1989 Fiscal Year Annual Research Report
構造-機能相関を基礎とする超構造ポルフィリン錯体等の開発
Project/Area Number |
01470046
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
宮本 健 東京大学, 理学部, 助教授 (30011604)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
市田 光 東京大学, 理学部, 助手 (10176290)
|
Keywords | 超構造錯体 / ポルフィリン / 構造と機能 / 白金錯体 / ヘテロポリ酸 |
Research Abstract |
1.超構造ポルフィリンの合成 新種の嵩高いポルフィリンmeso-tetrakis(2-methoxy-5,5,8,8-tetramethyl-6,6,7,7-tetrahydro-1-anthryl)porphyrinを合成、熱安定性の高い4種のアトロ-プ異性体を完全に分割し、そのRu錯体に誘導した。αααβ,ααααの2異性体はポルフィリン平面に関し上下非対称になるため挿入される金属イオンがさらに上下異なる軸配位と結合する場合には新たに2種類の異性体が可能であり、異種軸配位子が上下とちらの配位点に好んで結合するかの所謂「軸配位子位置選択性」の問題がでてくる。Ru(por)(CO)(py)がこれに該当する。このαααβ体ではピリジン1H-NMRスペクトルのo-,m-,p-それぞれについて2組のシグナルが認められαααα体では1組のシグナルのみが観測された。αβαβ,およびααββ体では1組の1H-NMRスペクトルのみがピリジンについて認められた。高磁場シフトの傾向よりαααβ体については深いポケットの配位点にピリジンの結合した異性体がより多く存在し、浅いポケットの配位点に結合した異性体は少ない。一方、αααα体では深いポケット体にピリジンが配位した異性体のみが主成分と考えられる。αααα体のX線結晶構造解析を試みたが好適な単結晶試料の調整は不成功であった。なお当研究の結果は第27回配位化学国際会議(Broadbeach,Queensland,Australia;1989年7月2日;M117)にて一部発表した。 2.白金錯体の合成と構造決定および抗腫瘍性スクリ-ニング 構造決定したいくつかの化合物については顕著な抗腫瘍性が認められた。 3.ヘテロポリ酸の構造解析 銅の単核、複核、6核を含むポリモリブデン酸を合成、構造決定し、その磁性と構造の関係を検討した。
|
-
[Publications] 雨谷敬史,宮本健,市田光,佐佐木行美: "Preparation and Crystal Structure of New Gold(1) Complexes Linked to Pyrimidines." Bull.Chem.Soc.Jpn.62. 1078-1080 (1989)
-
[Publications] 宮本健,奥出幸二郎,前田和之,市田光,佐佐木行美,田代田鶴子: "Synthses,Spectroscopic Properties,Crystal Structures,and Antitumor Activities of the Optically Isomeric Mandelate Chelates,Mandelato(trans-1,2diaminocyclohexane)platinum." Bull.Chem.Soc.Jpn.62. 3239-3246 (1989)
-
[Publications] 奥出幸二郎,市田光,宮本健,佐佐木行美: "Absolute Structure of di-μ-sulfoacetato-bis{[〔1R,2R〕-1,2-diaminocyclohexane]platinum〔II〕} Trihydrate." Acta Cryst.C. 45. 949-950 (1989)
-
[Publications] 宮本健,杉浦由美子,奥出幸二郎,市田光,佐佐木行美: "A Notice:Incorrect Formulation in the Synthetic Method of 2,2-bis〔diphenylphosphino〕biphenyl." J.Organomet.Chem.373. C8-C12 (1989)
-
[Publications] 伊藤文之,尾関智二,市田光,宮前博,佐佐木行美: "Structure of Tetraammonium Hexahydrogenhexamolybdocuprate〔II〕 Tetrahydrate." Acta Crystallogr.C. 45. 946-947 (1989)
-
[Publications] 橋本正人,岩本振武,市田光,佐佐木行美,工藤徹一: "IR,Raman and 13C NMRSpectra of Peroxotungstooxalate." Inorg.Chim.Acta. 166. 17-20 (1989)