁化合物の構造、希土類添加ジルコニアの物性、人工歯根材料への応用、希土類リン酸塩鉱物の性質等に関する報告がなされた。新しい希土類合金系の開発においては、希土類添加アルミニウム合金および耐熱合金の合成・物性について紹介されると共に、アモルファス希土類合金薄膜の機能性材料への応用の可能性についても示された。また、希土類を用いた触媒として、天然ガス機能化触媒および低原子価化合物を含む金属系触媒の将来性について説明がなされた。本研究グル-プは本総合研究遂行のために結成されたものであるが、より組織を強化し、重点領域研究等へ発展させることを目指す。
|
Research Products
(17 results)
-
[Publications] Y.Hasegawa: "Complexation of lanthanoid(III)with substituted benzoic or phenylacetic acids and extraction of these acids" Bull.Chem.Soc.Jpn.62. 1486 (1989)
-
[Publications] 平嶋克享: "ジ(2ーエチルヘキシル)リン酸を担体とする液膜による希土類元素の輸送" Chemistry Express. 4. 491 (1989)
-
[Publications] Y.Suzuki: "Precipitation incidence of the lanthanoid(III) hydroxides:II.Precipitation from chloride and percholorate solutions" J.Less-Common Met.149. 179 (1989)
-
[Publications] M.Sakamoto: "Quantitative determination of zirconium and hafnium based on the in situ pyrolysis of their tetramandelates" Anal.Sci.5. 605 (1989)
-
[Publications] Y.Fujiwara: "Reduction and coupling reaction of imenes promoted by ytterbium metal" Chem.Lett.
-
[Publications] T.Imamoto: "Reactions of carbonyl compounds with grignard reagents in the presence of cerium chloride" J.Am.Chem.Soc.111. 4392 (1989)
-
[Publications] T.Sugiyama: "Transformation of organic functional groups with rare-earth metal compounds:The reaction of alkenes with cerium(IV)ammonium nitrate" Bull.Inst.Chem.Res.,Kyoto Univ.67. 112 (1989)
-
[Publications] J.Inanaga: "Rapid and mild deoxygenation of organoheteroatom oxides with the efficient electron transfer system SmI_2-tetrahydrofuran-hexamethylphosphoric triamide" J.Chem.Soc.,Chem.Commun.5. 298 (1989)
-
[Publications] N.Kamegasihra: "Magnetic susceptibility of BaSm_2Mn_2O_7 near phase transition" Mater.Chem.Phys.21. 307 (1989)
-
[Publications] M.Yoshimura: "Stability regions of cubic and tetragonal phases in the system ZrO_2-YF_3-YO_<1.5>" Solid State Ionics. 34. 61 (1989)
-
[Publications] 新池: "ランタンイオンを含む焼結ハイドロキアシパタイトの強さについて" 歯科医学. 52. 113 (1989)
-
[Publications] Y.Hikichi: "Mechanochemical changes of Weinschenkite-type RPO_4・2H_2O(R=Dy,Y,Er,or Yb)by grinding and thermal reactions of the ground specimens" J.Am.Ceram.Soc.72. 1073 (1989)
-
[Publications] N.Imanaka: "Critical current characteristics of YBa_2Cu_3O_<7-x>-Ag composite" Jpn J.Appl.Phys.28. L580 (1989)
-
[Publications] H.Nagai: "Effect of rare earth metals and oxides addittion on tne high temperature oxidation of Ni-Cr and Fe-Cr alloys" Mater.Sci.Forum.43. 75 (1989)
-
[Publications] H.Sakaguchi: "Hydrogen isotope speparation using rare earth alloy films deposited on polymer membranes" J.Less-Common Met.149. 185 (1989)
-
[Publications] K.Otsuka: "Isotopic studies on oxidative methane coupling over samarium oxide" Chem.Lett.1531 (1989)
-
[Publications] H.Imamura: "Selective lanthanide-catelyzed reactions:Catalytic properties of Sm and Yb metal vapour deposition products" J.chem.Soc.,Faraday Trans.I. 85. 1647 (1989)