1990 Fiscal Year Annual Research Report
チタン繊維金属を応用した脊椎固定法の開発に関する研究
Project/Area Number |
01480370
|
Research Institution | Kochi Medical School |
Principal Investigator |
山本 博司 高知医科大学, 医学部, 教授 (90035709)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上岡 禎彦 高知医科大学, 医学部, 助手 (60185981)
谷 俊一 高知医科大学, 医学部, 助教授 (90136250)
|
Keywords | 生体材料 / チタン / ポ-ラス材料 / 力学的特性 / バイオメカニクス / 移植 / 脊椎固定 / 生体親和性 |
Research Abstract |
チタン線維性金属を脊椎固定に対する生体材料として応用を行うために、雑種成犬椎体間にimplantを移植し、形態学的、組織学的変化について検討を行った。材料は、一本の250μm径の純チタン製ワイヤ-を編み上げ焼結した、8×8×5mmの直方体のものである。素材の見かけ上の気孔率は40ー60%で、口径は約50ー450μm、平均約210μmであり、開孔構造を呈している。8ー18kgの雑種成犬の腰椎椎間にimplantを埋め込み、3種類のモデルを作成した。Group1:後方侵入により脊椎後側面を露出し、第4/5腰椎間にairtomeにて椎間に母床を作成した。母床に直方体のimplansを挿入し、脊椎両側面にAOーplateにより内固定を行った。Group2:Group1に加え棘突起をplantingし、implantと母床の密着したもの。Group3:前方正中侵入により、前方固定と椎体間8の字ワイヤリングを行ったもの。以上、3種類のモデルに対し、レントゲン学的に観察を行うとともに、Group1のものにおいては術後16週、Group2では術後26週、Group3では術後4週、12週で標本を採取した。標本は樹脂包埋を行い、100μm厚の硬組織切片を作成、トルイジン・ブル-染色を行い、組織学的検討を行った。Group1では術後16週でも骨侵入はみられず、implant周囲、内部には細かい線維性結合組織が増生し、母床側の骨組織には明かな骨新生は認められなかった。Group2でも、Group1と同様に骨侵入は認められなかった。これに対し、Group3では装後4週の犬で0.5mm、12週の犬で0.3mmのbone ingrowthが認められ、骨新生像が確認された。もう一匹の12週の犬では、上位椎体との間に0.3mmのbone ingrowthが見られた。以前、同教室の星島の行った椎体内への移植では、移植後4週では0.79mm、12週では1.33mmのbone ingrowthを見ている。今回、3匹中2匹にBone Ingrowthが見られ、椎体内移植に比して少ない数字ではあるが、可動部位である椎体間でも十分bone ingrowthがあることが観察された。
|
Research Products
(2 results)