1989 Fiscal Year Annual Research Report
モノクロ-ナル抗体による骨芽細胞と破骨細胞のサイトカイン受容体の同定と発現機序
Project/Area Number |
01480429
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
鈴木 〓俊 新潟大学, 歯学部, 教授 (10013905)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石川 市次郎 新潟大学, 歯学部, 講師 (40018750)
川瀬 知之 新潟大学, 歯学部, 助手 (90191999)
折笠 道昭 新潟大学, 歯学部, 助手 (30185681)
|
Keywords | 細胞融合法 / 多核細胞形成 / 活性化マクロファ-ジ / 活性型ビタミンD3 / インタ-フェ-ロン-γ / モノクロ-ナル抗体 / サイトカインレセプタ- |
Research Abstract |
近年、骨代謝において免疫系が深く関与していることが指摘され、とりわけそれらの産生するサイトカイン類が破骨細胞の形成およびその機能発現に調節因子として重要な役割を演じていることが示唆されている。一方ホルモンとしての活性型ビタミンD3も従来より破骨細胞の形成と機能制御に関与することが知らされており、サイトカイン類の関連が重要な課題となっている。本研究と、破骨細胞形成に至る分化と機能発現機序をそれぞれのレセプタ-に対するモノクロ-ナル抗体を作製するこにより解明することが目的である。 本年度においては、破骨細胞の形成とその分化におよぼすサイトカインの同定を主眼とし、まず均一な細胞群を取得するためその前駆細胞の株化を試みた。即ち、マウスマクロファ-ジ株であるP388D1を8-アザグアニンに耐性にすることによりHGPRT欠損変異株(G3)を作製し、次いでこれを新細胞として活性型ビタミンD3で刺激したDBA/2マウス骨髄細胞と細胞融合を行った。その結果、得られたクロ-ンのうちXCは、インタ-フェ-ロン-γによりその増殖が抑制されるとともに破骨細胞様の多核細胞を形成することが認められた。しかしながら、このクロ-ンは、活性型ビタミンD3には全く反応を示さないことが判明した。一方新細胞であるG3は活性型ビタミンD3に強く反応し、酸性フォスファタ-ゼの上昇、貧食能の亢進を示し、いわゆる活性化マクロファ-ジの形質を発現した。また、この細胞は、インタ-フェ-ロン-γに対しては、顕著な反応性を欠いていた。マクロファ-ジの分化と破骨細胞形成の関連は、現在最も注目を集める課題となっている。今回樹立した双方の株細胞は共にマクロファ-ジとしての形質を充分に備えているので、今後はその保有するサイトカインレセプタ-を検索すると共に、その発現機序と分化機構の解析を進め、インタ-フェ-ロン-γにより形成される多核細胞と破骨細胞の異同を明確にしたい。また、これらの細胞を免疫源として当初の目的であるサイトカインレセプタ-に対するモノクロ-ナル抗体を作製し、それを制御因子として用い、更に詳細にその解明を推進する予定である。
|
Research Products
(1 results)
-
[Publications] Michiaki Orikasa,: "Establishment of murine macrophage-like mutant and hybrid cell lines:Comparative analysis of the differentiation induced by 1α,25-Dihydroxyvitamin D_3 and recombinant murine interferon-γ"