• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1991 Fiscal Year Annual Research Report

北部北太平洋におけるサケ科魚類の回遊の生物学的・生化学的特性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 01440014
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

羽田野 六男  北海道大学, 水産学部, 教授 (80001600)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 修  北海道大学, 名誉教授 (70001568)
高橋 是太郎  北海道大学, 水産学部, 助教授 (90125328)
原 彰彦  北海道大学, 水産学部, 助教授 (40091483)
山内 晧平  北海道大学, 水産学部, 助教授 (10109514)
山田 寿郎  北海道大学, 水産学部, 教授 (60001575)
Keywordsサケ科魚類 / 産卵回遊 / 性成熟 / 甲状腺ホルモン / 生殖腺
Research Abstract

1)産卵回遊にともないビテロゲニンが増加し、また卵黄も大きくなったが、産卵時には急激に減少した。このビテロゲニンの増減は、エストラジオ-ルの増減とよく対応することが明らかになった。
2)産卵回遊の進行にともなってエストラジオ-ルが増加、産卵場では急減したが、17,20ージヒドロキシ-4ープレグネンー3ーオンはこれに代わって急増した。このことからエストラジオ-ルが卵黄形成、17.20ージヒドロキシ-4ープレグネンー3ーオンが卵成熟に深く関与していることが強く示唆された。
3)サイロキンとトリヨ-ドサイロキンが生殖巣の成熟に強く影響していることが示された。
4)産卵回遊前半においては,骨形成及び骨吸収とも活発に行われており,休止面は全骨表面の約10%に過ぎず,骨の盛んな成長がうかがわれた。河口域で採集された個体ではいずれの活性もほとんど停止し,休止面が骨表面の大半を占めていた。骨の代謝に雌雄差は認められなかった。以上のことから,海洋生活期のベニサケの骨代謝活性は非常に高く,骨成長も盛んであるが,産卵回遊にともないその活性は減少し,産卵時にはおおむね形成,骨吸収ともほとんど停止することが明らかとなった。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 上田 宏: "シロザケ雌の産卵回遊に伴う血中ステロイドホルモン量の変動ならびに卵巣のin vitroステロイドホルモン産生能の変化" 日本水産学会誌. 57. 881-884 (1991)

  • [Publications] 上田 宏: "シロザケ雌の産卵回遊に伴う血中ステロイドホルモン量の変動ならびに精巣のin vitroステロイドホルモン産生能の変化" 日本水産学会誌. 57. 1111-1114 (1991)

  • [Publications] Ban,Masatoshi: "Seasonal changes in seawater adaptability of the hatchery.reared iuvenile sockeye salmon,Oncorhynchus nerka" Sci.Rep.Hokkaido Salmon Hatchery. 45. 25-33 (1991)

  • [Publications] Yamada,Hideaki: "Changes in seawater adaptability,Na,KーATPase activity and circulating thyroxine levels in the underyearling broodstock masu salmon (Oncorhynchus masou) during and after smoltification" Bull.Fac.Fish.,Hokkaido Univ.42. 7-15 (1991)

  • [Publications] Yamauchi,Kohei: "Osmoregulation and circulating growth hormone and prolactin levels in hypophysectomized coho salmon(Oncorhynchus kisutch)after transfer to fresh water and seawater" Aguaculture. 92. 33-42 (1991)

  • [Publications] Yamada,Hideaki: "Serum thyroxine,estradioeー17β,and testosterone profileo accompanying with smoltification in the masu salmon,Oncorhynchus masou." Fish Pluysiol.Biochom.

URL: 

Published: 1993-03-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi