1989 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
01480343
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
平 明 鹿児島大学, 医学部, 教授 (30041289)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古賀 正哲 鹿児島大学, 医学部附属病院, 医員
上原 景光 鹿児島大学, 医学部, 助手 (10203465)
帖佐 信行 鹿児島大学, 医学部附属病院, 助手 (40188503)
|
Keywords | 心臓リンパ / 冠動脈結紮 / 心筋梗塞 / 心臓リンパのうつ滞と排泄 / 梗塞領域と梗塞危険領域 / TTC染色 / 梗塞域の軽減とリンパ |
Research Abstract |
研究目的、従来よりおこなってきた基礎的実験で心臓リンパが心筋の生理的恒常状態の維持に深くかかわっていることが判明した。そこで心筋の虚血状態を実験的に作成し、非生理的環境下の心臓リンパを積極的に誘導排泄せしめ、(1)心筋浮腫の軽減、(2)心筋代謝産物の積極的な排泄を企ねることが心筋の生理的恒常状態の維持に有利に働くか否かを実験的に検討した。 方法:雑種成犬を用い、心臓リンパ管をメチレンブル-で染色し、心臓リンパ節、気管気管支又リンパ節、気管前リンパ節等の排泄経路の全てを結紮遮断した。次に左冠動脈で第一対角枝分岐直後で血行を遮断し、4時間放置して流域の心筋梗塞を作成した。血流杜絶の部位は冠動脈にメチレンブル-を注入して明らかにした。梗塞部位はその後のTTC染色での陰性部分とした。血行動態は実験を通じて測定し不適当なものは除外した。全く同様の実験方法でリンパ路の遮断をしないものを対照とした。血流は見られない範囲をriskarca(R)とし、梗塞が完成している領域をinfarctarea(I)として、I/Rの比をプラニメトリ-で算出して両者を比較した。 成績、リンパ管を結紮した犬でのI/Rは0.57±0.24で、非結紮犬のそれは0.23±0.8でP<0.01で有意差をもってリンパ管結紮での梗塞域の方が広かった。 考接、結語:心臓リンパが心筋の生理的な恒常状態の維持に密接な関連を有すること、リンパのうつ滞が心筋梗塞の範囲をひろげることなどの研究成果は逆に心臓リンパの誘導排泄による梗塞の治療につなげうるものである。また梗塞領域の広さは心臓リンパの流量とも比例するもので、心臓リンパの成分も梗塞に関連の逸脱酵素を多く含む、これらのことから本実験は今後の発展方向が示されたと考える。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 平明: "心筋虚血と心臓リンパ" リンパ学. 11. 185-189 (1989)
-
[Publications] 古賀正哲 他: "リンパうつ滞と実験的心筋梗塞" 医学のあゆみ. 149. 241-242 (1989)
-
[Publications] 平明: "心臓のリンパ" 呼吸と循環. 37. 811-811 (1989)