1989 Fiscal Year Annual Research Report
疫学情報の視覚的高度表現・解析システムの開発に関する研究
Project/Area Number |
01480209
|
Research Institution | Jichi Medical University |
Principal Investigator |
横山 英明 自治医科大学, 医学部, 助教授 (70049055)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤田 委由 自治医科大学, 医学部, 講師 (70173440)
渡辺 則生 中央大学, 理工学部, 講師 (10182940)
|
Keywords | 疫学地図 / SMR地図 / 人口の重み付け / 地域メッシュ法 / コンピュ-タグラフィックス |
Research Abstract |
本研究の目的は最近のワ-クステ-ションの機能を活用して、主要死因や原因不明疾患等の地理的・時間的疫学像の視覚的観察が容易なシステムを研究開発し、疫学情報の高度利用と新たな知見を得る手段が拡張されることを目指すもので、「(1)主要死因別の標準化死亡比(SMR)地図、(2)川崎病患者発生の疫学地図」の2テ-マに即して行うが、今年度はテ-マ(1)を重点的に行って以下の研究成果が得られた。 1.モデルと方法 既存疫学情報の特性を考慮して、(1)メッシュ人口密度と対象地域境界付近での補正方法(2)その重み付けの関数モデル(3)シミュレ-ションと収束条件(4)濃淡や等高線によるSMR地図表現方法(5)時間推移に伴う死亡状況の地理的変化の動的観察方法、などについての定式化とプログラムのアルゴリズムを明らかにした。 2.システム(プログラム)開発 必要なプログラム群は一般性と拡張性を考慮したモジュ-ル化を図って作成し、基本的なモジュ-ル単体デバッグがほぼ完成し、バッチ的に連携動作の確認を行う前の段階に至った。しかし、本研究の主要設備備品であるNEWSシステムの環境整備やUNIX環境の習熟などに予想外の時間を要した結果、今年度にある程度予定した対話的な部分の開発は予定よりもかなり遅れた。これらは次年度以降、継続実施して最終的には当初の計画通りに遂行して完成させる予定である。 3.デ-タ作成 地域メッシュ座標毎の(1)人口密度(2)市町村境界(3)主要死因別SMR(1969〜1978年)等の各デ-タの作成と登録等はほぼ予定通り行った。しかし、イメ-ジリ-ダ-からの入力を中止して人力で行った為に、今年度当初予定の(3)の一部(1979〜1983年)についての収集・整備は次年度に持ち越して実施する予定である。
|