• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

シクロオキシゲナ-ゼ・リポキシゲナ-ゼの生理的ならびに病理的動態の研究

Research Project

Project/Area Number 01440025
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

山本 尚三  徳島大学, 医学部, 教授 (50025607)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上田 夏生  徳島大学, 医学部, 講師 (20193807)
林 陽子  徳島大学, 医学部, 助手 (60035441)
Keywordsシクロオキシゲナ-ゼ / リポキシゲナ-ゼ / プロスタグランジン / ロイコトリエン / アラキドン酸 / 酵素免疫測定法 / 骨芽細胞 / 11ーデヒドロートロンボキサン
Research Abstract

シクロオキシゲナ-ゼとリポキシゲナ-ゼはアラキドン酸を基質とする酸素添加酵素で、そのペルオキシド生成物はさらに代謝されて、プロスタグランジン・トロンボキサン・ロイコトリエンなどの生理活性物質を生成する。これらの酵素を精製して、その性質と反応性を明らかにして来たが、さらにこれらの酵素の生理的ならびに病理的動態とその調節機構を、細胞レベルさらに分子レベルで追究し、病態の発生機構との関連で解明することを目的として、以下の成果を得た。
1)酵素免疫測定法による組織酵素含量定量:12ーリポキシゲナ-ゼ抗体を利用するサンドウィッチ方式の酵素免疫測定法を使って、昨年度に続いてブタの各組織をスクリ-ニングし、下垂体前葉に比較的高い酵素含量を探知した。酵素抗体法で光顕ならびに電顕で観察した結果、分泌顆粒をもつ実質細胞の細胞質に酵素の局在を認めた。
2)酵素の動態の研究:骨芽細胞株MC3T3ーE1でシクロオキシゲナ-ゼがEFG、TGFーβ、エピネフリンなどで誘導されるらしいことが、今までの研究でわかっているが、今年度は抗シクロオキシゲナ-ゼ抗体でウエスタンブロット法を実施して、酵素蛋白量の増大を示し、さらに、シクロオキシゲナ-ゼcDNAをプロ-ブとして使ってノ-ザンブロット法を行って、酵素のmRNAが増加していることを認め、その動態を追究した。
3)代謝物の測定:血液や尿のトロンボキサンA_2の安定代謝物(11ーデヒドロトロンボキサンB_2)のレベルを、免疫測定法で定量する際の試料の精製法として、昨年度調製した11ーデヒドロトロンボキサンB_2に対するモノクロ-ン抗体を利用して、免疫親和性クロマトグラフィ-を開発した。また、プロスタグランジンI_2の安定代謝物の2,3ージノルー6ーケトプロスタグランジンF_1αの抗体の調製の試みも開始した。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Ueda,N.: "Localization of arachidonate 12ーlipoxygenase in parenchymal cells of porcine anterior pituitary" J.Biol.Chem.265. 2311-2316 (1990)

  • [Publications] Yoshimoto,T.: "Cloning sequence analysis of the cDNA for arachidonate 12ーlipoxygenase of porcine leukocytes" Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 87. 2142-2146 (1990)

  • [Publications] Hayashi,Y.: "Immunoaffinity purification of 11ーdehydroーthromboxane B_2 from human urine and plasma for quantitative analysis by radioimmunoassay" Anal.Biochem.187. 151-159 (1990)

  • [Publications] Hansbrough,J.R.: "Identification of a novel arachidonate 12ーlipoxygenase in bovine tracheal epithelial cells distinct from leukocyte and platelet forms of the enzyme" J.Biol.Chem.265. 1771-1776 (1990)

  • [Publications] Yoshimoto,T.: "Molecular cloning and expression of human arachidonate 12ーlipoxygenase" Biochem.Biophys.Res.Communs.172. 1230-1235 (1990)

  • [Publications] Reddy,G.R.: "A prenylflavone,artonin E,as arachidonate 5ーlipoxygenase inhibitor" Biochem.Pharmacol.41. 115-118 (1991)

  • [Publications] Yamamoto,S.: "Flavonoids in Biology and Medicine III" National University of Singapore, (1990)

  • [Publications] Yamamoto,S.: "A Study of Enzymes.Vol.II" CRC Press, (1991)

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi