• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1989 Fiscal Year Annual Research Report

神経組織の加齢と内因性毒性物質(スフィンゴシン)の影響についての研究

Research Project

Project/Area Number 01480241
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

後藤 幾生  九州大学, 医学部, 教授 (20038631)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 卓郎  九州大学, 医学部, 講師 (40158902)
Keywordsスフィンゴシン / ガラクトシルスフィンゴシン / リゾスルファチド / リゾガングリオシド / 内因性毒性物質 / 加齢
Research Abstract

神経組織が加齢により変性する原因として我々は内因性毒性物質が関与している可能性を検討してきたが、本研究では中枢神経に多量に存在するスフィンゴ脂質の脂肪酸がないリゾ型スフィンゴ脂質(特にスフィンゴシン)に関して研究を行った。リゾ型スフィンゴ脂質は遊離アミノ基をもつことにより高い毒性を有し、数μMで細胞を死滅させる。我々はHPLCを用いてスフィンゴシンをはじめ、ガラクトシルスフィンゴシン、リゾスルファチドが正常脳内(ヒト、マウス)に存在することを明らかにした。このうち特にスフィンゴシンの濃度が高く、一般組織に100pmol/mg蛋白存在している。スフィンゴシンが非常に毒性が高く、その解毒機構を検討すると、スフィンゴシンは非常に速くアシル化され、セラミドになる。セラミドはもはや毒性をもたない。一方スフィンゴシンに糖鎖がつくと、ガラクトシルあるいはグルコシルスフィンゴシンになるが、これらの反応はマウスミクロゾ-ム内に存在するが、反応は遅く、Km値も高いことが明らかになった。
リゾ型スフィンゴ脂質のうち糖鎖の多量についたリゾガングリオシドについてはある種の疾患で増加していることが知られているが、我々はHPLCで超微量(数pmol)の測定法を開発した。正常ヒト、マウス脳内にも数pmolのリゾガングリオシドが存在していることが判った。スフィンゴシン、ガラクトシルスフィンゴシン、リゾスルファチド、リゾガングリオシドの加齢に伴う濃度の変化を現在検討中である。

Research Products

(7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Tanaka,K.et al.: "The twitcher mouse:accumulation of galactosylsphingosine and pathology of the central nervous system" Brain Res.482. 347-350 (1989)

  • [Publications] Yoshimura,T.et al.: "Decreased fatty acylation of myelin proteolipid protein in the twitcher mouse" J.Neurochem. 52. 836-841 (1989)

  • [Publications] Toda,K.et al.: "Accumulation of lysosulfatide(sulfogalactosyl sphingosine)in tissues of a boy with metachromatic leukodystrophy" Biochem.Biophys.Res.Commun.159. 605-611 (1989)

  • [Publications] Mitsuo,K.et al.: "Biosynthesis of galactosylsphingosine(psychosine)in the twitcher mouse" Neurochem.Res.14. 899-903 (1989)

  • [Publications] Tanaka,K.et al.: "The twitcher mouse:attenuated processes of Schwann cells in unmyelinated fibers." Brain Res.503. 160-162 (1989)

  • [Publications] Kobayashi,T.et al.: "Metabolism of free sphingoid bases in murine tissues and in cultured human fibroblasts." Eur.J.Biochem.186. 493-499 (1989)

  • [Publications] Kobayashi,T.et al.: "Lipid Storage Disorders" Plenum Press,N.Y., 284 (1988)

URL: 

Published: 1993-03-25   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi