1989 Fiscal Year Annual Research Report
骨の吸収と形成に関与するサイトカインの分子生物学的研究
Project/Area Number |
01480436
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
阿部 悦子 昭和大学, 歯学部・生化学教室, 助教授 (70119147)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金 成河 昭和大学, 歯学部・生化学教室, 助手 (10205049)
田中 弘文 昭和大学, 歯学部・生化学教室, 助手 (30146899)
宮浦 千里 昭和大学, 歯学部・生化学教室, 助手 (20138382)
高橋 直之 昭和大学, 歯学部・生化学教室, 講師 (90119222)
須田 立雄 昭和大学, 歯学部・生化学教室, 教授 (90014034)
|
Keywords | 骨芽細胞 / マクロファ-ジ / 活性型ビタミンD / Iγ-4 / Iγ-6 |
Research Abstract |
当初、我々はマウス骨芽細胞(3T3El)から活性型のビタミンDやTNFにより産生分泌されるリン酸化蛋白質(68KD)のクロ-ニングを目的としてこの研究を計画した。その後、この蛋白質は株化ラット骨芽細胞(ROS17/2.8)あるいは株化マウス繊維芽細胞(JB6)から産生される蛋白質(オステオポンチン,2ar)と同一であること、またこの蛋白質はOldbergとSmithにより既にクロ-ニングが完了している事が分った。そこで、(1)未だクロ-ニングされていない新しい蛋白質の検索、(2)活性型ビタミンD及び種々のサイトカインの骨芽細胞と破骨細胞の起源と考えられるマクロファ-ジ系細胞における機能と産生調節について検討を加えた。 《結果》(1)マウス脾細胞はmitogenrの刺激により種々のリンホカインを産生し、種々の活性を発現する。脾細胞培養液中にはマクロファ-ジ融合因子(MFF)が存在するが、既に同様の活性を示すIγ-4では全ての活性を説明するには不十分である。現在、未知の物質の存在を検討中である。(2)活性型ビタミンDはMFF活性を持つ事を既に報告した、その作用機構としてカルシウムを介した作用が考えられる。そこで、培養液中あるいは細胞内のカルシウムの変動による活性型ビタミンDの作用を検討した。その結果、活性型ビタミンDによるマクロファ-ジの融合過程は二段階に分離され、第二段階においてマクロファ-ジの融合を促進する為には培養液中のカルシウムを正常濃度(1.8mM)に維持する事が必須であった。(3)新しくクロ-ニングされたサイトカインの一つであるIγ-6について前骨髄球細胞(Ml)と骨芽細胞(3T3El)における作用並びに発現調節を検討した。Iγ-6はMl細父の分化を誘導すること、Iγ-1やTNFの刺激により骨芽細胞でIγ-6が強く発現されることが分った。
|
-
[Publications] Jin,C.H.: "The fusion of mouse alveolar macrophages induced by 1α,25ーdihydroxyvitamin D_3 involves extracellular,but not intracellular,calcium." Journal of Cellular Physiology. in press. (1990)
-
[Publications] Suda,T.: "The role of vitamin D in bone and intestinal cell differentiation." Annual Review Nutrition.10. 195-211 (1990)
-
[Publications] Suda,T.: "Role of veitamin D in osteoclast fromation." Advances in Endocrinology. 6. 25-35 (1989)
-
[Publications] Tanaka,H.: "Spermidineーdependent proteins are involved in the fusion of mouse alveolar macrophages induced bt 1α,25ーdihydroxyーvitamin D_3 and interleukin 4." Experimental Cell Research. 180. 72-83 (1989)
-
[Publications] Miyaura,C.: "Production of interleukin 6 and its relation to the macrophage differentiation of mouse myeloid leukemia cells(Ml)treated with differentiationーinducing factor and 1α,25ーdihydroxyvitamain D_3" Biochemical and Biophysical Research Communications. 158. 660-666 (1989)
-
[Publications] Jin,C.H.: "Calcium is essential in the fusion of mouse alveolar macrophages induced by 1α,25ーdihydroxyvitamin D_3." Journal of Cellular Physiology. 137. 110-116 (1988)