1991 Fiscal Year Annual Research Report
ナトリウム利尿ペプチドfamilyの生理的、病態生理的の解明と臨床応用
Project/Area Number |
01480288
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
中尾 一和 京都大学, 医学部, 講師 (00172263)
|
Keywords | ナトリウム利尿ペプチド / ANP / BNP / CNP / ナトリウム利尿ペプチド受容体 / 血管内皮細胞 / 血管平滑筋細胞 / モノクロ-ナル抗体 |
Research Abstract |
1)心室に由来する心臓ホルモンとしてのBNP: ヒトBNPに対するモノクロ-ナル抗体(KYーhBNPー1)を開発し、特異的ラジオイムノアッセイを確立し、BNPは健常成人ではANPではANPの6分の1程度検出されるが、心不全、腎不全、本態性高血圧、原発性アルドステロン症患者では基礎値と比較し、ANPの増加以上の血中BNP濃度の増加が起こること、特に重症心不全ではBNPの増加亢進は著しく、数百倍に達することを明らかにした。また、急性心筋梗塞患者においてもBNPは発症後数時間以内著しい増加を示すことを明らかにした。 2)ナトリウム利尿ペプチド受容体のリガンド選択性: 結合親和性、cyclic GMP産生能を指標にして3種類のナトリウム利尿ペプチド受容体のリガンド特異性を検討し、ANPーA受容体はANP>BNP>>CNP、ANPーB受容体はCNP>ANP>BNP、クリアランス受容体はANP>CNP>BNPの選択性を持つことを明らかにした。 3)培養血管内皮細胞、培養平滑筋細胞のナトリウム利尿ペプチド受容体: 血管内皮細胞、血管平滑筋細胞にナトリウム利尿ペプチド受容体の存在することは結合実験やcyclic GMP産生より示されていたが、本態は不明のままであった。今回、Northern blot法とcyclic GMP産生におけるリガンド選択性、結合実験を用いてウシ培養血管内皮細胞、ラット培養大動脈平滑細胞のナトリウム利尿ペプチド受容体につてい解析し、ウシ血管内皮細胞に発見する受容体の約20%がクリアランス受容体で残りの大部分はANPーA受容体であること、ラット培養大動脈平滑筋細胞では、受容体の95%はクリアランス受容体であり残りは主にANPー受容体であることを証明した。
|
-
[Publications] M.Mukoyama et al.: "Brain natriuretic peptide(BNP)as a novel cardiac hormone in humansーEvidence for an exquisite dual natriuretic peptide aystem,atrial natriuretic peptide and brain natriuretic peptideー" J.Clin.Invest.87. 1402-1412 (1991)
-
[Publications] K.Hosoda et al.: "Expression of brain natriuretic peptide gene in human heartーProduction in ventricle" Hypertension. 17. 1152-1156 (1991)
-
[Publications] Y.Ogawa et al.: "Natriuretic peptides as cardiac hormones in normotensive and spontaneously hypertensive ratsーThe ventricle is a major site of synthesis and secretion of brain natriuretic peptide" Circ.Res.69. 491-500 (1991)
-
[Publications] Y.Komatsu et al.: "Cーtype natriuretic peptide(CNP)in rats and humans" Endocrinology. 129. 1104-1106 (1991)
-
[Publications] M.Yoshimura et al.: "Hemodynamic,renal,and hormonal responses to brain natriuretic peptide infusion in patients with congestive heart failure" Circulation. 84. 1581-1588 (1991)
-
[Publications] S.Suga et al.: "Receptor selectivity of natriuretic peptide family,atrial natriuretic peptide,brain natriuretic peptide and Cーtype natriuretic peptide" Endocrinology. 130. 229-239 (1992)