1990 Fiscal Year Annual Research Report
成人T細胞性白血病の高Ca血症におけるインタ-ロイキン1.PTH様物質の関与
Project/Area Number |
01480221
|
Research Institution | University of Occupational and Environmental Health, Japan |
Principal Investigator |
江藤 澄哉 産業医科大学, 医学部, 教授 (90010347)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
白川 文彦 産業医科大学, 医学部, 助手 (10158967)
山下 優毅 産業医科大学, 医学部, 助教授 (00028680)
織田 進 産業医科大学, 医学部, 助教授 (80035237)
|
Keywords | ATL / 高カルシウム血症 / IL1 / HHM / IL4 |
Research Abstract |
1)ATLで高頻度にみられる高Ca血症に,ATL細胞が骨吸収活性を有するIL1を分泌すること,ATL細胞の増殖がIL1によって促進されること,ATL細胞は高Ca条件下でむしろ増殖が促進されることなどよりIL1を介するある種の悪循環機構の存在を考えていたが,今年度,高Ca条件下でIL1の産生自体,IL1レセプタ-の発現も増強することより,上記の悪循環説を実証したと考えている。 2)ATLはPTHγPをも産生することが知られており重要なHHMの惹起因子であるが、血中PTHγP測定はこれまで不可能であった。今年度,PTHγPのC末端測定のRIAを開発し,本法を用いて各種悪性腫瘍(特にATLの多数例)患者の血中PTHγPを測定したところ,HHM群では高値であるのに対し,非HHM群では正常範囲にあり,また原発性副甲状線機能亢進症では高Ca血症の存在にも拘らず全例,正常であった。よって,本法は高Ca血症の鑑別,特にHHMの診断に極めて有用であると考えられる。 3)本来,活性化Tリンパ球より分泌されBリンパ球の増殖作用を有することで知られたIL4の骨代謝に関する知見は皆無であった。我々はこのIL4がin vitroの系で各骨吸收刺激因子(PTH,PTHγP,IL1,PGE_1等)による骨吸収に対し抑制作用のあることをはじめて見出し,同時にATL細胞培養上清中のIL4の存在を認めており,したがって,このIL4はATLの高Ca血症を修飾している可能性があると考えられる。さらに,マウスにPTHγPを投与して惹起させた高Ca血症がIL4の同時投与により是正されたとの予備的成績も得ており,将来的にはヒトのHHMに対する治療に応用出来ると考えている。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] Tanaka,Yoshiya: "Expression of interleukin 1 receptors on human peripheral β cells" Journal of Immunology. 142. 167-172 (1989)
-
[Publications] Shirakawa,Fumihiko: "Autocrine Stimulation of interleukin 1 α in the growth of aduet human Tーcell leukemia cells" Cancer Research. 49. 1143-1147 (1989)
-
[Publications] Watanabe,Kenichi: "Interleukinー4 as a potent inhibifor of bone resorption" BBRC. 172. 1035-1041 (1990)
-
[Publications] Tanaka,Yoshiya: "Calcium dependency of the production of inferleukin 1 and expression of interleukin 1 receptors of human adult Tーcell leukcmia cells in vitro" Cancer Research. 50. 4344-4348 (1990)
-
[Publications] 江藤 澄哉: "悪性腫瘍に伴う高カルシウム血症" 最新医学. 46. 315-324 (1991)