• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1989 Fiscal Year Annual Research Report

知的デ-タベ-ス環境の研究

Research Project

Project/Area Number 01460149
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

植村 俊亮  東京農工大学, 工学部, 教授 (00203480)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高田 正之  東京農工大学, 工学部, 助手 (00126294)
小谷 善行  東京農工大学, 工学部, 助教授 (20111627)
西村 恕彦  東京農工大学, 工学部, 教授 (80114825)
中森 真理雄  東京農工大学, 工学部, 助教授 (00111633)
Keywordsデ-タベ-スシステム / デ-タベ-ス環境 / デ-タベ-ス / 知的デ-タベ-ス環境 / 論理設計支援 / デ-タ入力支援 / ワ-クステ-ション
Research Abstract

1.デ-タベ-ス環境とソフトウェア環境に関する文献を調査した。
2.デ-タベ-スワ-クステ-ションを購入し、所属学科のロ-カルエリアネットワ-クに接続した、システムの調整を行い、実験環境を整備した。
3.知的デ-タベ-ス環境の基本設計を行った。
4.デ-タベ-ス設計相談システムとして、論理デ-タベ-ス設計システムの概要設計、詳細設計を行い、一部を試作した。関数従属性及び多値従属性にもとづく設計支援を可能にした。
5.デ-タベ-ス生成支援システムとして、デ-タベ-ス入力支援系の概要設計及び詳細設計を行った。既存のデ-タベ-ス入力支援系を分析整理し、基本機能をまとめて、これにもとづく設計を行う方法によった。
6.5にもとづくデ-タベ-ス入力支援系の一部試作を平成2年度前半に行う。この支援系の機能は次による。
(1)ありえない文頭、文尾の自動検査機能。
(2)デ-タ型による自動型設定機能。
(3)日本語表記のふれの自動表示と警告機能。

URL: 

Published: 1993-03-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi