1990 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
01480425
|
Research Institution | Tokyo Dental College |
Principal Investigator |
高添 一郎 東京歯科大学, 微生物学, 教授 (80085696)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石原 和幸 東京歯科大学, 微生物学, 助手 (00212910)
内藤 裕子 東京歯科大学, 微生物学, 講師 (00147258)
奥田 克爾 東京歯科大学, 微生物学, 教授 (40085741)
|
Keywords | 歯周病 / Porphynomonas ginginalis / Treponema denticola / 表層タンパク / 付着因子 / クロ-ニング / 診断 / イムノプロット |
Research Abstract |
成人性歯周炎は、歯周局所に定着・増殖してくるグラム陰性菌種にPorphyromonas gingivalisやTreponema denticolaなどによって発症し進行する。本研究では、この両菌種の病原性因子を分子レベルで解析すべき表層抗原産生geneをクロ-ニングし、その遺伝子および組換DNAによって得たタンパク抗原の性状を検討した。 T.denticolaは、geneバンクの作製後、ラムダL47.1の<Hind>___ーIIIで部分消化したところに挿入し、Escherichia coli Q358株に感染させた。ファ-ジクロ-ンのスクリ-ニングは、T.denticolaの外膜成分に対する抗ウサギ血清を一次抗体に、ペルオキシダ-ゼ標識抗ウサギIgGを二次抗体としたイムノブロット法によって行った。スクリ-ニングによって5個の陽性クロ-ンを得、最も強く反応したファ-ジクロ-ンを入TOS12と名付けた。このクロ-ン抗原タンパクは、59.000の分子量であった。現在この遺伝子の塩基配列と発現している抗原について解析中である。また、このタンパク抗原の局在について検討している。 P.gingivalisは、<Sau>___ー3AIで切断した染色体DNAを分離精製し、ファ-ジベクタ-ラムダL47、1の<Hind>___ーIII切断片に挿入した。これをE.coli Q358株にTrypticose agar plate上で感染させた。得たファ-ジプラ-クをニトロセルロ-ス膜に転写した。これらのファ-ジクロ-ンからP.gingivalisの血球凝集因子に対するウサギ抗血清と反応するクロ-ンをイムノブロット法によってスクリ-ニングした。反応陽性の47個のクロ-ンSー51からSー97の中から、反応性の高い25個のクロ-ンについてウェスタンブロットを行い、産生されるタンパクの解析を検討したところ分子量は15万から数十万程度のバンドを数本作り、類似したクロ-ンであった。現在、このクロ-ンタンパクを、歯周病の診断に使用出来るか否か検討している。
|
-
[Publications] 高添 一郎: "口腔常在菌と感染" メディカルコ-ナ-. 84. 12-14 (1989)
-
[Publications] 高添 一郎: "低齲蝕甘味料開発の動向" 医療. 89. 66-68 (1989)
-
[Publications] Saeki,Y.,Ito,Y.,Shibata,M.,Sato,Y.,Okuda,K.and Takazoe,I.: "Antimicrobial action of natural substances on bacteria" Bull.Tokyo Dental College. 30. 129-135 (1989)
-
[Publications] Osawa,K.,Matsumoto,T.,Maruyama,T.,Takiguch,T.,Okuda,K.and Takazoe,I.: "Studies of the antibacterial activity of plant extracts and their constituents against periodontopathic bacteria" Bull.Tokyo Dental College. 31. 17-21 (1990)
-
[Publications] Kato.T.,Takazoe,I.,Okuda,K.: "Protection of mice against the lethal toxicity of a lipopolyーsaccharide (LPS) by immunization with antiーidiotype antibody to a monoclonal antibody to lipid A from Eikenella corrodens" Infection and Immunity. 58. 416-420 (1990)
-
[Publications] Choi.J.I.,Nakagawa.T.,Yamad,S.,Takazoe,I.,Okuda,K.: "Clinical,Microbiological and immunological studies on vecurrent periodontal disease" Journal of Clinical Periodontology. 17. 426-434 (1990)
-
[Publications] Takazoe,I.著分担: "Progress in Sweetners" Elsevier Applied Science,London,
-
[Publications] 高添 一郎著分担: "標準微生物学" 医学大院, 463 (1990)