• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1990 Fiscal Year Annual Research Report

EGFレセプタ-解析による卵巣癌患者の予後

Research Project

Project/Area Number 01480392
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

三宅 侃  大阪大学, 医学部, 講師 (90093468)

Keywordsovarian cancer / cellーline / transforming growth factorα / epidermal growth factor / epidermal growth factor receptor / mRNA / northern blot analysis / immunocytochemistry
Research Abstract

35例の卵巣癌での ^<125>IーEGFをligandとするbirding studyにて20例(57%)でEGF受容体の発現を認め、とくに漿液性腺癌では19例中14例(74%)と極めて高い陽性率であった。そこでヒト卵巣漿液性腺癌由来のcellーline,SHIN3を用いてその増殖のメカニズムを検討した。SHIN3細胞からRNAを抽出しpoly(A)^+RNAとして、northern blot analysisを行ない、EGF受容体とそれに結合しうるligandの遺伝子発現を検討した。その結果TGFαとEGF受容体のmRNAを認めたが、EGEのmRNAは検出されなかった。次に蛋白レベルでの発現をTGFα、EGFおよびEGF受容体のモノクロ-ナル抗体を用いて検討したところ、やはりTGFαとEGF受容体蛋白を認めるものの、EGFの発現は認めなかった。 ^<125>IーEGFをligandとするbinding studyではKd=2.9×10^<ー10>Mとhigh affinityな単一のbinding siteを認め、受容体数もほぼ8×10^4と豊富であった。以上の結果はSHIN3細胞におけるTGFα/EGF receptor autocrine機構の発現を示唆するものであるが、次に細胞培養系を用いてこのautocrine機構の増殖における意義を検討した。TGEαは有意にこの細胞の増殖を促進しなかったが、このautocrine機構のantagonistであるTGEαとEGF受容体のもモノクロ-ナル抗体によりdose dependentな細胞増殖抑制がみられた。わずか1μg/mlのTGFα抗体で有意な増殖抑制がみられ、しかもこの抑制は10nMのTGFα添加で完全に解除された。以上の所見なSHIN3細胞においてTGFα/EGF受容体オ-トクリン機構が発見しており、この機構が細胞増殖に重要であることを示唆するものである。さらに、primaryな卵巣腫瘍でEGF受容体が高率に発現しているという結果は、これらにおいてもTGFα/EGF受溶体オ-トクリン機構が発現している可能性を示唆するものである。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Kenーichiro Morishige: "Involvement of TGFα/EEF Receptor Autocrine Growth Mechanism in an Ovarine CellーLine in Vivo and in Vitro" Science.

  • [Publications] Hirohisa Kurachi: "Epidermal Growth Factor (EGF) Dependent Transplantation of EGF Receptor Expressed Human Ovarian Cancers to nu/nu Mice" Cancer Research.

  • [Publications] Kenーichiro Morishige: "Epidence for The Involvement of Transforming Growth Factor α and Epidermal Growth Factor Receptor Autocrine Growth Mechanism in Primary Human Ovarian Cancers in Vitro" Cancer Research.

URL: 

Published: 1993-08-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi