1989 Fiscal Year Annual Research Report
心疾患患者の心房性Na利尿ホルモンの臨床的意義-特にβ-ANPの重要性について
Project/Area Number |
01480217
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
丸茂 文昭 東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (00050443)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高元 俊彦 東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (00134742)
平田 結喜緒 東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (50135787)
|
Keywords | 心房性Na利尿ホルモン / 心疾患 / プロセシング機序 / β-ANP / 脳性Na利尿ホルモン / 心房細胞 |
Research Abstract |
ヒト不全心での血中ANPは高値を示すが、その分子型はα型のみならず、βおよびγ型も出現する。心不全患者の心臓外科手術時に人工心肺にて体外循環を実施した際に、完全大動脈遮断後、血中ANPは著減せず、再開後は著増した。この事実は、体外循環時の低体温によってANPの分解に関与する酵素活性あるいは受容体の反応性が低下し、逆に再開時には急激な心房内圧上昇が刺激になっているものと推定される。また血中ANPの主たる分子型はα型であり、むしろ不全心より正常心のプロセシング機序が作動していることを示唆する。また最近ブタ脳から発見されたBNPの特異的radioimmuuoassay(RIA)を開発した。本RIAを用いて正常ヒト血中および心房中のBNP様免疫活性を検討した所、血中BNPはANPより低値であり、その主たる分子型はBNPとほぼ同一の小分子であり、ヒトでもBNPが血中ホルモンとして循環していることを明らかにした。またブタ心房から心筋細胞の初代培養を試みた。心房細胞から分泌されるBNPはANPより約3分の1低値であったが、Ca^<2+>イオノクォアやクォルボ-ルエステルにより分泌が促進された。しかしその分泌能はANPよりも少かった。培地中へに分泌されたBNPの分子型はブタBNP(1-26)と一致する単一成分であることが判明した。以上の事実からBNPはANPと同様に心房から直接血中へ分泌されて、ANPと協調して生体内の体液量や血圧の調節を担う心臓ホルモンと考えられる。
|
-
[Publications] H.Asari,H.Kondo,A.Ishihara,K.Ando,F.Morumo: "Extracorporeal circulation lufluence on plasma atrial natriuretic peptide concertration in cardiac surgery patients" CHEST. 96. 757-760 (1989)
-
[Publications] T.Kurosawa,S.Hiramatsu,Y.Katoh,R.Kikawada,F.Marumo: "No specific organ removes atrial natriuretic peptide from the human plasma" Jpn.Circ.J.53(7). 779-785 (1989)
-
[Publications] K.Togashi,Y.Hirata,K.Ando,Y.Takei,M.Kawakami,F.Marumo: "Brain natriuretic peptide-like immunoreactivity is present in human plasma" FEBs.Left.250(2). 235-237 (1989)
-
[Publications] T.Ilda,Y.Hirata,N.Takemura,K.Togashi,S.Nakagawa,F.Marumo: "Brain natriuretic peptide cosecreted with atrial natriuretic peptide from porcine cardiocytes" FEBs.Left.260(1). 98-100 (1990)
-
[Publications] Y.Hirata,T.Emori,K.Ohta,M.Shichiri,F.Marumo: "Vasoconstrictor-induced heterologous downregulation of vascularatrialna" Eur.J.Pharmacol. 164. 603-606 (1989)
-
[Publications] M.Shichiri,Y.Hirata,K.Kanno,K.Ohta,T.Emori,F.Marumo: "Effect of endothelin-1 on release of argine-vasopressin from perifused rat hypothalamus" BIOCHEM.BIOPHYS.RES.COMMUN.163(3). 1332-1337 (1989)